障害の有無を超えて、着たいも着れるも実現するインクルーシブファッション「SOLIT」WEBサイトが限定公開しました
必要な人に、必要なものを、必要な分だけつくる。多様な人と地球環境をも配慮したファッションサービスを生み出すSOLITのECサイトが、5月に予定する本公開に先だって限定公開します。
SOLIT株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役:田中美咲、読み:ソリット)は、2020年に総額414万5千円を調達したクラウドファンディングでの支援者や、国内2拠点で開催した完全予約制で予約待ちを生んだ試着会の参加者に向け、ECサイトの限定公開をいたします。どなたでもサイトは閲覧できるようになりますが、限定公開では、購入権限を上記対象者にのみ限定付与されます。
SOLIT WEBサイト
- 目次
2. ECサイトでできること
3. 運営会社について
- 1. オールインクルーシブファッション「SOLIT」とは
SOLIT株式会社
SOLITは、これからの未来に向けて、多様な人間、そして自然や動物もどれも取り残さない「オール・インクルーシブ」な社会を目指し、2020年9月に設立しました。企画段階から医療・福祉従事者をはじめ、課題当事者を巻き込む「インクルーシブデザイン」の手法を用いてサービス開発を行っています。
第一弾として、障害の有無を超えて、それぞれの好みや体型にあわせて部位ごとにサイズや仕様を1600通り以上の組み合わせからカスタマイズができるセミオーダーのファッションサービスを開発しました。この度WEBサイトの公開、そして5月には購入することが可能となります。
- 2. ECサイトでできること
SOLIT EC 使い方
STEP1:ジャケット・シャツなど服の種類を選択
STEP2:部位ごとにサイズ・仕様を自分の好みに合わせて選択
STEP3:カスタマイズしたものを注文
ご注文いただいてから必要とされた分だけ制作開始し、 皆さんのもとへ約45日程度でお届けいたします。本公開までぜひWEBサイト内の記事や、instagramに投稿されているコーディネート・商品画像をみて楽しみにお待ちいただければ幸いです!
- 3.運営会社について
SOLIT
SOLIT株式会社は、誰もが「違い」をありのままに受け入れ、健全に共存できる「All inclusive経済圏」の実現を目指す、オールインクルーシブライフスタイル企業です。第一弾として、誰でも、そして特徴的な体型の方も着脱しやすく、部位ごとに好きなサイズや丈を選ぶことができるセミパーソナライズのファッションの開発、製造、EC販売を目指してます。
社名 SOLIT株式会社(SOLIT, Inc.)
代表 田中 美咲
住所 〒151-0053 東京都渋谷区代々木5丁目67−8
WEB/SNS
WEB:https://solit-japan.com/
Instagram:https://www.instagram.com/solit.japan/
facebook:https://www.facebook.com/solit.japan
twitter:https://twitter.com/solit_japan
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像