道民に愛され半世紀、あの「天玉」から初のほうじ茶が登場! ”タイパ”に応える本格ティーバッグ「ほうじ天玉」など2種を9月29日発売。

急須で淹れたような本格的な味わいを、もっと手軽に。リモートワークやおうち時間の”ほっと一息”を豊かにする、茶師こだわりの一杯をご自宅で。

株式会社土倉

【2025年9月29日(月)】、お茶の土倉(本社:北海道札幌市、代表取締役:櫻庭宏哉)は、多様化するライフスタイルと手軽さを重視するニーズに応えるため、半世紀以上道民に愛され続ける「天玉」ブランド初となる「プレミアムティーバッグほうじ天玉」と「ゴールデンほうじ茶」の簡便商品「ゴールデンほうじ茶ティーバッグ」を発売いたします。

この新商品は道内の主要量販店、土倉のオンラインショップ( https://shop.tsuchikura.co.jp/ )にて購入可能です。

商品概要

長らくご愛好いただいている「天玉」に、プレミアムティーバッグ煎茶天玉の姉妹商品として、本格的な味わいをティーバッグで楽しむことができる「プレミアムティーバッグほうじ天玉」が加わりました。

一方、「ゴールデンほうじ茶ティーバッグ」は土倉のほうじ茶商品の中で一番人気の「ゴールデンほうじ茶」をお手軽にお召し上がりいただくことができる逸品です。

商品詳細

当商品の特長はそれぞれ下記の通りで、いずれも毎日の忙しい時間の合間にほっと一息つくことができるお茶の時間やお食事の時間に最適です。

「プレミアムティーバッグ ほうじ天玉」 

        標準小売価格 500円(税抜)

土倉の茶師が厳選したほうじ茶葉にふっくらと

芯まで炒り上げた茎ほうじをブレンドしました。

フィルターにはナイロン紗を採用しているため、

急須で淹れたような味わいを手軽に楽しむことが

できます。

「ゴールデンほうじ茶ティーバッグ」

        標準小売価格 400円(税抜)

ゴールデンほうじ茶を手軽にお召し上がりいただける便利なティーバッグにしました。

シーンを選ばず日常的に土倉のほうじ茶をお楽しみいただけます。


今後の展開

株式会社土倉は、今回のほうじ茶ティーバッグ2種の発売を足がかりに、今後は更なる土倉のほうじ茶の発展を皆様にお楽しみいただけるよう様々なご提案をしてまいります。

お茶の土倉は北海道の豊かな自然とおいしい水に合うお茶を追求してきました。
これからも新しいお茶の文化をつくり皆さまの健康と幸せを願い続けます。
一杯のお茶の力を信じて。

2023年にリニューアルした「煎茶 天玉」

天玉の歩み

1974年以前 「煎茶 天玉」の茶葉を発売

2022年    日経POSセレクション地域

        売上No.1を獲得

2023年    更に旨味を増して「煎茶 

        天玉」がリニューアル

2024年    「プレミアムティーバッグ

        煎茶 天玉」を発売

ゴールデンほうじ茶の歩み

1974年以前 「ゴールデンほうじ茶」の

       茶葉を発売

2017年   「ゴールデンほうじ茶 ペット

       ボトル」を発売

2019年   「ゴールデンほうじ茶」が

       リニューアル

2019年にリニューアルした「ゴールデンほうじ茶」

【本件に関するお問い合わせ先】

株式会社土倉

TEL :011-811-5121

MAIL:info@tsuchikura.co.jp

会社概要

会社名  :株式会社土倉

所在地  :北海道札幌市白石区菊水3条5丁目5-18

設立   :1964年1月

代表取締役:櫻庭 宏哉

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

株式会社土倉

1フォロワー

RSS
URL
https://www.tsuchikura.co.jp/corporation/
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
北海道札幌市白石区菊水3条5丁目5-18
電話番号
011-811-5121
代表者名
櫻庭宏哉
上場
未上場
資本金
5200万円
設立
1964年01月