プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社スペース
会社概要

第23回ベンチャーメンタリングプログラムにおいて8冠受賞を達成

「他社同士でもできる物流マッチングプラットフォーム事業」を展開し、物流業界の架け橋となる!

株式会社スペース

株式会社スペース(本社:愛知県蒲郡市、代表取締役:村井美映)は、第23回ベンチャーメンタリングプログラムにおいて「正会員特別賞」「長島賞」「DOORCOM賞」などを受賞したことをお知らせいたします。
  • 第23回ベンチャーメンタリングプログラム

第23回ベンチャーメンタリングプログラム発表が2024年12月2日に行われ、ファイナリストとして選ばれていた株式会社スペースの提供する「他社同士でもできる物流マッチングプラットフォーム事業」が「正会員特別賞」「長島賞」「DOORCOM賞」「未来のフツウをツクルで賞」「IT-FARM賞」「都留にきま賞」「TONOSU賞」と数々の賞を受賞しました。当社では、今後も他社同士でもできる物流マッチングプラットフォーム事業である「ドラ基地」の構築を進め、皆様のご支持を得られるよう、一層の強化を目指してまいります。

  • 日本MITベンチャーフォーラムについて

MIT(⽶国マサチューセッツ⼯科⼤学)の卒業⽣と有志らが、MITの附属機関として起業家メンタリングを担うMITエンタープライズフォーラムの⽇本セクターとして、1999年に⾮営利活動法⼈を⽴ち上げました。その後、日本の同窓会である⽇本MIT会の下部組織として、⽇本MIT ベンチャーフォーラムと改称して活動を続けています。
ハイテク企業その他で活躍するプロボノ(ボランティア)たちの集団が、「ベンチャーとイノベーションの創出⽀援」をミッションに、過去22年間毎年⽋かさずビジネスプランコンテスト(メンタリングプログラム)を開催してきました。コンテスト開催のほか、起業や地域振興等を図る⽉例セミナーの開催、⼤学・⾃治体・⾦融機関・諸団体への専⾨家(起業⽀援メンター・アドバイザー・審査員等)の派遣などにより、起業家・⽀援者コミュニティのネットワーク化を推進しています。


参照:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000021.000035879.html


  • ドラ基地とは

拠点のシェアサービスならびに中継輸送マッチングサービスを提供しております。
・拠点シェアについて
運送に係る様々な用途にご活用いただけます。拠点を時間単位で予約するだけで自社拠点のように活用できるサービスです。拠点を新設せずとも、安価で必要な時間のみご利用いただけます。
・中継輸送マッチングサービスについて
中継輸送に興味があるが、どうしていいかわからない。協業先がない方に向けてマッチングサービスを行っています。運行や運送会社の規模に合わせた適切なマッチングを行うことで長距離運行の運送日数を削減でき、労働環境の改善・運送会社の大幅な収益UPを見込めます。2024年に向けた新たな施策としてご提案いたします。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
関連リンク
https://dorakichi.com/lp
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社スペース

4フォロワー

RSS
URL
https://dorakichi.com/
業種
倉庫・運輸関連業
本社所在地
愛知県蒲郡市三谷町川原 24-5 A号
電話番号
0533-95-7577
代表者名
村井美映
上場
未上場
資本金
500万円
設立
2021年10月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード