【共催イベント】みらいのおねんど教室×明光キッズe『3Dモデリングと英語を学ぶ特別講座』を小学生対象に開催

2022年7月31日(日)|〜英語を取り入れた「最先端教育」3Dプログラミングを体験〜

株式会社SonoSaki

先進国ですでに始まっている3Dを活用したSTEAM教育!「3Dモデリング×英語」を掛け合わせたSTEAM教育を小学生対象にMYLAB中目黒校で開催!

 株式会社SonoSaki(本社:愛知県名古屋市、代表取締役:戸田 勝也)が運営する3Dプログラミングキッズスクール「みらいのおねんど教室」と株式会社明光ネットワークジャパン(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:山下 一仁)が展開するオールイングリッシュの学童保育·プリスクール「明光キッズe」は、2022年7月31日(日)、MYLAB中目黒校にて、コラボレーションイベント「3Dモデリング×英語」で学ぶ小学生対象の特別講座を開催いたします。

 

 

 本イベントは、英語に加え、創造力や理論的思考力といった基礎能力を育むことを目的としたSTEAM教育の一貫として開催します。みらいのおねんど教室で採用している世界中のプロが使用する3DCG制作ソフト「ZBrush」で海の生物を制作し英語でプレゼンテーションを行います。本イベントで3Dモデリングした作品は3Dプリンターで出力し、後日ご自宅にお届けいたします。 

 

 2020年度から⼩学校では「英語」が新たに科⽬として扱われるようになり、「プログラミング教育」も必修化されました。これからの社会を⽣きていくうえで必要不可⽋な学びとして保護者からの期待は⾼く、幼児期からの英語教育・プログラミング教育の需要が⾼まっています。

 


【イベント概要】

 

・開催日:2022年 7月31日(日)
 

・開催時間:(午前の部)10:00〜12:00 (午後の部)15:00〜17:00
 

・会場:MYLAB 中目黒校 東京都目黒区上目黒3-6-18 TYビル6階
 

・対象:小学校1年生〜6年生
 

・定員:各回15名

・料金:5,500円(税込)
 

  • 3Dモデリングで海の生き物をつくろう!

本講座のテーマは【海の生き物+動き】


※小学生が3Dで作った海の生き物の一例

 

 

  • 使用するソフトはプロも使用する3DCG制作ソフト「ZBrush」

 数多くの世界的な企業に採用されており、将来的な使用が期待されている3DCG制作ソフト「ZBrush」を使用します。事前にご用意いただいた海の生物の資料を参考に、3DCG制作にチャレンジしていただきます。3DCG×テクノロジーを活用したデジタルものづくりを通じて、子どもたちが自ら考え、形づくりながら創造力や理論的思考力、空間認識能力を育むことができます。講師は現役3DCGアーティストで専門学校講師も務めるかえで先生。楽しく学んでいけるようにかえで先生がわかりやすい言葉でサポートいたします。
 

申し込み方法:下記イベントページよりお申し込みください。
https://kidse0731event01.peatix.com

 

【講師プロフィール】

株式会社SonoSaki 戸田 かえで

生物専門スカルプトモデラー

Twitter:https://twitter.com/maple_cg

 3DCGアーティストとして国立科学博物館、3Dプリンターメーカー、他企業向け3DCG制作の他、自主制作を行う現役3DCGアーティスト。3DCG・CAD関連制作会社で、クリエイター・講師業を経験したのち、株式会社SonoSakiを夫婦で設立。3DCG制作だけでなく大手自動車会社、大手飲料メーカー、装飾品メーカーへ法人向けZBrush講師も行っている。現在はバンタンゲームアカデミー名古屋校プロ講師も務める。


日本古生物学会 化石友の会会員
 

 【近作】

国立科学博物館特別展「化石ハンター展」チベットケサイの3DCGモデル制作国立科学博物館特別展「化石ハンター展」チベットケサイの3DCGモデル制作

 
  • GIGAスクール構想がスタートも、ICT活用はOECD加盟国で最下位の日本

 3Dを活用したSTEAM教育はすでに先進国で導入されており、中国では小学校40万校に3Dプリンターの導入と同時に、3Dを扱える教員向けのカリキュラムも始まっています。日本でも2021年度から全国の小中学校でタブレット端末やパソコンの「1人1台」を実現するGIGAスクール構想がスタートしましたが、日本のICT教育は遅れているのが現状で、OECD平均では、15歳の子どもの60%が「授業にデジタル機器を組み込むのに十分な準備時間を確保している教師たち」のいる学校で学んでいるのに対し、日本は約10%で最下位となっています。
※出典:OECD PISA2018 データベース

 そこで本イベントを通じ、デジタル機器と語学を学べる場として明光ネットワークジャパンが運営するプログラミング教室MYLABを会場に英語×3Dプログラミングで探究心や創造力、論理的思考力の育成をサポートします。


明光キッズeについて

https://www.meikokidse.jp/

 「Meiko Kids e (明光キッズe)」は、日本の将来を担う子どもたちにオールイングリッシュの環境を与え、グローバル化する世界で生き抜く人材を育成することを目指す、"全く新しいタイプの学童保育·プリスクール“です。年少から年長児までを対象とした幼児コースと、小学生コースの2つをご用意しています。明光キッズeは英語の習得を目的とするだけでなく、子どもたちの探求心や好奇心を大切に、自分自身の中の「好き」を見つける体験や世界の最先端の知識に触れる機会を提供してまいります。


 

■株式会社明光ネットワークジャパン(東証プライム)

https://www.meikonet.co.jp/
 


 企業としてPurpose(パーパス:存在意義)を“「やればできる」の記憶をつくる”、Visionを“「Bright Light for the Future」人の可能性をひらく企業グループとなり、輝く未来を実現する”と掲げ、個別指導塾「明光義塾」を始め、様々な教育サービスを運営·フランチャイズ展開をしています。


 

株式会社SonoSakiについて

https://sono-saki.jp/
 


 3DCGとテクノロジーを掛け合わせた最先端教育、小学生から始める3Dプログラミング「みらいのおねんど教室」を展開。行政や企業と連携し、これまでに無い教育体験を届けている。また、3DCG制作においては「本物を忠実に再現する」をコンセプトに国立科学博物館をはじめ、様々な3DCGを企画、制作。

 

会場協力:MYLAB中⽬⿊校( https://my-laboratory.jp/
機材協力:株式会社ワコム/エムエスアイコンピュータージャパン株式会社
ソフト協力:Maxon Computer株式会社


【本件に関するお問い合わせ先】
株式会社SonoSaki(みらいのおねんど教室)
担当:戸田
TEL:052-766-7110
Email:support@sono-saki.jp

 

共同でプレスリリースを配信しております。

重複して配信される場合がございますが、あらかじめご了承ください。

プレスリリースに掲載されている内容、仕様、サービス、お問い合わせ先、その他の情報等は発表時点の情報となります。
その後予告なく変更となる場合がございますので、ご了承ください。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

株式会社SonoSaki

5フォロワー

RSS
URL
https://sono-saki.jp/
業種
教育・学習支援業
本社所在地
愛知県名古屋市西区那古野 2-14-1
電話番号
052-766-7110
代表者名
戸田 勝也
上場
未上場
資本金
-
設立
2022年04月