製造業向けフィジカルAIのZREK、ジェトロ横浜「ディープテック・ドイツミッション」に採択、欧州展開を始動
フィジカルAI・カンパニーのZREK は、日独で製造業の共通課題を共有し、ドイツを起点に欧州での協業・顧客開拓を本格始動します
次世代ロボティクスの「頭脳」にあたるフィジカルAIを製造業に特化して開発する株式会社 Zrek(読み:ゼレック、本社:東京都渋谷区、代表取締役 CEO:今村優希、以下「ZREK」)は、独立行政法人 日本貿易振興機構(ジェトロ)横浜主催の海外現地視察プログラム「ディープテック・ドイツミッション」に採択され、報告会を実施しました。これを機に、ドイツを起点とした欧州での協業・顧客開拓を本格始動します。

プログラム概要
ジェトロ横浜主催の海外現地視察プログラム「ディープテック・ドイツミッション」は、日本のディープテック・スタートアップが欧州市場展開に必要な知見・実践スキル・ネットワークを獲得するための現地視察・学習機会です。ミュンヘンでの施設訪問と欧州最大級カンファレンスBits & Pretzels参加を通じ、市場理解の深化と協業機会の創出を支援します。
▼ジェトロによる公式発表
ジェトロ横浜、ディープテック・スタートアップの欧州展開を支援 ―ドイツミッション参加4社を決定
実施内容
ZREKは、2025年9月29日(月)〜10月2日(木)にドイツ・ミュンヘンで開催されたBits & Pretzelsに参加。有力支援機関や大学とのピッチ/ネットワーキングを通じ、欧州市場での連携基盤を構築しました。人口減少に伴う労働力不足という課題に対し、ラボオートメーションや協働ロボット×工作機械による生産性向上を共通テーマとして、欧州の企業・研究者と問題意識を共有しました。



成果報告/コメント
ZREKは、2025年10月15日(水)の TECH HUB YOKOHAMA 成果報告イベントに参加。本プログラムの成果を踏まえたコメントを以下に掲載します。
「今回は、JETRO横浜様および Plug and Play Japan様のご支援のもと、ミュンヘン周辺の事業者・アクセラレーター・大学・研究機関など、多様なステークホルダーとのネットワークを構築することができました。自動車・化学など製造業の集積地ならではの産業基盤に触れ、弊社のソフトウェア/ロボティクス技術が活用できる領域が数多く存在することを実感しました。今後は、ミュンヘンに加えNRW州を中心とした市場調査を継続しつつ、欧州展開に向けたパートナーシップ構築と事業基盤づくりを進めてまいります。」
株式会社Zrek 取締役COO/事業開発担当 江口遼馬(当プログラム参加者)

▼ジェトロによる公式発表
横浜・川崎発イノベーションの可能性、ディープテック企業4社が欧州展開に向けた成果発表
今後の展望
ZREKは、宇宙・月面での自律製造を見据え、AI×ロボティクスによる生産現場の自律化を推進します。欧州(特にドイツ)を視野に、協働ロボット・ヒューマノイドロボットなど、安全制御技術とソフト/ハード一体の統合ソリューションを強化し、自律性と生産性の高い工場づくりに貢献する製造向けAIソリューション群を提供します。
会社概要


| 社名 | 株式会社Zrek(ゼレック) | 
| 代表者 | 代表取締役CEO 今村優希 | 
| 所在地 | 〈東京本社〉 東京都渋谷区神南1-6-12 B1F 
 神奈川県川崎市幸区新川崎7-7 KBIC本館 117号室 
 愛知県名古屋市昭和区鶴舞1-2-32 STATION Ai | 
| 事業内容 | ソフトウェアおよびハードウェアの開発 各種ロボットの導入およびシミュレーション ロボット基盤モデルを用いた研究開発 | 
| 設立 | 2021年4月 | 
| 従業員数 | 12名(業務委託含む) | 
| 公式HP | 
求人情報
ZREKでは、デザイナー/エンジニアをはじめとする専門人材を多様な形態(正社員・副業・長期インターンシップ・業務委託)で募集しています。シニア/エキスパート層の参画も歓迎します。ハンズオンでの技術リード、アドバイザリーでの関与など、柔軟な働き方に対応します。
募集職種・歓迎要件
- 
ハードウェアのプロダクトデザイナー 
- 
AI/ロボティクスエンジニア(強化学習/模倣学習/ROS 2) 
- 
協働ロボットのシステムインテグレーション経験者 
- 
LLM/VLM/VLA を用いた開発経験者 
- 
NVIDIA Isaac Sim/Lab/Omniverse/GR00T などの実装・運用経験者 
- 
ヒューマノイドロボットや LeRobot に関する開発経験者 
- 
FA 機器・ロボットの設計・製造・販売に携わった経験者 
技術開発と社会実装の両面に関心を持ち、当社のビジョンに共感いただける方は、公式 HP または下記よりお問い合わせください。
- 
E-mail:jobs@zrek.org 
- 
お問い合わせフォーム:https://www.zrek.org/contact 
本プレスリリースに関するお問い合わせ
- 
株式会社Zrek 
- 
担当:営業部 
- 
E-mail:contact@zrek.org 
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
