スクラムが楽しくなるタスク管理ツール「Canban(キャンバン)」をリリースしました!
Canban(キャンバン)はエンジニア・デザイナー等の開発者向けのタスク管理ツールです。
株式会社レトロック(本社:東京都渋谷区、代表取締役:西本 誠)は、スクラムを楽しくするためのタスク管理サービス「Canban(キャンバン)」をリリースしたことをお知らせします。
-
Canbanの主な機能

・見積もりや計画の正確さ
Canban式スクラム開発ではスプリント期間を1週間と通常よりも短い期間にすることでストーリーポイント(工数)の見積もりの精度を上げています。また、ストーリーポイントにはフィボナッチ数列を使用し、更に8まで(1,2,3,5,8)に限定することで進捗を管理しやすくなります。
・要件の変更や予期せぬ問題への柔軟さ
一連の工程を短期間で繰り返す開発サイクルにすることで、要件の変更や予期せぬ問題に対応することできます。
・開発スピードの迅速さ
通常のスクラム開発では、スクラムマスターのトレーニングの時間や、スプリント・レトロスペクティブなどのミーティングの時間がかかってしまいます。Canbanでは誰でもスクラムマスターができ、ミーティングも最小限に留めて時間を有効的に活用することで開発へ注力することができます。また、1週間と短いスプリント周期にすることでリリースが継続的に頻繁にでき、製品の改善に繋がります。
・タスクを達成することへの楽しさ
Canbanではアクティビティー量やスプリントの目標の達成度などを可視化し、タスクを達成することの楽しさを感じていただけるように設計されています。

-
料金はなんと100円/1ユーザー

通常は1ユーザー1,000円程度のタスク管理ツールが多い中、Canbanなら1ユーザーあたり100円のシンプル料金体系であり、「30日間無料でお試し」もできちゃうので、使い勝手をしっかり確認してから課金が可能です。
無料お試しはこちらから
-
あなたのスクラムにCanbanを

どうしても複雑になりがちなタスク管理を、最小限の機能しか備えられていないシンプル設計で開発に集中できるようにしていきませんか?
タスク管理に追われて、本来のタスク消化を後回しにしないよう、タスク消化を加速できるような設計でスクラム開発を進めましょう。
-
スクラム開発とは
スクラムは、アジャイル開発のフレームワークの一つで、チームでのソフトウェア開発に適用されます。スクラムは、短い開発サイクル(スプリント)を繰り返し、顧客のニーズに対応するために継続的にアジャストメントを行うことで、高品質なソフトウェアを迅速に提供することを目指しています。
-
「30日間無料」でCanban(キャンバン)をご利用できます!
<株式会社レトロック 会社概要>

名称 :株式会社レトロック
設立:2024年1月
経営陣:代表取締役 西本誠、取締役 伊藤大樹
所在地:東京都渋谷区東1-2-7
事業内容:コンシューマゲーム事業、スマホアプリ・SaaS事業、AI事業、BAR事業を主に行っています。200本以上のアプリ制作経験があり、「最新の技術で創る、最高の懐かしさ」をコンセプトに、楽しめる製品を世の中に送り出すクリエイター集団。
サービスURL:https://canban.jp/lp/
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像