プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

コニカミノルタ株式会社
会社概要

環境経営セミナー2024『脱炭素戦略の実行』~事業競争力強化へのアプローチ~を開催

コニカミノルタ株式会社(以下 コニカミノルタ)は、2024年7⽉30⽇(火)にセミナーイベント 環境経営セミナー 2024『脱炭素戦略の実行』~事業競争力強化へのアプローチ~を開催します。

コニカミノルタ株式会社

7⽉30⽇(火)リアル/オンライン同時開催

カーボンニュートラルに向けた2030年のマイルストーンがすぐそこに近づくなかで、企業は何をすればよいのでしょうか? 自社のみならずサプライチェーンのCO2の見える化、その削減目標設定を終え、どのように削減に向けて会社を動かしていくのか、腐心されている企業は多いのではないかと思います。
本セミナーではサプライチェーンを意識した製品開発や省エネ施策とその価値(効果)の見える化について先進企業の実践事例をお届けします。環境課題を解決していくことで事業を成長させ、さらには新しい事業を創出していく企業の姿を是非、体感ください。

こんな⽅におすすめ
・スコープ3は算定したものの、削減に向けてどう取り組んでいくのか苦労されている方
・CO2削減に停滞感があり、ブレークスルーのきっかけがつかめない方
・CO2削減をリスク側面だけでなく、事業成長にどうつなげるか腐心されている方



環境デジタルプラットフォーム 環境経営セミナー 2024
イベント特設ページ URL: https://bs-offers.konicaminolta.jp/lp-sol-seminar-240730.pr.html

日時


2024年7⽉30⽇(火) 13:30〜15:00


会場

コニカミノルタジャパン株式会社 浜松町本社 seminar room

 東京都港区芝浦1-1-1 浜松町ビルディング 26F

JR、東京モノレール「浜松町」駅南口 徒歩 7分

  都営地下鉄大江戸線・浅草線「大門」駅B2 出口 徒歩 12 分

Zoomによるイベント参加も可能です。


※お申し込みいただいた方宛てに、視聴URLを後日メールにてご案内します。

内容

▼セッション1 基調講演

『次の時代の脱炭素アプローチ ~現場主導の低炭素製品づくりに向けて~』 

製品カーボンフットプリントの算定・削減、現場社員の環境意識・スキルの向上、サプライチェーン企業間連携など、現場主導での低炭素製品づくりのポイントについてのご紹介

  株式会社電通総研 コンサルティング本部 R&Dセンター シニアマネージャー 江口正芳氏

 

▼セッション2

事業競争力強化の気づき 『企業は“CO2削減貢献量”をいかに発信、活用すべきか』

「CO2削減貢献量」の考え方を何故導入したのか、社内でどう進めているのか、そして社会的に認められるよう情報発信にどのような工夫をしているのかなどのご紹介

  コニカミノルタ株式会社 経営企画部 環境グループリーダー 徳地雅広


 ▼セッション3

プラットフォーム参加企業様の声をお届けする参加企業事例紹介     

 サプライチェーン排出量の削減にどのように取り組み、どのような成果を上げたのか、『環境デジタルプラットフォーム』に流通している環境課題解決の事例、ディスカッションを如何に活用したのかのご紹介

  発表企業

  株式会社ダイフク、三菱ケミカルグループ株式会社、株式会社LIXIL、


お申し込み方法

WEBサイトからのお申し込み

URL:https://bs-offers.konicaminolta.jp/lp-sol-seminar-240730.pr.html


お客様のお問い合わせ先
コニカミノルタ株式会社 環境デジタルプラットフォーム事務局
e-mail:env-dpf@konicaminolta.com

■環境デジタルプラットフォームとは
企業が連携して環境課題解決に繋げるプラットフォームです。
https://env-dpf.konicaminolta.com
参加企業各社の環境ナレッジ、ノウハウを共有、蓄積し、新たな価値を共創して環境経営の進化を目指します。
現在、85社が業界の枠を超えて連携し、活動を推進しています。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
環境デジタルプラットフォームの一部機能を無料でご利用いただけます(登録無料)
以下URLより情報利用会員としてご登録ください。
https://edpf.konicaminolta.com/preregister

<情報利用会員でできること>
1.環境関連の経営課題を解決するソリューションを探す。
2.コニカミノルタが主催した環境経営セミナーのアーカイブ動画、提供企業が主催した

  Webinar動画を視聴する。
3.環境経営に関するお悩み事を投稿して、提供企業からの提案を待つ。
4.環境デジタルプラットフォーム参加企業から発信される環境に関連する情報をタイムリーに受信
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

すべての画像


種類
イベント
位置情報
東京都港区本社・支社東京都港区本社・支社
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

コニカミノルタ株式会社

1フォロワー

RSS
URL
https://www.konicaminolta.com/jp-ja/corporate/outline.html
業種
製造業
本社所在地
東京都千代田区丸の内2-7-2  JPタワー
電話番号
03-6250-2111
代表者名
大幸 利充
上場
東証プライム
資本金
375億1900万円
設立
1936年12月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード