第1回 特定技能サミット in Nagoya 開催決定

業界のフロントランナーが名古屋に集結

~特定技能制度の現状と「育成就労制度」を見据えた未来を議論~

2019年に施行された「特定技能制度」は、在留外国人材の主要な受け入れ制度として急速に拡大し、2025年8月時点で約32万4千人が日本各地で活躍しています。製造業、外食、介護など多様な分野に広がり、いまや日本の人材確保を支える重要な制度となっています。

現在、この特定技能制度は新たな転換期を迎えています。2027年に本格運用が予定されている「育成就労制度」への注目が高まり、企業・教育機関・支援団体のみならず、行政や地元金融機関も連携して新たな仕組みづくりに動き始めています。こうした変化の中で、制度の現状を正しく理解し、次の時代に備えることが求められています。

そこで、NPO法人外国人在留支援コンソーシアムは、**「第1回 特定技能サミットin Nagoya」**を2025年10月31日(金)に開催いたします(会場・オンライン同時開催)。

これまで当NPOは、東京・大阪で延べ5回の特定技能サミットを開催し、累計1,000名を超える業界関係者が参加。毎回、最新動向の共有と活発なネットワーキングの場として高い評価を得てきました。今回の名古屋開催は、近畿・中部エリアから寄せられた多くの要望に応えるものです。

本サミットでは、特定技能制度の最新動向や送り出し国の現況、そして「育成就労制度」を見据えた今後の展望を、豊富な実例を交えて紹介します。

さらに参加者特典として、外国人雇用の第一人者であり、年間100回以上のセミナーを行う**杉田弁護士による特別動画講義「特定技能制度の今と未来」**および関連資料を無料でご提供します。


◆ サミットの見どころ

  • 特定技能制度の最新動向と分野拡大の現状

  • インドネシア、フィリピンなど主要送り出し国の最新トレンド

  • 介護・外食・製造業など業種別の受入れ実例紹介

  • 「育成就労制度」導入を見据えた企業・支援機関の対応戦略        

お申し込みはコチラから

https://nposummitnagoya2025.peatix.com/view


◆ 登壇予定者(一部)

  • 新妻 秀規 氏(公明党元参議院議員/元文部科学大臣政務官)
         特別スピーチ 

  • 横山 仁 氏(株式会社ジェイタウン 代表)
         著書『実践!外国人雇用』/YouTube「実践!外国人雇用チャンネル」運営 NPO法人外国

  • 在留支援コンソーシアム 理事陣
         インドネシア・フィリピン・ベトナム等の国別レポート
         NPO会員協業事例・活動報告

     


◆ こんな方におすすめ

  •  登録支援機関・監理団体・人材紹介会社の方

  • 日本語学校・行政書士など外国人支援に関わる方

  • 自治体や企業で外国人共生・労働政策に携わる方

  • 地方銀行などで企業の採用課題を支援されている方

  • 大学・研究機関で外国人政策を研究されている方


【開催概要】

  • イベント名:第1回 特定技能サミット in     Nagoya 

  • テーマ:「特定技能制度の現状~育成就労を見据えて~」 

  • 日時:2025年10月31日(金)13:00~16:45(開場12:30)
         ※17:30~19:00 大交流会(任意参加) 

  • 会場:TKPガーデンシティPREMIUM名古屋新幹線口
         (〒453-0015 愛知県名古屋市中村区椿町1−16     井門名古屋ビル) 

  • 形式:会場+オンライン(Zoom) 

  • 主催:NPO法人 外国人在留支援コンソーシアム 

  • 定員:会場120名/交流会80名 

  • 対象:登録支援機関・人材紹介事業者・教育関係者・自治体職員など

     


【チケット情報(Peatixにて販売)】

  1.  サミット会場参加:3,000円(会員1,500円) 

  2. 大交流会参加:6,000円(会場参加者限定) 

  3. オンライン参加:1,000円(会員無料) 

※定員に達し次第、会場参加は締切となります。
※オンライン参加者には開催7日前にZoomリンクを送付します。
※チケット購入後のキャンセルはお受けできません。


【主催団体について】

NPO法人 外国人在留支援コンソーシアム
2020年設立。「日本人と外国人が共に生きる社会の実現」を目指し、企業・士業・教育機関などが連携して外国人活用&支援を行うネットワーク団体です。
定期セミナーや特定技能サミットの開催を通して、実務者・研究者・行政をつなぐプラットフォームを運営しています。

お申し込みはコチラから

https://nposummitnagoya2025.peatix.com/view

<問い合わせ先>

NPO法人外国人在留支援コンソーシアム

副理事長 広報委員会 委員長 三浦 一生

info@gaikokujinshien.com

すべての画像


会社概要

URL
https://www.gaikokujinshien.com/
業種
財団法人・社団法人・宗教法人
本社所在地
東京都墨田区緑一丁目二十一番十号 BR両国ビル2階
電話番号
-
代表者名
前田智之
上場
未上場
資本金
-
設立
2020年10月