株式会社LUC、福岡観光コンベンションビューローのデジタルマーケティング支援事業に参画 〜株式会社Liigoの再委託先として、観光事業者のクチコミ分析を支援〜

株式会社LUC(本社:東京都、代表取締役:瀬在恭介)は、福岡観光コンベンションビューローが公募した「令和7年度 市内観光関連事業者向けデジタルマーケティング支援事業」において、採択企業である株式会社Liigo(本社:東京都、代表取締役:宮本 秀範)の再委託先として本事業に参画いたします。
本事業は、福岡市内の観光関連事業者を対象に、GoogleビジネスプロフィールやTripadvisorの登録・運用支援を行い、オンライン上での発信力とクチコミ活性化を促進することを目的としています。LUCは、参画事業者が得たクチコミデータを自社開発のVoC分析プラットフォーム「TERUS」で分析し、サービス改善や集客施策の最適化に情報提供の一部を担当いたします。
LUCは今後も、データドリブンな観光DX支援を通じて、地域の魅力発信と持続可能な観光産業の発展に貢献してまいります。
「TERUS」とは
「TERUS(テラス)」は、顧客の“声”をもとに、意思決定を支援するAI×体験分析プラットフォームです。
これまで複数のツールや手作業で分断されていた顧客理解のプロセスを統合し、「顧客が求めるもの」に対してすぐに経営判断ができる環境を実現します。
TERUSの特徴は大きく2つあります。
1つ目は、数値の裏にある“なぜ”を可視化できること。売上やNPSなどの定量データの背景にある顧客体験や感情をAIが構造化し、施策の成功要因や課題を正確に特定できます。これにより、打ち手の再現性と成功率が大きく向上します。
2つ目は、顧客の声を見たい粒度・観点で自在に分析できること。変化の兆しや要因をいち早く捉え、詳細分析から施策検討、経営判断までを一気通貫で支援します。結果として、市場変化への迅速な対応が可能になります。
【TERUS Webサイト】https://terus.luc-jp.com/

LUC株式会社について
LUCは、世界中の人々の経験や体験をデータ化しアクセスできるようにすることで、届けたい人の声が届き、知るべき声を掬い取れるようにし、すべての人がより良い未来の為に一歩踏み出せる未来を目指します。本音がわかるAI×体験分析プラットフォームとして「TERUS」を開発・運営し、顧客や社員の意見を分析し、今欲している要望や課題を可視化することで、一人一人の想いを届けます。
【LUC株式会社 会社概要】
社名:LUC株式会社
本社所在地:東京都千代田区神田和泉町1-6-16 大和ビル405
代表:代表取締役社長 CEO 瀬在 恭介
事業内容:本音がわかるAI×体験分析プラットフォーム「TERUS」の開発・運営
設立: 2024年2月29日
【本件に関するお問い合わせ先】
LUC株式会社 代表番号
TEL: 050-1807-6969
MAIL:info@luc-jp.com
※掲載されている製品名、会社名、サービス名などは、各社の商標または登録商標です。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
