さくらんぼ感が6倍になった秘密は、”特許出願中”の独自技術。全国496人の声で進化したご褒美ビール「GOHOBI SATONISHIKI IPA」2nd(佐藤錦クラフトビール)9月8日(月)予約開始。

「褐変防止製法」で佐藤錦の“生”の風味を閉じ込めるピューレを開発。お客様の声に応え、価格据え置きで究極の進化を遂げたアップサイクルビールが、いよいよベールを脱ぐ。

アグイット株式会社

さくらんぼの生産・販売を手掛け、農産物アップサイクルをテーマに商品開発をするアグイット株式会社(山形県東村山郡、代表取締役:沼尻 淳)は、この度独自に開発し特許出願を完了した「完熟佐藤錦ピューレの褐変防止製法」を活用し、全国のファン496名の声に応え大幅にブラッシュアップした「GOHOBI SATONISHIKI IPA」セカンドロットの予約販売を、2025年9月8日(月)午前10時より、公式オンラインストアにて開始いたします。 「もっと、さくらんぼ感が欲しい」というご意見に応え、この特許出願中の独自ピューレをファーストロットの6倍となる30kgに増量。お客様への感謝を込め、価格は据え置きでご提供します。

【GOHOBI SATONISHIKI IPA 予約販売ページ】

https://www.numajiri.net/category/item/sake/beer/

GOHOBI SATONISHIKI IPA 【2nd lot】予約販売開始

■ お客様の「もっと」に応えるための、技術革新という答え

昨年、規格外の完熟佐藤錦をアップサイクルして生まれた私たちのビールは、ありがたいことに完売となり、多くの反響をいただきました。その声に甘えることなく”最高の一杯”を目指すため、全国のクラフトビールファン496名に試飲いただき、特に熱量の高かったご意見が「もっと、さくらんぼ感をダイレクトに感じたい」というものでした。

その声に応えるには、 佐藤錦の量を増やすだけでは不十分でした。佐藤錦の持つ繊細な香りと美しい色合い、そして“生”の風味を、ビールの醸造過程でも損なうことなく閉じ込める必要がある。その難題を解決するために、私たちは原料そのものの開発に着手しました。

■ 独自開発の褐変防止製法(特許出願中)で、佐藤錦の価値を最大限に

試行錯誤の末、私たちが独自に開発したのが「完熟佐藤錦ピューレの褐変防止製法」です。この新技術により、加工時に失われがちだった佐藤錦本来の鮮やかな色と、もぎたてのようなフレッシュな香りをピューレの中に完全に保持することに成功。この技術の独自性と革新性が認められ、先日、正式に特許出願を完了いたしました(現在、特許出願中)。

今回のセカンドロットでは、麦汁のベースとなる完熟佐藤錦50kgはそのままに、この特許出願中の独自ピューレを、前回の6倍となる30kgへと大幅に増量。ホップの華やかな香りと苦味に決して負けない、佐藤錦の瑞々しい果実味と芳醇な香りが口いっぱいに広がる、”究極のさくらんぼ感”を実現しました。

■ お客様への感謝を込めて。技術は革新、品質は進化、価格は据え置き

独自技術を開発し、原料を大幅に増量すれば、コストが上がるのは必然です。しかし、私たちのビールを育ててくださったのは、紛れもなくお客様です。その感謝を形にしたいという想いから、今回は価格を据え置きでご提供することを決断いたしました。技術革新によって進化した”最高のご褒美”を、昨年と同じ価格でお楽しみいただけます。

■ 商品概要

商品名: GOHOBI SATONISHIKI IPA(ゴホウビ サトニシキ アイピーエー)佐藤錦クラフトビール

スタイル: フルーツ(佐藤錦)IPA

特徴: 特許出願中の独自完熟佐藤錦ピューレを6倍に増量し、全国496名の声に応えブラッシュアップ

アルコール度数: 5.5%

内容量: 330ml

価格: 1,650円(税込)※価格据え置き

予約開始日時: 2025年9月8日(月) 午前10時

出荷開始時期: 2025年9月末より順次出荷予定

販売場所: 十三代沼尻商店 公式オンラインストア

URL: https://www.numajiri.net/category/item/sake/beer/

※数量限定のため、予約で完売となる可能性がございます。

■ 会社概要

会社名: アグイット株式会社

屋号: 十三代沼尻商店

代表者: 代表取締役 沼尻 淳

所在地:山形県東村山郡山辺町大字山辺834番地

電話番号: 023-665-5572

メールアドレス: info@agit.co.jp

企業サイト: https://www.agit.co.jp/

オンラインストア: https://www.numajiri.net/

■ 本件に関するお問い合わせ先

アグイット株式会社 広報担当:沼尻

電話番号: 023-665-5572

メールアドレス: info@agit.co.jp

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

アグイット株式会社

0フォロワー

RSS
URL
https://www.agit.co.jp/
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
山形県東村山郡山辺町山辺834
電話番号
023-655-5572
代表者名
沼尻 淳
上場
未上場
資本金
300万円
設立
2022年04月