プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

ひろぎんエリアデザイン株式会社
会社概要

「The Meet 広島オープンアクセラレーター Gov-Tech-Challenge」の採択決定について

ひろぎんエリアデザイン株式会社

ひろぎんエリアデザイン株式会社(代表取締役社長 松内 紀子)では、広島県からの委託を受け、Creww株式会社(代表取締役 伊地知 天)とともに「The Meet 広島オープンアクセラレーター Gov-Tech-Challenge」を開催しています。
本プログラムでは、本年8月に公開した広島県内15市町が抱える地域課題等に対し、スタートアップ等から304件の課題解決に資するサービス等のエントリー・提案がありました。その後、約3か月に渡り各参加市町においてブラッシュアップ・選考を実施してまいりました。
この度、各参加市町による最終選考が行われ、審査の結果、26件が採択となりましたので、下記のとおりお知らせいたします。
なお、今後は、参加市町とスタートアップ等とで、実証実験を実施するなど実装に向けた検討を進め、2024年3月に成果発表会の予定です。
  • 採択案(26件)


採択結果は以下のURLよりご確認ください。


https://www.hirogin-areadesign.co.jp/news/list/__icsFiles/afieldfile/2023/12/05/20231206.pdf


  • 本プログラムの概要


事業名

The Meet 広島オープンアクセラレーター  Gov-Tech-Challenge

参加市町

広島市、呉市、竹原市、三原市、尾道市、福山市、府中市、東広島市、廿日市市、

安芸高田市、江田島市、熊野町、坂町、北広島町、大崎上島町(計15市町)

※各市町が本プログラムにより実現したいことは、以下のURLよりご確認ください。

https://growth.creww.me/e9469f16-303a-11ee-a09a-23684d805c25.html

エントリー対象

スタートアップ、中小企業、その他団体等(大企業等を除く)

主催

広島県

受託事業者

ひろぎんエリアデザイン株式会社(協力事業者:Creww株式会社)


【運営スキーム】



  • プログラムスケジュール


マッチング・プランニングフェーズ

2023年8月14日

募集ページ公開(スタートアップエントリー開始)

   ~9月3日

エントリー募集〆切

  ~9月15日

スタートアップ提案審査① 1次選考

  ~10月13日

ブラッシュアップ

  ~10月20日

スタートアップ提案審査② 2次選考

  ~11月24日

スタートアップ提案審査③ プレゼン/最終選考


実装化フェーズ(予定)

2023年12月~

実証実験

2024年3月

成果発表会                

※成果発表会については、詳細が決定次第改めてお知らせいたします。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
ビジネスカテゴリ
経営・コンサルティング
位置情報
広島県広島市本社・支社
関連リンク
https://www.hirogin-areadesign.co.jp/news/list/__icsFiles/afieldfile/2023/12/05/20231206.pdf
ダウンロード
プレスリリース.pdf
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

ひろぎんエリアデザイン株式会社

1フォロワー

RSS
URL
https://www.hirogin-areadesign.co.jp/
業種
サービス業
本社所在地
広島県広島市中区紙屋町 1-3-8
電話番号
082-504-3016
代表者名
松内紀子
上場
未上場
資本金
-
設立
2021年04月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード