プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

アダワープジャパン株式会社
会社概要

ADAWARP × NTT西日本 x THK の三社共創プロジェクトにて、人型ロボットをIOWN APNおよびWiGig無線での遠隔操作に成功

アダワープジャパン株式会社

アダワープジャパン株式会社(本社:東京都台東区、代表取締役社長:安谷屋樹)は、NTT西日本が主催する未来共創プログラム「Future-Build」の一環として、THK株式会社が開発を手掛けた人型ロボット「SEED-Noid-Mover※1」を、NTTグループが掲げるIOWN構想※2の構成要素であるオールフォトニクスネットワーク(以下、「APN」)技術および60GHz帯無線LAN(WiGig)を活用し、大阪ー神戸間で無線ロボットの超遠隔操作に成功しました。


  • 実験の概要

【日時】
 2023年3月27日(月)〜 2023年3月28日(火)

【場所】
 ロボット:QUINTBRIDGE(大阪市都島区)
 オペレーター:エスパークル神戸(神戸市中央区)

【使用機材】
 人型ロボット:THK社製プラットフォームロボット「SEED-Noid-Mover」※1
 犬型ロボット:WARP-DOG
 WARPNER搭載ラジコン:タミヤ ワイルドウイリー2
 オペレーター:VR(Meta Quest Pro)

【実験内容】
 遠隔操作クラウド「WARPNER」を用いて、エスパークル神戸からQUINTBRIDGEの人型ロボット「SEED-Noid-Mover」、犬型ロボット「WARP-DOG」を遠隔操作する。

【検証項目】

1. マルチタスクロボットの遠隔操作によるタスク検証

2. 他ロボットの連携可能性の検証

3. 遠隔操作をより良くするネットワークの検証

4. 顧客のニーズ調査


  • 実験結果

1. 大阪-神戸間のロボットの操作は正常に動作し、人型ロボットではペットボトルをつかむ、ペットボトルを定位置へ置く、警備案内の動作を行う、ボタンを押す、買い物カゴの運搬など、移動だけでなく力加減を伴う精緻な動作が可能であることが確認できました。


2. 犬型ロボット等と協働することで、警備やメンテナンス等の応用ができることを検証いたしました。


3. IOWN APNおよびWi-Fiに比べて干渉影響の少ない60GHz帯無線LAN(WiGig)を活用し、さらに高周波数帯無線でも繋がり続けることを可能とするサイトダイバーシティ技術※3により、無線の混雑によって通信が切れてしまったり、遅延が生じるといった問題を解消し、イベント会場などの負荷のかかる環境でもスムーズなロボットの遠隔操作が可能であることを確認しました。


4. 顧客の声として、巡回やメンテナンス業務、ドアの開閉を伴うロボットの移動などが要望として挙げられました。


  • オペレーター(神戸市中央区)

ロボットに取り付けたWARPNERのカメラから送信される映像をリアルタイムで確認しながらVR端末で遠隔操作を行いました。


  • 人型ロボット(大阪市都島区)

エスパークル神戸から遠隔で京橋QUINTBRIDGEの人型ロボット「SEED-Noid-Mover」を操作し、エレベータのボタンを適切な力加減で押す・ドアが開いたことを確認しエレベーターに乗車する等の実動を想定した動作を行いました。

実証実験を行う中で、部屋のドアを開閉するといった日常動作のニーズが高いことがわかり、難易度の高い引き戸のドアの開閉の検証を行いました。

今後も他業者の要望を取り入れた多岐に渡る検証を重ねて参ります。


  • 人型ロボット+犬型ロボット

人型ロボットと協働する犬型ロボット。人型ロボットはボタンを押す、ドアを開ける、物を掴むといった屋内動作に長けており、犬型ロボットは走破性、段差乗り越え能力が高く、屋外での巡回監視を得意としています。


  • ラジコン型ロボット

WARPNERを搭載したラジコンのワイルドウイリー2も遠隔操作のデモ端末として披露しました。


  • ADAWARP x NTT西日本 x THKの事業共創体制

ADAWARPは、次世代ネットワークを開発するNTT西日本と、等身大の人型プラットフォームロボットSEED-Noidをはじめとする各種ロボット開発を担うTHKとともに、これまでの建設用ロボットの遠隔操作システム構築の知見を活用した新しいロボットの事業の共創体制を構築し、『移動コストゼロ社会』の実現に向けて邁進いたします。


※1 THK SEED Solutionsについて

SEED Solutionsは、THKの機械要素部品メーカーとして卓越した部品技術と自社開発した小型・軽量の制御機器SEED Driveとを組み合わせたサービスロボット向けRT(ロボットテクノロジー)システムです。

引用元:SEED Solutions公式ページ(https://www.seed-solutions.net/


※2 IOWN構想について

IOWN(Innovative Optical and Wireless Network)構想とは、あらゆる情報を基に個と全体との最適化を図り、光を中心とした革新的技術を活用し、高速大容量通信ならびに膨大な計算リソースなどを提供可能な、端末を含むネットワーク・情報処理基盤の構想です。

引用元:https://www.rd.ntt/iown/index.html


※3 NTTアクセスサービス研究所のサイトダイバーシティ制御技術について

60GHz帯無線LAN(WiGig)において、ソフトハンドオーバ機能の無い非移動体無線通信でも、高速移動環境下での、無瞬断で大容量無線伝送を行うことが可能となります。

引用元:サイトダイバーシティ技術について(https://group.ntt/jp/newsrelease/2022/02/25/220225a.html


  • 実証実験の参加企業・団体募集中!

スマホアプリ「WARPNER」のベータ版を用いて実験を実施されたい企業・団体様を募集しております。遠隔化による業務効率化にご関心のある企業・団体様は、下記メールアドレスよりお問い合わせください。
メールアドレス:contact[ at ]adawarp.com


  • アダワープジャパン株式会社について

アダワープジャパンは、「手軽で低コストな遠隔操作」の実現により農業、農業分野などにおける人手不足を解決するべく、遠隔操作を行うソフトウェアを開発しています。

社名:アダワープジャパン株式会社
設立年月:2017年12月
代表取締役:安谷屋樹(あだにや たつき)
WEBサイト:https://adawarp.com

すべての画像


種類
商品サービス
位置情報
東京都台東区本社・支社大阪府大阪市本社・支社兵庫県神戸市本社・支社
関連リンク
https://adawarp.com/posts/wAYX9gNc
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

アダワープジャパン株式会社

1フォロワー

RSS
URL
https://www.adawarp.com/
業種
情報通信
本社所在地
東京都台東区台東4-2-10
電話番号
050-5326-5874
代表者名
安谷屋 樹
上場
未上場
資本金
20万円
設立
2017年12月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード