100万人に“魅せるビジョン” JR博多駅筑紫口前に誕生
福岡初!屋外設置「超高精細LEDスクリーン」

LEDダイナミクス福岡(本社:福岡県福岡市中央区平尾1丁目10-20-3B 運営:株式会社アートヴァディジング)は、
福岡市の玄関口・JR博多駅筑紫口エリアに、福岡初となる屋外設置「超高精細LEDビジョン」を
2025年12月に運用開始いたします。
この新ビジョンは、ビジネス・観光・通勤通学などで日々多くの人々が行き交う筑紫口
ロータリー正面に位置。
月間100万人以上の通行者が目にする圧倒的な視認性を誇り、
広告や情報を「映す」だけでなく、「魅せる」ための新たなメディアとして誕生します。
サービス詳細
「JR博多駅筑紫口前ビジョン」は、駅ロータリー正面に設置される大型LEDディスプレイです。
JR博多駅を利用する通勤・出張・観光客をはじめ、駅周辺のオフィスワーカーや地域住民など、
多様なターゲットにリーチ可能です。
本ビジョンは音声を使用できるため、
駅前のにぎやかな環境でも効果的に情報を発信できます。
企業やブランド広告はもちろん、イベント告知・観光情報・地域プロモーションなど、
「視覚と音声で伝える」あらゆる発信に対応します。
サイズに関して
本ビジョンは、横5.0m × 縦3.0m(約220インチ・約15㎡)の大型スクリーンを採用。
駅前の人々の目線に合わせた設計で、
視認性と訴求効果の両立を実現しています。
歩行者・車両どちらからも認識しやすいサイズで、
短時間の接触でも印象に残るビジュアルインパクトを生み出します。
画質について
「JR博多駅筑紫口前ビジョン」は、屋外設置として福岡初の超高精細LEDパネルを採用。
昼夜を問わず映像がクリアに映し出され、
細部まで鮮明で滑らかな映像表現を実現します。
従来のLEDビジョンを超える発色・輝度・コントラスト性能により、
静止画・動画問わずブランドの世界観をより上質に演出。
見る人に“印象が残る美しさ”を届ける、次世代の映像媒体です。
今後の展開
2025年12月の運用開始に向け、現在広告主様を募集しております。
九州最大のターミナル・JR博多駅という抜群のロケーションを活かし、
地元企業から全国ブランドまで、幅広い広告展開が可能です。
LEDダイナミクス福岡では、
すでに稼働中の「西新センタービジョン」や「六本松ウエストビジョン」で培った運用実績をもとに、
「JR博多駅筑紫口前ビジョン」でも地域に根ざした広告運用を推進してまいります。
“100万人に魅せるビジョン”として、
街と人、ブランドをつなぐ新たな発信拠点を目指します。

福岡の玄関口、JR博多駅筑紫口前で始まる新しい広告体験
JR博多駅筑紫口は福岡の玄関口で幅広い層が多く行き交う場所です。
超高精細LEDビジョンにより、短時間でも多くの方に強い印象を残す広告体験を提供します。
すべての画像