《金賞受賞》第16回 ファベックス 惣菜・べんとうグランプリ 「対馬の金穴子と長崎角煮めし」が最高評価金賞を受賞!
~プロが選んだ九州の旨味を、ぎゅっと閉じ込めた駅弁~

株式会社松栄軒(本社:鹿児島県出水市、代表取締役社長:松山幸右、以下当社)が提供する「対馬の金穴子と長崎角煮めし」が、日本食糧新聞社主催「ファベックス惣菜・べんとうグランプリ2025」の駅弁・空弁部門において金賞を受賞いたしました 。
この駅弁は、希少な高級魚金穴子と、長崎名物の角煮を贅沢に掛け合わせた駅弁です。この二つの味の調和、九州の豊かな食文化を同時に楽しめる点が高く評価されました。
■受賞商品詳細
「対馬の金穴子と長崎角煮めし」は、対馬の西沖で獲れる、腹が金色に輝くことから「金アナゴ」と呼ばれる高級魚と、長崎の角煮を松栄軒自慢のタレで仕上げた駅弁です 。
容器の約半分を占める鮮やかな黄色の卵焼きが、見た目のインパクトを演出し、食欲をそそります 。この卵焼きは、主菜2品に劣らない存在感を放ち、「名もなく大きく美しい」と評されるほどの美味しさです 。
九州・鹿児島の豊かな食の魅力をぎゅっと凝縮し、持ち運びやすい駅弁として、旅のお供にはもちろん、ご家庭でも本格的な九州の味覚をお楽しみいただけます。
今後も、九州の食文化を駅弁という形で全国に発信するというコンセプトのもと、日常的には食べることのない九州の食材を使用し、多くの人にその魅力を広めることを目指して開発してまいります。
■商品詳細
商品名:対馬の金穴子と長崎角煮めし
販売店:ファミリーマート長崎駅店、博多駅駅弁当筑紫口店
※販売店は予告なく変更となる場合がございます。
※販売数に限りがございますため、時間帯によっては品切れの場合がございます。

■松栄軒について
1929 年 (昭和4年)7 月に【鉄道省公認出水駅汽車弁当店】として鹿児島県 出水市で創業し、出水駅構内での立ち売りから始まって95 年にわたり駅弁や仕出し弁当の製造・販売を手掛けています。創業以来、「すべて食べて頂けるお弁当」作りをモットーに、九州の豊かな食材を全国にお届けできる駅弁の製造に励んでおります。
会社概要
商号 :株式会社松栄軒
代表者 : 代表取締役社長 松山 幸右
所在地 :〒899-0203鹿児島県出水市上鯖淵532-5
設立 : 昭和4年7月
事業内容 :弁当製造販売
資本金 :10百万円
Instagram :https://www.instagram.com/shoeiken0617
【本件に関するお客様からのお問い合わせ先】
TEL: 0996-62-0617
担当:浦田、佐々木
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像