プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

光商事株式会社
会社概要

【レーザー彫刻機】を2023年1月5日より販売開始した、光商事株式会社の【ファイバーレーザー彫刻機】

2023年1月5日よりレーザー彫刻機販売開始をしました光商事株式会社の、ファイバーレーザー彫刻機をご紹介いたします。

光商事株式会社

レーザー彫刻機

金属への加工が得意で大量生産にも向くのが【ファイバーレーザー彫刻機】です。
本体の販売もしておりますが、レーザー加工も受け賜ります。

URL:https://www.led-hikari.jp/

「この素材に出来るのか?」「どのレーザー彫刻機を使えばいいのか?」など素朴な疑問に、弊社ショールームにて
実際に目の前で作業を行い、ご確認いただく事が可能です。
ファイバーレーザー彫刻機
 

ファイバーレーザー彫刻機は金属の表面を直接彫刻ができるので、CO2レーザーの時のように酸化焼結材を塗布したり、それを後で洗い流したりする手間は不要です。

また、酸化焼結材特有の粒状感もないので、細かい彫刻・微細なマーキング等の細かい文字にも向いています。
ですのでステンレスや真鍮といった金属に品番・ロット番号・製品ロゴ等を入れるのも得意です。

またレーザーのビーム品質が優れているにも拘わらず、ビームスポットが非常に小さいので、本体のコンパクト化がしやすく設置場所を選びません。コンパクトの卓上サイズで動かしやすいのも便利ですね。

こういった利点から切断加工や印字、マーキング、溶接などの産業用途に広く使用されています。


 

 


彫刻手順がCO2レーザーに比べ簡略化できることから、ファイバーレーザーはおすすめです。

用途例としては家電商品・PC部品・金型・時計・プラスチック・PVC・自動車部品などがあります。

金属製品を中心にギフト商品にメッセージ・名入れ加工を行いたい方にはファイバーレーザー彫刻機が
おすすめです。


▼比較・参考のために【CO2レーザー彫刻機】動画もご用意しました。
 

 



ぜひショールームへお越しください

東京日暮里に光商事株式会社のショールームはございます。
ショールームにはCO2・ファイバー・UVと3種類のレーザー彫刻機が設置されていますので、
少しでもレーザー彫刻機にご興味のある方は、ぜひお気軽にお越しください。

レーザー彫刻機を試すことも可能で、出来るかどうか?素材に対応できるか?等を実際に加工をして
確認することも出来ます。試してみたいと考えていた方は、実際に作業してみて確認してみて下さい。

またレーザー加工自体も受け賜っております。
おひとつからオーダー可能ですので、お気軽にご相談下さい。

・本社ショールームへのアクセスは下記のリンク先でご確認下さい。

http://www.led-hikari.co.jp/access.html


-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

■光商事株式会社ホームページ
・光商事株式会社(レーザー彫刻機ホームページ)
詳細URL:https://www.led-hikari.jp/

・光商事株式会社(LEDホームページ)
詳細URL:http://www.led-hikari.co.jp/index.html

・LED光商事株式会社(楽天市場店)
詳細URL:https://www.rakuten.ne.jp/gold/led-hikari/

・LED光商事株式会社(Yahoo店)
詳細URL:https://store.shopping.yahoo.co.jp/ledhikari/


【光商事株式会社につきまして】

異常気象・温暖化が世界的に日常化している中、CO2削減を急務として環境問題を
最優先に取り組んでおります。

毎日の生活において電気は欠かすことが出来ません。
エネルギーの高騰により、省エネがさらに叫ばれている昨今、日常的な節電としては
家庭内の照明のLED化、さらなる省エネ照明への変更等すぐに出来ることはいくつか
ございます。
光商事では手早くすぐに省エネに対応出来るLED照明をみなさまにお届けして、
CO2削減・電気価格高騰等に貢献したいと日々考えております。

また弊社のスローガンでもあります【もっと明るい未来へ】を常に念頭に置き、
「明るい」「賢い」「節電」をご提案させていただき、LEDの推進・普及に尽力して参ります。
常にお客様目線でみなさまのお力になれる企業を目指し、精進していく所存でございます。


URL: https://www.led-hikari.jp/
所在地: 東京都荒川区東日暮里6-35-5 光ビル
代表者: 黄 勤楓(コウ キンフウ)
事業内容:LED商品・関連器具部品の企画・制作・卸・販売及び輸出入

【本リリースに関するお問合せ先】
​光商事株式会社   
担当:渡邉(ワタナベ)
e-mail : watanabe@led-hikari.co.jp
Tel : 03-5850-1888
Fax : 03-5850-1889
 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
位置情報
東京都荒川区本社・支社
関連リンク
https://www.led-hikari.jp/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

光商事株式会社

1フォロワー

RSS
URL
http://www.led-hikari.co.jp/index.html
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
東京都荒川区東日暮里6-35-5  光ビル
電話番号
03-5850-1888
代表者名
黄 勤楓
上場
未上場
資本金
1000万円
設立
2011年11月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード