プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社MIRAIt Service Design
会社概要

導入実績3万社以上のアルコール検知器と連携できるクラウド管理システム「Al-RollCall」が助成金の対象に!

~運行管理者のアルコール検査業務の負担軽減へ。Gマーク認定事業所を強力バックアップ!~

㈱MSD

株式会社MIRAIt Service Design(本社:東京都千代田区、代表者:曹 陽、以下MIRAIt Service Design)は、運行管理者およびドライバーの業務負担軽減をするアルコール検査業務のクラウド管理システム「Al-RollCall」が、アルコール検知器の販売開始から3万社以上に導入してきた中央自動車工業の製品を使ったクラウド管理システムとして認定されました。それにより助成金の対象となりましたので、お知らせいたします。


  • アルコール検査システム「Al-RollCall」が助成金の対象となった背景

ドライバーのアルコール検査は飲酒運転、またそれによる事故を防ぐために必要不可欠です。一方で、それ自体が収益を生み出すものではなく、企業にとって業務上の負担が大きくなっています。
MIRAIt Service Designはこの業務をDX化することで、持続可能な検査・管理を実現し、飲酒運転のない未来に繋がると信じています。この想いから、アルコール検査システム「Al-RollCall」を2022年5月より、ドライバーを抱える企業へ提供してきました。
この度、MIRAIt Service Designは、全日本トラック協会の安全装置等助成対象機器の審査に合格し、販売開始から3万社以上に導入してきた中央自動車工業製のアルコール検知器のクラウド管理システムとして認定されました。それにより、「Al-RollCall」が助成金の対象となり、ドライバーを抱える企業がより安心かつ低コストで「Al-RollCall」をご利用していただけるようになりました。

<ご参考>
全日本トラック協会の取り組み
全日本トラック協会は、事業用トラックの交通事故ゼロを目指すため、①後方視野確認を支援するバックアイカメラ、②側方視野確認を支援するサイドビューカメラ、③飲酒運転を防止するアルコールインターロック装置、④IT機器を活用した遠隔地で行う点呼に使用する携帯型アルコール検知器、⑥車輪脱落事故の防止を図るためのトルク・レンチなど安全運行に資する装置等の普及を図っています。


  • 助成金の概要

助成金の概要については、下記ページよりご確認いただけます。

令和5年度安全装置等導入促進助成事業について | 全日本トラック協会
https://jta.or.jp/member/shien/anzen2023.html  


  • 助成金の対象となる製品について

助成金の対象となる製品は、以下のアルコール検知器(アルコールチェッカー)となります。

中央自動車工業株式会社
■抗菌仕様 日本国産電気化学式アルコール検知器「ソシアック・ネオ」(型式:SC-502)
■Bluetooth搭載 電気化学式センサー 採用アルコール検知器「ネオ・ブルー」(型式:NEB-601)


  • 「Al-RollCall」について

アルコール検知器(アルコールチェッカー)と顔認証タブレットまたはスマートフォンをBluetoothで接続。チェック結果をクラウド上またはローカルサーバーに送信します。アルコールが検出された場合は運行管理者にメール通知します。


<Al-RollCallの特長>
■なりすまし防止
顔認証タブレットやスマートフォンにて、ドライバー本人とアルコール検知表示の同時撮影が可能な為、なりすましを防止します。

■拡張機能
・ICカードリーダーの連携により、簡単に免許証情報を確認
・プリンターの連携により、点呼完了記録をシール化し検温記録のエビデンスとして使用可能
この他、チェック時にアルコール検知されなかったとき扉が開いて鍵が取り出せるボックスや、睡眠測定システムとの連携も開発を進めています。



<Al-RollCall導入のメリット>
■ドライバーのメリット
検査のために帰社する手間を省き、スマートフォンで遠隔からアルコール検査が可能になり、正確なチェック結果を簡単に送ることができます。

■経営者と運行管理者のメリット
点呼結果が電子データとしてクラウド上に保存され管理がスムーズになり、不正利用防止が可能です。また、ペーパーレスで紙資源の節約、業務効率向上に繋がります。こうした取り組みにより、企業風土の改善に貢献します。


  • 株式会社MIRAIt Service Designについて

【会社概要】

社名:株式会社MIRAIt Service Design

(英文表記 MIRAIt Service Design co,ltd)

所在地:東京都千代田区神田練塀町3番地AKSビル3F

代表者:曹 陽

設立:2016年4月15日

会社HP:https://www.msdcorp.co.jp/

製品ページ:https://www.al-rollcall.com/

助成金についてのお問い合わせ:al-rollcall.info@msdcorp.co.jp

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
経営情報
位置情報
東京都千代田区本社・支社
関連リンク
https://www.al-rollcall.com/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社MIRAIt Service Design

0フォロワー

RSS
URL
https://www.msdcorp.co.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都千代田区神田練塀町3番地 AKSビル3F
電話番号
03-6869-4510
代表者名
曹 陽
上場
未上場
資本金
6000万円
設立
2016年04月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード