【日医ニュースで紹介されました!】新刊『パンデミックの記憶…隠れたヒーローたち』(平出 敦 著)
『パンデミックの記憶…隠れたヒーローたち』(平出 敦 著、発行:プロネスティ)が「日医ニュース」5月5日号で紹介されました。日医ニュースは日本医師会の会員向けニュースレター(発行部数約17万部)です。
「一読願いたい秀逸のドキュメント」と評価
パンデミックの中で医療を守ろうと、必死で闘っていた隠れたヒーローたちがいたことを、まとめたのが本書である。したがって本書の主役は、決してコロナ専用病棟で華々しく闘った医療者ではない。
医師会、保健所、救急隊といった組織でいかにパンデミックと向き合い、困難な状況でいかに役割を果たしたかが中心となっており、新たな感染症に備える意味でもぜひ、一読願いたい秀逸のドキュメントとなっている。(紹介文より抜粋)


新型コロナウィルス(COVID-19)によるパンデミックから5年。
今だからこそ、パンデミックの記憶とともに、その中で、
市井で医療に関わる人々がどのように感じ、いかに考え、
いかに闘ったかを、記録する意味があるのではないか、
そのような考えで本書を執筆いたしました。
著者・平出敦先生について

● NPO法人われらはふるさと医療応援団 理事長
●明治国際医療大学 保健医療学部 特任教授
●一般社団法人 日本医学教育学会 名誉会員
1981年 大阪大学医学部卒業 同附属病院特殊救急部
2004年 京都大学 医学教育推進センター 教授
2010年 近畿大学 医学部 救急医学 教授
2020年 京都橘大学 救急救命学科 教授
2024年より現職(明治国際医療大学 保健医療学部 特任教授)
大阪大学、近畿大学で救急医療専門医、後進の指導に携わり、京都大学で医学教育推進センター長として活躍したのち、文部科学省課題解決型高度医療人養成プログラム「災害医療における人材養成プログラム」に責任者として参画。
その後、NPOわれらはふるさと医療応援団を設立。新型コロナウイルスの感染拡大にともない、医療過疎地域の介護関係者等への感染防護の研修会、ワクチン接種支援ボランティア等数々の活動を行う。
【書誌データ】
著 平出 敦 (ひらいで あつし)
本 体 1,500円(税込1,650円)
体 裁 A5判、170ページ
発 行 2024年11月20日

お求めはamazonへ

お求めはamazonへ

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像