挑戦の島・海士町にて、「チャレンジフォーラム~未来へ繋ぐふるさと納税を使った新たな挑戦の報告会~」を開催
AMAホールディングス株式会社(島根県隠岐郡海士町)は、ふるさと納税を原資とした「海士町未来共創基金」を設置し、魅力的で持続可能な島の未来のために不可欠な事業への投資を行っています。この取組を活用した、新たな海士町の挑戦の報告を行い、島内外の方々とこれからを共創する「チャレンジフォーラム」を開催いたします。
島根県沖の隠岐諸島の一つ海士町(島前・中ノ島)は、「ないものはない(=大事なものはすべてこの島にある/ないものは自分たちでつくる)」精神で、地域の資源を活かしたものづくり(産業)、人づくり(教育)、仕事づくり(雇用創出)に挑戦し続けてきました。この「人づくり」と「仕事づくり」の好循環をさらに促進するために、海士町へのふるさと納税を原資に、海士町未来共創基金を立ち上げ、島の未来に繋がる事業への投資を今年度より開始いたしました。
この取り組みが評価され、ふるさと納税総合サイト「ふるさとチョイス」を企画・運営する株式会社トラストバンク(本社:東京都渋谷区、代表取締役:川村憲一、以下「トラストバンク」)が主催する、「ふるさとチョイスアワード2021」において、「未来につながるまちづくり部門」の最高賞である大賞を受賞しました。
海士町としても新しいフェーズへの挑戦を、そして全国的にもふるさと納税における新しい挑戦に取り組む中で、今回は「海士町のいまと、これから目指す姿」を伝え、島内外の方々と共にこれからを共創する「チャレンジフォーラム」を開催いたします。
本フォーラムでは、ふるさとチョイスを運営する川村憲一氏に日本中のふるさと納税のトレンドや今後の展望に加え、海士町の取り組みについてのコメントを頂いた後、大江和彦海士町長と「これからのふるさと納税とまちづくりの未来」と題したパネルディスカッションを行います。 さらに、初の投資案件となる挑戦事例について、起業する当事者からの発表、そしてこの取り組みの運営を行う理事からもこの取り組みに至る経緯と今後の展望をお伝えいたします。 イベントは、現地開催と同時にYouTube LIVEでの配信を行います。実際に海士町にふるさと納税を通じてこの取り組みを支援していただいた皆様、海士町やこの取り組みそのものに興味・関心のある方はぜひお気軽にご参加ください。
- チャレンジフォーラム詳細
場所:島根県隠岐郡海士町 島民ホール + オンライン配信(海士町産業文化祭内のイベントとして開催)
内容:
・海士町のふるさと納税と海士町未来共創基金の紹介 AMAホールディングス(株)松田昌大/ふるさと納税商品提供事業者
・2021年度海士町未来共創基金採択案件の紹介
「ナマコとともに生きていく」なまこ漁師会
「海が好きになるマリンボート事業」宇野将之氏
・一般社団法人海士町未来投資委員会理事より 「未来共創基金の可能性」
代表理事:竹本吉輝氏((株)トビムシ 代表取締役)
理事:白井智子氏(特定非営利活動法人新公益連盟 代表理事)
理事:枩山聡一郎氏((株)eumo取締役)
・パネルディスカッション 「これからのふるさと納税とまちづくりの未来」
パネラー:(株)トラストバンク代表取締役川村憲一氏/大江和彦海士町長
モデレーター:AMAホールディングス(株)取締役 未来共創基金担当 青山敦士
参加方法:
現地参加/島根県隠岐郡海士町 島民ホール:事前申込不要
オンライン参加/youtube Live:https://ama-challengeforum2021.peatix.com/ より事前申込
参加費:無料
主催:AMAホールディングス株式会社
協力:株式会社トラストバンク
---------------
◆持続可能な島づくりを目指して
海士町は、「自立・挑戦・交流」を町政の経営指針に掲げ、「ないものはない」を合言葉に、島国であるが故の価値や生き様を島内外に発信しながら、様々な分野で島の生き残りをかけた挑戦を続けています。これからも引き続き、島の歴史や伝統文化を「継承」し、島に根付いた半農半漁の暮らし、地域の絆や信頼から生まれる支え合いの気持ちを大切にしながら、「団結」して、みんなでしゃばる島づくりを目指していきます。
<町政指針>
自立・挑戦・交流×継承・団結 〜心ひとつに!みんなでしゃばる(引っ張る)島作り〜
<海士町らしい価値観>
「ないものはない」(なくてもよい、大事なことはすべてここにある)
---------------
◆AMAホールディングス株式会社
(一社)海士町未来投資委員会の事務局業務を担う。観光、教育、産業、行政間の、より早い意志決定、より強い連携を行うため、海士町長を代表取締役として設立された。海士町の「攻め」の政策を担う組織として、外貨獲得および町内還元のため、現在はふるさと納税事業と未来投資事業を主な事業としている。
---------------
◆海士町へのふるさと納税について
海士町へのふるさと納税は下記の各種ウェブサイトからご利用いただけます。お申し込みいただく際に、「海士町未来投資基金に関する事業」をお選びいただくと「未来投資基金」として活用されます。一人でも多くの皆さまにご賛同いただき、島の未来への応援団になっていただければ幸いです。
・ふるさとチョイス(https://www.furusato-tax.jp/city/product/32525)
・楽天ふるさと納税(https://www.rakuten.co.jp/f325252-ama/)
・さとふる(https://www.satofull.jp/town-ama-shimane/)
・ふるなび(https://furunavi.jp/municipal_single.aspx?municipalid=1301)
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像