留学特化の奨学金プラットフォーム「スカラシップパートナーズ」を提供するRyuLog、累計総額約6000万円の資金調達を実施

RyuLog

株式会社RyuLog(本社:東京都恵比寿、代表取締役:平良美奈子)は、この度、第三者割当増資にて、3500万円の資金調達を実施いたしました。

第三者割当増資の引受先は独立系ベンチャーキャピタルANRI、Headlineの一員としてアジアを中心にグローバルな投資活動を行うHeadline Asia、エンジェル投資家2名となります。
これまでのシードラウンドにて、資金調達を実施したものを併せた累計資金調達額は約6000万円となります。

RyuLogは2021年6月の設立以来、「誰もが海を超え 世界へ挑める時代を創造する」をミッションに掲げ、海外留学イベント運営や留学支援事業を展開してきました。
2024年からは、新たに、留学に特化した奨学金プラットフォーム「スカラシップパートナーズ」の構築を進めています。

今回調達した資金は、以下の目的で活用していきます。

  1. 留学奨学金プラットフォームの機能強化と拡大

  2. マーケティング活動の強化

  3. 人材採用と組織体制の強化

これらの取り組みを通じて、より多くの学生に留学の機会を提供し、グローバル人材の育成に貢献していきます。


投資家一覧

【今回ラウンド出資】
ANRI

Headline Asia

株式会社T 代表取締役 保科剛 氏

市原真理子 氏 (マクロミル創業メンバー)


【これまでのラウンド出資】

ユナイテッド株式会社

株式会社シーユー 上原 仁 氏 (マイネット株式会社 創業者)

株式会社田中邦裕事務所 田中邦裕 氏(さくらインターネット株式会社 代表取締役社長)

新村 和大 氏

他株主1名


RyuLog採用情報

RyuLogでは、ミッションに共感し、奨学金プラットフォームの拡大・グローバル人材キャリア支援・育成に情熱を持つ仲間を募集しています。
現在、以下の職種で採用を強化しています。

  • COO候補 (社長の右腕)

  • マーケティング・法人営業担当

  • カスタマーサクセス担当他

私たちと共に、留学を志す学生と企業をつなぐプラットフォームを作り上げていく仲間を探しています。副業や業務委託でのエントリーも可能ですので、ぜひ当社にご関心のある方は、ご連絡ください。詳細は以下の採用情報・カジュアル面談ページをご覧ください。

RyuLog採用情報・カジュアル面談へ


投資家の皆さまからのコメント

ANRI  Senior Associate 金井絵里花 氏

日本の国力向上に向けて、グローバル人材の成長は不可欠であり、国策とともに市場のニーズは今後確実に拡大していきます。

ご自身の原体験をきっかけに、留学からの帰国直後に留学希望者を集めたイベントを開催したところから、以来、留学機会の拡大のために様々な工夫を重ね、一筋にチャレンジしてきた平良さんのぶれないパッション、行動力、巻き込み力をもって、大きく市場を動かすことができるのでは、と想像することができました。

この度、チームRyuLogの一員として参加できることを嬉しく、楽しみに思っています!

Headline Asia  Associate 西島伊佐武 氏

昨年末に開催した「LAUNCHPAD SEED 2024」をきっかけに、今回RyuLog社の資金調達ラウンドに参加できたことを大変嬉しく思っております!私自身も学生時代に留学を経験し、それが人生の大きな転機となりました。一方で、グローバル化やテクノロジーがこれだけ発展した現代においても、海外留学や海外生活には依然として多くの摩擦が伴うと感じています。特に、経済的な課題は留学において最大のハードルの一つです。RyuLogが企業のニーズを満たしながら、この課題を解決していくことで、留学生が増え日本にとって大きな資産となっていくと信じています。

株式会社T 代表取締役 保科剛 氏

RyuLogのビジョンと平良さんの情熱に感銘を受け、出資を決めました。留学は人生の貴重な機会です。より多くの学生が留学を経験し、インターンシップや就活を経て、グローバルで活躍できるよう、 RyuLog のプラットフォームが成長していくことを期待しています。

ブランコ・カンパニー代表取締役 市原真理子 氏

留学に挑戦したい学生を支援し多くの機会を提供したいという平良さんの使命と熱意に強く共感し、応援を決めました。
私自身、奨学金の恩恵を受けて進学を叶えた一人であり、これからの日本のためにも「留学に特化した奨学金」の重要性を痛感しています。
このサービスが多くの学生の人生を変えるきっかけになり、日本の未来を明るくすることを期待しています。
微力ながら、全力でサポートしていきたいと思っています。


前回までのラウンド 投資家の皆さまからのコメント

ユナイテッド株式会社 投資事業本部キャピタリスト 小畑暁史 氏

ユナイテッドは、前回の資金調達ラウンドで出資をさせていただきました。今回のラウンドで新たに素晴らしい投資家の皆様に参画いただいたこと、大変嬉しく思います。

日本の国力向上のためにこれからの日本を担う学生のグローバルでの経験が重要になる中で、経済的な課題は大きなハードルになりますが、昨今外部環境要因で更にそれが加速していると感じます。また、各社がグローバル展開を進める中で、グローバル人材が不足しております。

このような事業を取り巻く環境の将来性、事業の社会的意義、代表の平良さんの留学に対する原体験、推進力や行動力を評価し出資をさせていただきました。

今後、大きなプラットフォームとなり、より多くの学生への留学の機会提供が実現できるよう、当社としても引き続き支援をしてまいります。

Coalis ジェネラルパートナー 上原仁 氏

留学の価値を証明する、を旨に学生時代から留学促進の事業を進めていた平良さんは、沖縄のスタートアップの中でも一際存在感を放つ起業家でした。

東京に移り奨学金プラットフォーム事業を進める中で起業家としてさらに成長し、今回多くの一流投資家の方々に認めて頂けたことを嬉しく思います。みなこー、チバリヨー。


株式会社RyuLog

株式会社RyuLog

日本人留学生特化の奨学金プラットホームを提供するスタートアップ。グローバル人材育成に積極的な民間企業とタッグを組み、民間企業資金を活用した奨学金資金によるスカラシップ・プログラムを多数提供するとともに、留学経験を経た大学生のキャリア支援を提供しています。

<会社概要>

代表取締役CEO:平良美奈子
設立年月日:2021年6月
所在地:〒150-0013 東京都渋谷区恵比寿3-7-2
企業HP : https://ryulog.com/
留学奨学金プラットフォーム スカラシップパートナーズ
https://www.lp.scholarship-partners.com/

<代表者プロフィール>

RyuLog代表の平良美奈子は文部科学省の留学促進キャンペーン「トビタテ!留学JAPAN」2期生としてアジアでの留学体験を経て、日本の学生が留学することの重要性と緊急性を認識し、出身地沖縄から起業しました。以来、多数の留学イベントを開催、累計4,000人を動員した実績があります。
「誰もが海を超え 世界へ挑める時代を創造する」をミッションに掲げ、2024年より、あたらしい留学特化の奨学金プラットホーム「スカラシップパートナーズ」の構築を推進しています。


本件お問合せ先

株式会社RyuLog
広報担当 市原
Email: info@ryulog.com

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

株式会社RyuLog

9フォロワー

RSS
URL
https://ryulog.com/
業種
サービス業
本社所在地
東京都渋谷区恵比寿3-7-2
電話番号
080-1766-6683
代表者名
平良美奈子
上場
未上場
資本金
600万円
設立
2021年06月