高校生が運営するWEBメディア「ワタシル」をリリース
私らしさに迷う中高生に社会で自分らしく生きるヒントを届けたい
- メディア運営の経緯
「ワタシル」は自分らしく生きるために「私を知る」ためのメディアです。社会で活躍し自分らしく生きている人たちに取材して記事を作成することで現状の自分と何が違うのか何が同じなのかを認識し、発信します。
内閣府の子供・若者の生育状況等に関する調査では「自分は役に立たないと強く感じる」と49.9%の若者が回答しました。(内閣府調べ 2019年11月1日~12月2日まで調査、13歳から29歳までの男女に標本数を 10,000 サンプルとしインターネット調査を実施。)自己肯定感、自己有用感を低く感じ悩んでいる若者が多くいることがわかっています。青楓館では教育活動の一環として、学生自身の手でメディア運営を行うこと、さらに自分らしく生きる大人にインタビューすることを通じて、社会と自己を知り、自己肯定感を高める教育活動をスタートしました。
- 青楓館におけるメディア運営の意義
【自分を知る】、【社会を知る】、【社会と繋がる】という3つのカリキュラムを設けています。「ワタシル」の運営は【社会を知る】カリキュラムの一つの方法です。
生徒が【中高生の悩みを解決するコンテンツを作る】というゴールを設定して到達するために必要な手順を計画、実行して完成させます。ニーズを調査するところから始めてコンセプトやペルソナを策定し、取材先を決定します。取材依頼の申し込みも自ら行いスケジュールの調整をして取材をしています。取材後は記事の執筆、サイトに掲載するところまで行います。取材をさせていただいた方からは、それぞれの人の考えやキャリア観に触れることで刺激をもらうことができます。また、校内のメディア運営のプロとのミーティングを何度も重ねアドバイスをもらったり、細かい調整や相談をしていったりする中で具体的に社会を知る経験を積んでいます。
また青楓館では、起業家、芸能、アスリートなど、その道のプロを毎月1回ゲストスピーカーとしてお招きし、「人生の失敗談」をお話していただく時間があります。取材先の方にはゲストスピーカーとして校内にお呼びし、更に深いお話をお聞きすることも検討しております。
- 「ワタシル」の特徴
ワタシルのメインコンテンツで、私を知るために「自分らしく生きる人」にインタビューを行い、キャリアや生き方について新たな考え方を手に入れられる機会となります。読んだ高校生にも私らしく生きるためのヒントをお届けします。
2.プロジェクトレポート
探究型学習で行う地方創生プロジェクトや企業インターン、学校運営など、青楓館での生徒の学びやイベントを、生徒の視点からレポートします。
3.青楓館コラム
青楓館のことや10代ならではの悩みに関することまで、中高生の「知りたい」に応える記事を配信します。
- 参加した高校生の感想
みくりさんの感想
【大変だったこと】
WEB上で最後まで読んでもらうための工夫を1から学んだことです。
【こだわった部分】
なるべく読みやすい文章になるように、硬い表現を避けました!
【どんな人に届けたいか】
同じ世代の皆さんに、少しでも発見を届けられたらと思います。
【書いてみた感想】
これまでWEB上の記事を書く機会がなかったので、少し戸惑ってしまったのですが、とても実践的な良い体験でした!
ユキハさんの感想
【大変だったこと】
詳しくない人にも一度読んだだけで伝わる記事になっているか、紹介している人や物事の魅力が引き出されているか、構成や言葉の選択は適切かなど、考えることが山ほどあって難しかったです。
【こだわった部分】
1本目で書いた代表の紹介記事は、図解を入れて視覚的に伝わりやすくなるよう心がけました。2本目で書いた学院長のインタビュー記事は、ただインタビューで聞いた内容を書き連ねるのではなく、印象に残ったフレーズを押し出す構成にしています。読んでくださった方の心にも学院長の言葉が残ってほしいと思いながら書きました。
【どんな人に届けたいか】
自分らしい生き方ってなんだろうと悩んでいる方へ届き、答えにつながるヒントを見つけていただければと思います。
【書いてみた感想】
大人の方からアドバイスをいただきながら書くことができたので、多くの学びを得られて楽しかったです。 技術も経験もまだまだ足りていないことを痛感しました。実践と勉強を今後も続け、もっと成長していきたいです。
- 青楓館高等学院 代表 岡内 大晟からのコメント
メディア運営を高校生に任せることで、生徒自身が会いたい人・この人から学びたいと思った人から直接インタビューを行う経験を通じて、「こんな働き方や・生き方・考え方があるんだ!」とキャリアの視野を広げられます。この体験は「一生もの」の財産になると思っております。個性を磨けば、それは「才能」に変わります。従来の「右にならえ」の教育では抑え込まれていた個性、青楓館高等学院ではこの個性を尊重し、生徒一人ひとりに寄り添うことで、その可能性を最大化させていきます。
- 23年4月入学1期生向けオンライン説明会のご案内
【オンライン説明会】
日時:2022年11月20日(日)13:30~14:30
実施方法:Zoom
説明会お申し込み方法
下記の公式LINEにご登録の上お申し込みください。
https://lin.ee/mIDPW3g
個別相談は、随時実施させていただいております。
青楓館の学院長と直接会話できますので、子育てや進路にお悩みの方はお気軽にお問合せください。
下記の公式LINEにご登録の上フォームよりお申し込みください。
https://lin.ee/mIDPW3g
【学校概要】
学校名:青楓館高等学院
所在地:明石駅近辺で申請中
メール:info@seifukan-gakuin.com
TEL:090-5890-2224
URL:https://seifukan-gakuin.com
TikTokアカウント:https://www.tiktok.com/@seifukan
Instagramアカウント:https://www.instagram.com/seifukan_gakuin
すべての画像