徳島県とNPO法人が連携し、高校生に実践的な減災教育を推進!

徳島県高校生の防災意識をアップデート!「避難訓練2.0」を軸にした、新しい災害対策

静岡県で開催されたイベントの様子(トヨタユナイテッド静岡株式会社主催:地域減災力向上イベント)


POINT

高校生の自助力(自分の命を自分で守る力)向上を目指す。

地震体験マット「YURETA(ユレタ)」を活用した実践的な体験型学習。

実際の被害から対策を学ぶ。


NPO法人 減災教育普及協会は、このたび徳島県教育委員会の依頼を受け、県内高校生を対象にした防災交流イベントの講師を務めます。このイベントでは、協会が開発に協力した地震体験マット「YURETA」や地震の減災紙芝居「がたぐら」を活用し、実践的な減災教育を実施します。これを通じて、参加する高校生の防災意識の向上と、より効果的な避難行動の習得を目指します。

イベントの詳細

令和6(2024)年度 高校生防災クラブ交流イベント

日時: 令和6年12月22日(日)午前10時から午後3時まで

場所: 東部防災館(おきのすインドアパーク)徳島市東沖洲1丁目8

内容:

  • 講義:NPO法人減災教育普及協会 理事長 江夏 猛史氏による「YURETA」体験と防災に関する講義

  • 生徒間交流:各校の防災クラブ活動発表や意見交換

NPO法人減災教育普及協会について

NPO法人減災教育普及協会は、災害を予見し、危険を回避できる人づくりをミッションとして活動しております。特に、子どもたちへの減災教育に力を入れており、徳島県内では、2024年3月から2025年1月の間に、減災セミナーおよびイベントを合わせて72件開催し、約4,000名の方々に事前対策の重要性を伝えてきました。

実績(予定を含む)

(2024年3月から2025年1月)

セミナー21件 約700名

こどもユレタキャラバン(PRイベント含む)

51件 約3300名

徳島県との連携

2024年8月25日、同協会は徳島県知事を表敬訪問し、県内の防災教育の現状と課題について意見交換を行いました。県知事は、同協会の活動に深く共感し、県民の安全向上に向けて積極的に減災教育を推進していくことを表明されました。この度の意見交換が契機となり、同協会の代表は、県が主催する防災イベントの講師に招かれることになりました。

後藤田 正純知事と徳島県で活躍する同協会「徳島ゆらし隊」

「避難訓練2.0」とは

「避難訓練2.0」とは、従来の画一的な避難訓練を見直し、より実践的な訓練へと進化させたものです。従来の訓練は、決められた手順をただ早くこなすことを重視し、結果的に形骸化しがちでした。これでは、実際の災害時に自分で判断し行動する力(自助力)が養えません。「避難訓練2.0」は、実際の被害を想定し、状況に応じた正しい判断と行動を促すことを目指します。リスクアセスメントに基づき、参加者は主体的に考え、行動する力を身につけることができます。つまり、訓練で得た知識や経験を、いざという時に活かすことができるようになるのです。

避難訓練2.0

NPO法人 減災教育普及協会


YURETAとは

いつもの生活環境で体験することで、被害を自分ごと化します。

地震の揺れに耐える、動ける、逃げられる姿勢がわかります。
揺れの中で、危険を見つけ、逃げる練習(訓練)ができます。

YURETAは、減災力向上のために日本減災対策株式会社と共同開発された、場所を選ばずに地震の揺れを体験できる画期的なマットです。

「今、地震が来たら、どうなるのだろう?」

ゆれを体験し、その場で何が危険で、どうすれば安全かを実感できる体験学習用マットです。実際に体を揺らされる体験を通じて、『危険予測』と『危険回避』を学び、自ら判断し行動できる力を養います。地震の中で、頭を守って動かないのではなく、揺れの中でも主体的に考えて動ける人を育てることが『YURETA』の目的です。

どこでも地震体験マットYURETA体験の手順

地震の減災紙芝居「がたぐら」とは

擬音語を多用した楽しいストーリーで、子どもたちに地震の危険を伝え、安全な行動を身につけることができます
避難訓練の事前学習として紙芝居を使用します
繰り返すことで、子どもの自助力向上を目指します

「がたぐら」は、地震発生時の危険な状況を、幼児にも分かりやすいオノマトペ(擬音語・擬態語)で表現した紙芝居です。まだ危険を十分に理解できない子どもたちに、地震の揺れや、身の回りの物がどのように動くのかを具体的にイメージさせ、地震が起きたときの安全な行動を学ぶことを目的としています。

取材のお願い

従来の防災の枠を超えた、徳島県の新たな安全への取り組みです。生徒たちの熱意あふれる活動や、実践的な減災教育の様子をぜひ取材してください。

NPO法人 減災教育普及協会

NPO法人 減災教育普及協会

私たちは、教育で災害対策を行っているNPOです。
被害は、想定を超えたときに起こります。想定外に対応できるのは人です。事前に正しい知識で対策を行えば、被害は減らすことができます。
減災教育は、災害リスクを正しく理解し、主体的に減災活動に取り組める人材を育成することで、被害軽減に貢献する教育活動です。

本リリースに関するお問い合わせ

NPO法人減災教育普及協会:https://gensai.or.jp/contact/

所在地 〒225-0002 神奈川県横浜市青葉区美しが丘1-13-10 吉村ビル113号室

TEL 045-532-8937
担当:村上

NPO法人減災教育普及協会のウェブサイトから申し込み
NPO法人減災教育普及協会ウェブサイト:https://gensai.or.jp/

こどもユレタキャラバン特設サイトからお問い合わせ
こどもユレタキャラバン特設サイト:https://yureta.jp/

すべての画像


会社概要

URL
https://gensai.or.jp/
業種
教育・学習支援業
本社所在地
神奈川県横浜市青葉区美しが丘 1-13-10吉村ビル113
電話番号
045-532-8937
代表者名
江夏猛史
上場
未上場
資本金
-
設立
2014年10月