プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

吉田運送株式会社
会社概要

高度コンテナ活用の吉田運送、坂東デポにインランドコンテナヤードを設置

トラック輸送効率化し、労働力不足・働き方改革に対応

吉田運送株式会社

コンテナイゼーションベース運営(高度コンテナ活用)の吉田運送株式会社(茨城県坂東市 代表取締役 吉田孝美:以下 吉田運送)は、東日本最大規模で運営するインランドデポの内、坂東デポ(茨城県坂東市)をインランドコンテナヤードとしての使用に耐えるようハードおよびソフト面を強化、2022年8月1日にオーシャンネットワークエクスプレスジャパン株式会社としては初の内陸CYとして指定され、協業をスタートいたしました。
これにより、内陸スルーB/L輸送が可能となり、坂東デポを輸出・輸入の拠点としてご活用いただけます。

従来は海に接する港湾施設までが船会社のサービス範囲でした。内陸スルーB/L輸送では、内陸のCYまでにサービス範囲が広がります。直接内陸CYをめがけて輸入でき、内陸CYから輸出ができるため、物流の効率化がはかれるとともに責任範囲も明確・単純になり利用者に大きなメリットがあります。

今回の施策はコロナ禍や、異常気象など、自然の驚異が地球規模で物流に影響を与えるのが常態化する中、物流の安定化の一助となり、また2024年に見込まれている、総労働量規制の開始をはじめとする働き方改革にも寄与するものと考えております。

名称:坂東コンテナターミナル
住所:茨城県坂東市半谷224-15
保税地区:26W45
利用者コード:2BYDU
収容能力:700FEU

吉田運送は、最大の輸出・輸入地帯である北関東を網羅的にカバーするデポの施設を進めております。荷主、船会社、他のデポ運営業者、運送業者など、各ステークホルダーとの協調を進め、さらなる物流効率化と業界の発展に貢献してまいります。

吉田運送 株式会社
​​本社・坂東コンテナターミナル
担当者:佐々木 悠(ささき ゆう)
MAIL: info@yoshiun.com
〒306-0651 茨城県坂東市半谷224-15
TEL : 0297-34-2221

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
経営情報
位置情報
茨城県坂東市本社・支社
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

吉田運送株式会社

2フォロワー

RSS
URL
https://www.yoshiun.com/
業種
倉庫・運輸関連業
本社所在地
茨城県坂東市半谷224-15
電話番号
0297-34-2221
代表者名
吉田孝美
上場
未上場
資本金
1000万円
設立
1973年08月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード