CafeGroup × LAIMAN、医療専門映像ブランド『Medistoria』を始動
医療を、正確に、物語で届ける。
科学とストーリーが融合する、新しいメディカル映像のかたち
高品質CG制作で定評のあるCafeGroup株式会社と、医療・医学に特化したメディカルクリエイ
ター®チーム株式会社LAIMANがタッグを組み、医療分野に特化した新ブランド『Medistoria(メ
ディストリア)』を設立しました。
『Medistoria』は、Medical(医療) × Historia(物語) を語源とし、
“Science to Story. Story to Soul.” をコンセプトに掲げています。
専門性と感情の両立という課題に対し、「科学的正確さ」と「心に届く物語性」を兼ね備えたメディ
カルコンテンツを創出します。

万博での共同制作を経て、生まれた想い
ブランド立ち上げの背景には、2025年大阪・関西万博でのプロジェクトがあります。 
両社は、再生医療のスタートアップ企業「ヒューマンライフコード株式会社」と共に、へその緒由
来の医療技術をテーマとしたショートムービーを制作。 
この経験を通じて、「正確に伝えること」と「伝わるかたちに変換すること」の両立が、医療コミュニ
ケーションにおいて極めて重要であることを再認識しました。
正確さと感情、両方を届ける“メディカルストーリーテリング”
『Medistoria』は、次のような領域に対応する映像制作を展開していきます:
- 
再生医療や先端医療技術の可視化
 - 
患者向けのわかりやすく優しい説明動画
 - 
医療教育・学会用コンテンツ
 - 
製薬・医療機器企業のブランディング映像
 - 
オンライン診療やウェブ問診などのUI設計支援
 
CafeGroup/LAIMANより
難解な医療情報に「物語」という形を与えることで、人の心に自然と届く映像が生ま
れる── それが私たちの信じる、メディカルアニメーションの力です。
正確でありながら、人間味のある表現を追求し続けます。
今後の展望
日本国内にとどまらず、世界に向けても“心に届く医療”をテーマに、映像によるメディカルコミュニ
ケーションを加速していきます。
第一弾コンテンツとして、制作の舞台裏やクリエイターインタビューを含む特設ページがCGWorld Webにて公開されました。
https://cgworld.jp/article/2510-medistoria.html
会社概要
CafeGroup株式会社
- 
本社所在地:東京都渋谷区猿楽町11-6 サンローゼ代官山 3F
 - 
代表者:代表取締役 岸本 浩一
 - 
事業内容:3DCG制作事業・IP制作事業・システム開発事業・投資事業など
 
「CG制作を軸に、エンジニアリングやAI 技術を統合」して新たなクリエイティブの価値を提供。
3DCGを核に、多様な専門領域のスペシャリストが集結する、国内屈指の表現力を誇るクリエイティブ集団。 映画、アニメ、ゲームなど、数多くの話題作を制作しています。
国内最大級の制作体制を有し、デザイン・映像制作・アプリケーション開発まで一貫して対応。 その技術力と創造力を活かし、サイエンスと表現の融合によって新しい価値を生み出しています。
株式会社LAIMAN
- 
本社所在地:東京都港区北青山2-7-13 プラセオ青山ビル3階
 - 
代表者:代表取締役 永田 徳子
 - 
事業内容:メディカル・サイエンス分野のイラスト制作、DTP、デザイン3DCG、アニメーション
 
国内唯一のメディカルクリエイター®︎チーム。メディカル・サイエンスのコンテンツ制作を専門とし、難易度の高い情報を噛み砕き、対象者によってわかりやすく伝えるためのコンサルテーションも行う。2025年には厚生労働省がLAIMANStockwebを正式採用。情報の非対称性を解消し、すべてのひとに届くかたちへ。より優しく、より正確に。
本件に関するお問い合わせ先
CafeGroup株式会社 メディストリア事業部
E-mail:contact@medistoria.jp
すべての画像
