異色のプロ野球チーム 農業プロジェクト始動!

佐賀県武雄市嬉野市がホームタウン「佐賀アジアドリームズ」、耕作放棄地を活用

NEO ASIA JAPAN 株式会社

九州アジアリーグ(独立リーグ)に所属する佐賀アジアドリームズは、

アジアの野球途上国を中心とした9カ国の選手たちが所属する佐賀県初のプロ野球チームです。

海外選手たちは、単身来日し、言葉や文化、宗教も違うチームメイトと共同生活しながら

日々、野球のレベル向上に励んでいます。

世界でも類を見ない、異色のプロ野球チームは、2024年から活動を開始。

その活動は、各媒体でも取り上げられ、注目を集めています。


多国籍プロ野球選手が農業開始!

佐賀アジアドリームズが活動拠点としている

佐賀県西部の武雄市・嬉野市では、

農業の担い手不足により生まれた耕作放棄地が

地域課題となっています。

このたび、ドリームズでは、

そのような地域課題を解決するため、地元農家の方と協力し、農業プロジェクトを開始しました。

すでに、畑を耕し野菜の苗を植え始めています。

6月には、全選手で田植えをする予定です。

育った野菜は、選手たちの日々の自炊料理に使われるのと、地元を中心に販売を開始します。

収穫したお米は、

みなさんに配布&販売する予定です。

ドリームズ農業プロジェクトぜひ注目ください!

★天候によって前後する可能性もありますが、

 6月13日(金)もしくは14日(土)、全選手で田植えを行います。

 取材にお越しいただく場合は、詳細をお伝えしますので、個別にお問い合わせください。

佐賀アジアドリームズは、さまざまなメディアで注目を集めています。

テレビ東京「Youは何しに日本へ?」

 2025年5月26日(月)18:25〜放送

 説明不要の超人気番組です。

 2月末の選手の来日から開幕シリーズまで、チームメンバーに密着取材をしていただきました。

 家族揃ってご覧ください。放送後には、見逃し配信も行われます。

 

NHKワールド「Where We Call Home」

 全世界4億200万世帯が視聴可能なチャンネルNHKワールドの番組です。

 番組ホームページでは、放送と同時(26日9:30〜)に配信がスタート。

 海外向けには以下の日時で放送されます。

 2025/5/26 09:30 - 09:57 / 14:30 - 14:57 / 19:30 - 19:57

 2025/5/27 00:30 - 00:57 / 06:30 - 06:57

 日本で暮らす外国人の生活に焦点を当てた番組で、今シーズンの開始から開幕シリーズまで、

 インドネシア出身リズキー選手を中心にチームメンバーがどんな暮らしをしているのか

 密着取材いただきました。

 番組配信は、放送開始から1年間行われます。


佐賀アジアドリームズは、佐賀県武雄市・嬉野市を拠点にするプロ野球チームです。

地域活性化・地域創生のため、地元イベントへの積極的な参加はもちろん、

海外選手を中心とするその特色から、子どもたちとの多文化交流の機会も積極的に設けています。

興味を持たれた方は、お気軽にお問い合わせください。

<本件に関するお問い合わせ先>

NEO ASIA JAPAN 株式会社

『佐賀アジアドリームズ』広報・メディア担当:龍(りゅう)

MAIL:f-ryu@saga-asia-dreams.jp

球団ホームページ

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
スポーツ農林・水産
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

NEO ASIA JAPAN 株式会社

3フォロワー

RSS
URL
https://saga-asia-dreams.jp/
業種
サービス業
本社所在地
佐賀県嬉野市嬉野町大字下宿乙369
電話番号
-
代表者名
福原 佑二
上場
未上場
資本金
-
設立
2023年06月