プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

NPO法人日本女性技術者フォーラム
会社概要

2024年度 JWEF女性技術者に贈る奨励賞募集開始のお知らせ

2024年度「JWEF女性技術者に贈る奨励賞」募集を開始しました。

JWEF

【JWEF女性技術者に贈る奨励賞】
NPO法人日本女性技術者フォーラム(JWEF)は1992年の設立以降、女性技術者の能力を伸ばすための交流や奨励、職場や社会環境の向上に関する活動を行っています。「JWEF女性技術者に贈る奨励賞」(JWEF奨励賞)はその働きによって、既存の社会や職場での意識や風習を変革する成果をあげた若手女性技術者を表彰することを目的として設立され、新しい時代を自ら切り拓く“女性技術者”のキャリアモデルとして社会に発信をしています。今年で15回目を迎えました。

 対象者は本年4月1日時点で40歳未満の方ですがキャリアチェンジやライフイベントの期間も考慮致します。
同じ職場や推薦者から複数名を推薦いただくことや、上司以外の方からの推薦も歓迎いたします。

多数のご応募を心よりお待ちしています。
詳細はJWEF公式HP 2024年度 JWEF女性技術者に贈る奨励賞募集開始のお知らせをご覧ください。

■■募集要項■■

◆応募締切:7月19日(金)  ※事前登録があります。ご注意ください
◆事前登録
 事前登録方法:7月9日(火)までにJWEF事務局 info@jwef.jp 宛てにメールで次の情報をお送りください。
 メールタイトルは「JWEF奨励賞応募事前登録」としてください。

●自薦の場合:
  推薦者の氏名・誕生日・所属・連絡先(メールアドレス・電話番号) 
●他薦の場合:
  被推薦者の氏名・誕生日・所属、推薦者の氏名、所属、連絡先(氏名・メールアドレス・電話番号) 

◆応募用紙:こちらから応募用紙をダウンロードしてください。
 ※選考状況により、オンライン面談を実施することがあります。

◆結果発表:厳正な審査の上、9月下旬頃を予定しています。

◆授賞式及び記念講演:2024年11月23日(土)を予定しております。

■■■■■■■■

□□□これまでの受賞者から「受賞して良かったこと」について伺いました。□□□

・自分の取り組みが社内外から評価されたことで社内信用度が向上し、仕事が進めやすくなった。
・女性活躍案件(採用・両立・シニアエンジニア活用等)で部門の枠を超えて、声がかかるようになり、
 仕事の幅が広がった。
・自分自身をより深く知ることが出来るようになった。
・人脈も広がり、以前より自分への自信がついた。
・既存の社会や職場での意識や風習を変革する成果になった。
・自分のこれまでを、経験から内面の成長として自分を振り返り次のステップを想像することができた。
・入社前の経験、実績を、申請を機会に現在の上司・チームメンバーに共有できた。
・自分と同じように悩んでいる社内、社外の若い方に話す機会が増えた。

若手技術者の希望となり、また職場でのさらなる意識改革にもなりうるこの機会に
多数のご応募を、運営委員会一同、心よりお待ちしています。

※記載の情報は発表日時点のものです。予告なしに変更される場合がありますので、あらかじめご了承下さい。

【本件に関するお問い合わせ】
JWEF運営委員 E-Mail: info@jwef.jp 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
ビジネスカテゴリ
その他
関連リンク
https://www.jwef.jp/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

NPO法人日本女性技術者フォーラム

0フォロワー

RSS
URL
http://www.jwef.jp/
業種
サービス業
本社所在地
東京都千代田区九段南1丁目 5-6 りそな九段ビル 5F KS フロア
電話番号
-
代表者名
行木 陽子
上場
未上場
資本金
-
設立
1992年06月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード