福岡のアリタサービス、食品リサイクル工場『八女工場』に
福岡のアリタサービス、食品リサイクル工場『八女工場』に
粉砕処理の追加設備を2022年3月竣工予定
SDGsへ貢献し、エコフィード販売のトップランナーを目指す
~さらに『登録再生利用事業者』として、2022年4月に農林水産省から認可予定~
産業廃棄物処理や古紙、廃プラスチックの再生資源販売、行政提出書類の作成や廃棄物処理における管理・コンサルタント業務を行う有限会社アリタサービス(本社:福岡県北九州市、代表取締役:有田 康宏、以下アリタサービス)は、2021年4月に開設した食品リサイクル工場 『八女工場』に2022年3月より粉砕処理の追加設備を竣工します。また、食品リサイクル業者の中でも優良処理業者と位置づけられる『登録再生利用事業者』として、2022年4月に農林水産省から認可される見通しです。
【アリタサービスの食品リサイクルに関して】 https://www.arita-s.com/recycling-foods.php
アリタサービスは食品廃棄物をエコフィードとして再生利用することで、食品廃棄物の削減だけでなく、循環型社会の構築の実現を目指します。エコフィードとは、食品残さ等を利用して製造された飼料です。エコフィードの活用は、食品リサイクルによる資源の有効利用のみならず、飼料自給率の向上等を図る上でも重要な取り組みと位置付けられています。アリタサービスでは2021年4月に食品リサイクル工場 『八女工場』を開設し、従来は、包装された商品から包装と食品の中身を分別する手間暇が製造メーカー側ではできないという理由で再生利用が困難だった食品廃棄物も受け入れられるようになりました。さらに2022年3月より、粉砕処理の追加設備を竣工し、飼料化する上で均一の飼料サイズにするといった課題も解決できるようになりました。世界的に持続可能な社会の構築が問われる中、これまで廃棄されてきた食品廃棄物を再資源化し廃棄物の発生を削減することで社会へ貢献できると考えております。
八女工場の食品リサイクルの流れ
排出事業者様からの食品残渣をアリタサービスが収集し、自社飼料化プラントにて破袋・乾燥・充填・粉砕をして、鶏や豚の配合飼料としてリサイクルします。製品化したものを検品し、商社や飼料メーカー様へ出荷し、最終的には畜産農家様へ出荷されます。
『登録再生利用事業者』として認可予定、エコフィード販売のトップランナーを目指す
食品リサイクル業者の中でも優良処理業者と位置づけられる『登録再生利用事業者』として、農林水産省から本年4月より認可される見通しです。『登録再生利用事業者制度』は「肥飼料化等の事業内容が、生活環境の保全上支障がないものであること」「施設の種類や規模が、事業を効率的に実施するに足りるものであること」「事業実施に十分な経理的基礎があること」の3つの要件を満たした事業者を農林水産省が登録再生利用事業者として認可する制度で、排出業者様は優良な再生利用事業者の選択が容易になります。
持続可能な社会の構築を行うにあたり、食品廃棄物の問題は重要な課題のひとつです。アリタサービスは40年間に創業者の家業であった果樹園農家に必要な新聞紙の廃品回収から始まり幾多の困難を経験し乗り越えてきました。これからも「人と地球にやさしい社会成長、発展の実現を目指して」を信念に、SDGs最前線の課題解決に取り組み、エコフィード販売のトップランナーを目指します。
<代表取締役 有田 康宏のコメント>
世界的にあらゆる資源相場が高騰しており、その中でも食料自給率が40%以下で小麦に至っては国内需要量90%を輸入に依存する日本で、まだ食べられるものが大量に捨てられる、活かさない理由が見当たりません。
全てのSDGsゴールの起点になる問題が食料であるといっても過言ではないと考えます。小さな会社でも大きな希望をもって企業としての存在意義を高めて参りたいです。
これからも未来および地域社会への貢献を我々責務と認識し、飛躍と発展のため
挑戦をし続けます。
有限会社アリタサービスについて
創業者が、トラック1台で廃品回収を始めたのをきっかけに現在は世界的な環境問題となる『廃プラスチック』のリサイクルをはじめとし、『廃棄物処理』及び『環境コンサルタント』という事業活動を軸に、地球環境への貢献と子供たちへ送る美しい地球環境をテーマに日々邁進しております。2019年からは貨物運送事業者、2021年からは飼料製造事業者として活動範囲を増やし、社員と一丸となって更なる成長・発展をし、地域社会に貢献してまいります。
【会社概要】
社名:有限会社アリタサービス
所在地:福岡県北九州市八幡西区夕原町7-3
代表取締役:有田 康宏
創業:昭和55年9月
会社HP:https://www.arita-s.com/index.php
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像