プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社三洋堂ホールディングス
会社概要

「ホビープラネット イオンモール常滑店」9月23日(土)オープン!

三洋堂ホールディングスの新業態としてトレカを中心にゲーム・ホビーを取り扱う専門店を愛知県常滑市のイオンモール常滑2階に出店いたします

株式会社三洋堂ホールディングス

株式会社三洋堂ホールディングス(本社:名古屋市瑞穂区、代表取締役社長:加藤和裕、東証スタンダード:3058)の連結子会社である株式会社三洋堂書店(以下、「三洋堂書店」)は、1959年に名古屋で創業後、当初の書籍雑誌の取扱いに始まり、これまで様々な商材やサービスの導入を行ってまいりました。三洋堂書店が来年3月で創業65周年の節目を迎えるにあたり、新業態として今人気のトレーディングカードをはじめとしたゲーム・ホビーの専門店「ホビープラネット」1号店を開店いたします。

三洋堂書店では2020年9月、新開橋店(名古屋市)2階にトレーディングカード専門売場「三洋堂トレカ館」をオープンし、これまで6県19店舗に「三洋堂トレカ館」を導入いたしました。トレーディングカードの販売・買取、大会の実施等を通じて、地域のユーザーの皆様からご支持いただくとともに、運営のノウハウの蓄積を重ねてまいりました。


「三洋堂トレカ館」はこれまで、三洋堂書店の既存の売場、特に市場の縮小が進むレンタルCD・DVD売場への将来的な対応策のひとつとして、取り組みを続けてまいりましたが、今後の新規出店の検討を行うにあたり、これまでの出店とは異なる立地、特にモール等の大型商業施設内への出店について取扱商材を問わず検討を重ねてまいりました。


その中で、地域の様々な方に愛され、気軽に訪れることができる点が店舗の狙いと合致した「イオンモール常滑」への出店を決定し、取扱商材についてもトレーディングカードをはじめとしたゲーム・ホビーとすること、本を取扱わないこともふまえ、新たな屋号として「ホビープラネット」を冠した新業態として臨むこととなりました。



屋号の「ホビープラネット」は、トレーディングカードのみならず、ゲーム・ホビー等、お客様がワクワクするような商品にあふれた店舗を惑星のように数多く展開していくことをイメージして命名いたしました。


1号店となるイオンモール常滑店では、当初の取扱商材はトレーディングカードが中心となりますが、新品だけでなく、人気の中古シングル、ストレージコーナーを設置するとともに、市内最大級のトレカ対戦スペースでの公認大会やオリジナルパック等の販売を行ってまいります。


開店に合わせてのオープニングキャンペーンを予定しておりますが、詳細については店舗公式X(旧Twitter)にてお知らせいたしますので、店舗公式X(旧Twitter)のフォローとポストのご確認をお願いいたします。


X(旧Twitter) : https://twitter.com/sanyodoTCG_toko


【ホビープラネット イオンモール常滑店概要】

  • 所在地  :愛知県常滑市りんくう町2丁目20-3 イオンモール常滑 2階

  • 営業時間 :10時~21時

  • 駐車場台数:約3,500台(共用)

  • 取扱部門 :新品・中古トレカ・アミューズ(追加予定 新品・中古ゲーム、プラモ・ホビー、キャラくじ)

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
位置情報
愛知県名古屋市本社・支社愛知県常滑市店舗・民間施設
関連リンク
https://www.sanyodo.co.jp/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社三洋堂ホールディングス

0フォロワー

RSS
URL
https://www.sanyodo.co.jp
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
愛知県名古屋市瑞穂区新開町18番22号
電話番号
052-871-3434
代表者名
加藤 和裕
上場
東証スタンダード
資本金
1億円
設立
1978年12月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード