自動車運送事業者の従業員の健康管理と重症化予防に向けて オンライン医療を中心としたサービスを提供する新会社を設立
ヤマトホールディングス株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:長尾裕、以下「ヤマトHD」)とアルフレッサ ホールディングス株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:荒川隆治)の子会社であるアルフレッサ株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:福神雄介、以下「アルフレッサ」)は、自動車運送事業者の従業員の健康管理と重症化予防に向けて、新会社「株式会社MY MEDICA(マイメディカ)」を設立し、2025年2月7日(金)からサービスの提供を開始します。



記
1. 背景と目的
自動車運送事業者は、他業種と比べて労働時間が長く、年齢層も50歳以上が約半数を占める※1など、健康リスクが高い傾向にあります。また、高血圧や糖尿病などの生活習慣病は自覚症状がないため、未治療や治療を中断したまま重症化してしまうリスクがあります。2021年6月から、健康診断未受診の運転者による健康起因事故が行政処分対象になる※2など、自動車運送事業者の従業員の健康管理は重要な経営課題となっています。
ヤマト運輸株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役社長:長尾裕)とアルフレッサは、2019年に医薬品流通研究会を立ち上げ、医薬品の新たな流通ネットワークの構築に取り組んできました。そのなかで、生活者がライフスタイルにあわせて医療を受けやすい環境を構築することが、未治療者および治療中断者の早期治療や重症化予防に有益な打ち手になり得ると考え、オンライン医療サービスの開発に至りました。
このたび、ヤマトHDとアルフレッサは、「株式会社MY MEDICA」を設立し、自動車運送事業者を対象に、従業員の健康管理と重症化予防を行うサービス「MY MEDICA」の提供を2025年2月7日(金)から開始します。
※1 経済産業省:物流を取り巻く現状と取組状況について
URL:https://www.meti.go.jp/shingikai/sankoshin/shomu_ryutsu/distribution/pdf/001_01_00.pdf
※2 国土交通省:自動車運送事業者における健康起因事故防止対策について
URL:https://www.mlit.go.jp/jidosha/anzen/03safety/resourse/data/seminar2022_001.pdf
2. サービス概要


参考:サービス詳細
3. 会社概要

4.両社コメント
ヤマトホールディングス株式会社 代表取締役社長 長尾裕
当社は公道を利用して事業を行う物流企業として、従業員の健康管理はもちろん、健康起因による事故防止に取り組む必要があると考えています。このたび、パートナーの皆さまのご支援をいただききながら「MY MEDICA」を開発しました。2023年12月からヤマトグループ内でトライアルを実施した結果、健康診断の再検査受診率98%、「MY MEDICA」で治療を開始した人の治療継続率80%、累計受診数も10,000件以上にのぼり、現在では毎月約1,000名が利用するなど一定の効果が見られました。健康起因事故リスクを軽減することは、自動車運送事業者が必ず取り組むべき課題です。「MY MEDICA」の事業を通して、パートナーの皆さまとともに業界の健康課題に向けて取り組んでまいります。
アルフレッサ株式会社 代表取締役社長 福神雄介
企業健診制度は雇用主である企業等が従業員の健康管理に責任を持つ優れた制度です。しかし、再検査や受診勧奨などの適切なフォローアップが行われなければ、その効果を十分に発揮し、従業員の健康を守ることができません。「MY MEDICA」は従業員の健康管理に取り組む企業をサポートし、医学的管理を必要とする「はたらく皆さん」が多忙等を理由に受診機会を逸することがないように、オンライン医療を活用しながら医療アクセスの向上に取り組んでいきます。そして、超高齢社会における企業の経営戦略として、従業員の健康に積極的に投資することが合理的な選択となり、健康で意欲の高い従業員の活躍が企業の成長を支える、そんな「人的資本×健康経営」のツールとなるべく努力していきたいと思います。
以上
【お問い合わせ先】
<法人の方>
MY MEDICA コーポレートサイト
申し込みフォーム:https://corporate.mymedica.jp/contact
<報道関係の方>
ヤマトホールディングス株式会社 コーポレートコミュニケーション戦略担当 TEL:03-3541-4141
アルフレッサ ホールディングス株式会社 コーポレートコミュニケーション部 TEL:03-5219-5102
【参考】
アルフレッサ株式会社とヤマト運輸株式会社による研究会の立ち上げについて(2019年1月16日)
URL:https://ssl4.eir-parts.net/doc/2784/tdnet/1663381/00.pdf
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像