外国人留学生(日本国内の大学・大学院に在籍する留学生)を対象とした 対面・オンライン合同企業説明会の開催(2025.11.8)

~滋賀県の「令和7年度外国人材総合支援業務」の一環として、滋賀県米原市にて開催~

一般社団法人グローバルミーティング(事務局:東京都)は、滋賀県から委託を受け、日本国内の大学や大学院に在籍する外国人留学生を対象とした「対面・オンライン合同企業説明会」を2025年11月8日(土)に開催いたします。

オンライン合同企業説明会

開催日時: 2025年11月8日(土)10時00分~16時30分
開催方法: 午前の部:対面型(滋賀県米原市役所1階コンベンションホール/JR米原駅隣接)
      午後の部:オンライン型(Zoom形式)
参加企業: 高度外国人材の採用に積極的な県内主要企業 20社以上(上場企業を含む)
特設ページ: https://shiga-gaisapo.com/shigajobfair2025/

日本国内の大学・大学院に在籍する外国人留学生が対象

本合同企業説明会は、2026年3月卒業予定の日本国内の大学や大学院に在籍する外国人留学生を主な対象としておりますが、既卒の留学生の方や交換留学生の方も参加が可能です。

午前の部(10:00~12:00)は「対面形式」にて米原市役所内で実施し、午後の部(13:00~15:30)は「オンライン形式(zoom)」で開催いたします。
午後は、オンライン形式での開催のため、滋賀県外の留学生でも日本全国からの参加が可能です。

県内主要企業が参加し、留学生のキャリア形成を支援

本説明会には、滋賀県内に本社または事業拠点を有する企業が多数参加いたします。
多様な業界からの参加が予定されており、採用後の勤務地が首都圏・関西圏など滋賀県外となる募集内容も含まれています。

参加企業は、高度外国人材としてのグローバルな活躍やキャリアアップを期待しており、文系・理系を問わず幅広い分野での就職を目指す外国人留学生にとって、有意義なマッチングの機会となります。

外国人留学生の就職活動を専門士業が包括支援

滋賀県外国人材受入サポートセンターでは、外国人留学生の就職に伴う在留資格の変更手続きや、入社前準備、転居支援など、留学生の日本でのキャリア定着を支援する包括的な体制を整えています。

センターには、在留資格に詳しい申請取次行政書士や、労働法に精通した社会保険労務士が常駐し、留学生からの電話・オンライン相談を随時受け付けています。

参加対象 

・2026年3月に卒業予定の「日本国内の大学・大学院に在籍する外国人留学生」

・日本国内の大学・大学院を卒業し、就職活動を継続中の方(2025年卒業の方を含む)

・海外の大学・大学院を卒業し、日本国内で就職活動中の方(交換留学生を含む)

申込方法

午後の部(オンライン参加)については、下記の特設ページから事前エントリーをお願いいたします。
https://shiga-gaisapo.com/shigajobfair2025/

ガイドブック

詳細情報は下記からダウンロード可能です。
https://shiga-gaisapo.com/wp/wp-content/themes/shiga-gsc/image/docs/guidebook-2025

滋賀県外国人材受入サポートセンター
対面・オンライン合同企業説明会

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

URL
https://www.globalmeeting.jp/
業種
財団法人・社団法人・宗教法人
本社所在地
東京都葛飾区奥戸6-21-10
電話番号
03-6662-8360
代表者名
坪川貞幸
上場
未上場
資本金
-
設立
2020年01月