プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社クロス・クローバー・ジャパン
会社概要

10月から史上最高水準となる電気代を大幅削減ネコ用カイロ「小豆カイロECOセット」新発売

廃棄処分になる小豆を再利用し、SDGsに配慮

クロス・クローバー・ジャパン

安心・安全な猫用品を販売している株式会社クロス・クローバー・ジャパン(代表取締役:太野由佳子、本社:岩手県盛岡市)は10月1日から、ネコ用カイロ「小豆カイロECOセット」を新発売します。

小豆カイロECO入の、ぽかぽかマットポケットで気持ちよくお昼寝する猫小豆カイロECO入の、ぽかぽかマットポケットで気持ちよくお昼寝する猫

背景
・史上最高値となった電気代を大幅削減
ネコは寒がりな生き物です。そんなネコのために、冬はネコ用のホットカーペットやヒーターを使うのが一般的です。

ですが、10月分から電気料金は、全社で燃料価格の高騰分を転嫁できる上限に達し、比較できる過去5年間で最も高い水準になります。

今回新発売する「小豆カイロECOセット」は電気をほとんど使いません。まず、「小豆カイロECOセット」を電子レンジ「500Wで1分、温めます。電子レンジの電気代は1円未満ですから、一般的なネコ用のホットカーペットやヒーターと比べて、はるかに電気代が節約できます。

電子レンジで小豆の水分が加熱されることで、カイロは54℃まで温まります。28度の室内で実験したところ、その暖かさは約90分、持続しました(下図参照・当社調べ)。
 

小豆カイロ温度推移グラフ小豆カイロ温度推移グラフ

・廃小豆を利用するので、環境にも配慮した製品に
「小豆カイロECOセット」に用いる小豆は、すべて規格外として弾かれた北海道産の小豆です。大きさが不揃いであるなど、店頭に並べるのに適さないと判断されたものです。

・電気をつけっぱなしにしないので火災予防にも
製品事故情報の収集・分析などを行う独立行政法人 製品評価技術基盤機構「nite(ナイト)」によると平成24年度から平成28年度の製品事故情報のうち、ペット及び小動物や害虫による事故は78件。そのうちの約72%、56件が火災に至っています。ネコがホットカーペットのコードを誤ってかじったり、尿をかけたりするなどすると、火災の危険も生じます。ですが、「小豆カイロECOセット」は電気に繋ぎっぱなしにしないので、そのような心配はありません。

 特設販売ページ
https://kurokuro.jp/c/list/bedmat/bedmat03/pocketw

製品概要
  •  販売価格5,500円(専用ぽかぽかマットポケットを含む)
  • 「ぽかぽかマットポケット」は肌に優しいオーガニックコットン100%の生地を使用しています。
  • 「ぽかぽかマット」にはカイロを入れる専用ポケット付。小豆カイロの出し入れ可能です。
  • ポケットの入り口にはネコのいたずら防止対策のボタンが付いているので、安全です。
  • マットとしても通年使えます。ですから、冬は小豆カイロを入れた「ぽかぽか仕様」、他の季節はカイロなしで「ふわふわ」です。
  • 丸洗いで可能でいつも清潔にご使用いただけます。
  • すべて、縫製業が息づく町「岩手県久慈市」の縫製職人が手作りしています。

小豆カイロECO小豆カイロECO

小豆カイロを入れるポケット小豆カイロを入れるポケット

いたずら防止のボタン付きいたずら防止のボタン付き

ぽかぽかマットPOCKET(ポケット) 小豆カイロECOセット新発売
オーガニックコットン生地で作られたふわふわマットに小豆カイロを入れるポケットをつけ寒い冬もぽかぽか快適に過ごすことが出来ます。小豆カイロは温め直すことで繰り返し使用が可能です。電気を使わないので火事の心配もなくネコだけのお留守番も安心です。


会社概要: 株式会社クロス・クローバー・ジャパン
 

代表取締役兼プロダクトデザイナー 太野由佳子代表取締役兼プロダクトデザイナー 太野由佳子

大好きな猫の役に立てる仕事をするため、2005年に起業。たとえば、猫砂は人間の都合で、ネコの健康に害を与えかねない仕様となっています。現在、市場で人気の猫砂の多くは、固める、消臭、香料、抗菌など、人の利便性を考慮し、化学物質が添加されています。これでは猫は排泄後に足裏を舐める習性があるので、化学物質を体に溜めてしまいます。また、トイレ掃除をする飼い主にとっても、危険があります。私たちは「木だけの無添加猫砂」で健康猫砂市場を創出しています。

2022年からの活動として、「ネコの健康向上研究所」を立ち上げ、専門家の協力を得ながら、ネコの生態研究を深めます。2023年からは海外展開を開始します。将来の夢は「ネコと人間が共生できる家をゼロからプロデュースすること」。地域未来牽引企業(経済産業省)、東北アントレプレナー大賞(東北ニュービジネス協議会)。
 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
位置情報
岩手県盛岡市本社・支社
関連リンク
https://kurokuro.jp/c/list/bedmat/bedmat03/pocketw
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社クロス・クローバー・ジャパン

2フォロワー

RSS
URL
https://cross-clover.co.jp/
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
岩手県盛岡市菜園1丁目3-6 農林会館7階
電話番号
019-601-7892
代表者名
太野 由佳子
上場
未上場
資本金
1000万円
設立
2005年06月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード