スギイマシナリィ、「日本木工機械記者クラブ賞」を初受賞

「日本木工機械展2025」において、スギイマシナリィの安全性に特化した機械"セーフティスプレッダー"が未来志向型の機械として記者クラブ賞に選出

株式会社スギイマシナリィ

「変わらぬ想いと変わり続ける技術で日本“住”を支える会社」を目指す株式会社スギイマシナリィ(本社:愛知県稲沢市)が開発した機械"セーフティスプレッダー"は、2025年10月2日~4日ポートメッセなごやで開催された「日本木工機械展2025」において、全ての展示機械の中から1台にだけ与えられる「日本木工機械記者クラブ賞」を受賞いたしましたのでお知らせいたします。

受賞機械について:”セーフティスプレッダー”の特徴

スギイマシナリィが長年培ってきたロールコーターの技術に、作業者の安全性を飛躍的に高める自動停止機構を搭載したモデルです。

  • 作業中に万が一の接触が発生した際、異常を即座に検知

  • 上下のロールが瞬時に停止・退避し、重大な巻き込み事故を防止

  • 高精度な塗布性能と安全性の両立を実現

この安全機構は、現場での作業者保護を最優先とする設計思想のもとに開発されており、製造現場における「安心・安全の新基準」を提案するものです。

日本木工機械展/Mokkiten Japan 2025について

2年に1回ポートメッセなごやにて開催される「木を加工する機械メーカー」が一堂に集まる、木工機械の見本市です。
国内外の優秀な木材加工機械・林業機械および木質系再利用機器ならびに関連製品等を展示・紹介し、木材加工産業並びに環境産業における生産設備の合理化および商取引の促進と貿易の振興に貢献し、これらの産業の発展に寄与することを目的としています。

審査講評(記者クラブより)

「ユニークかつ斬新で、未来志向型の機械」として評価。

安全対策の視点が極めて実践的かつ効果的である点を高く評価されました。

今後の展望

スギイマシナリィは、「塗る・貼る・接着する」分野における装置技術のさらなる高度化に挑み、
小さな工場だからこそできる柔軟な発想と確かな技術力で、業界全体の安全性と生産性の向上にこれからも貢献してまいります。

取締役 杉本悠輝のコメント

このたびは、記者クラブ賞という栄誉ある賞をいただき、誠にありがとうございます。関係者の皆さま、従業員の皆さまに心より感謝申し上げます。

私自身、過去にロールコーターで手を挟むという事故を経験したことがあります。その際、パニックになり非常停止ボタンを押すことができませんでした。
この出来事が強く心に残り、「同じような事故を一件でも減らしたい」という思いが本機開発の原点となりました。

今回評価いただいた「自動での緊急停止およびロール退避機構」は、そうした現場の危険を未然に防ぐために設計した仕組みです。
「ロールコーターは危険な機械」という従来のイメージを変え、
安心して作業できる環境づくりに貢献していけるよう、今後も安全性と使いやすさの両立を追求してまいります。

会社情報
株式会社スギイマシナリィ
所在地:愛知県稲沢市目比町竹ノ腰901番
代表者:代表取締役 杉本幹哉
創業:1949年8月

法人設立:1960年12月20日

ホームページ:https://sugii-m.com/

ビジョン:「変わらぬ想いと変わり続ける技術で日本"住"を支える」

ミッション:「一手間こだわるモノづくり」

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
建築・空間デザイン
関連リンク
https://sugii-m.com/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社スギイマシナリィ

2フォロワー

RSS
URL
https://sugii-m.com/
業種
製造業
本社所在地
愛知県稲沢市目比町竹ノ腰901番
電話番号
0587-34-3777
代表者名
杉本幹哉
上場
未上場
資本金
1900万円
設立
1949年08月