エプコ×skyACE、JAPAN BUILD TOKYOで建設会社・住宅会社様向けにBIMを活用した建設DXをご紹介
BIM設計技術とBIM/CADシステム開発の強みを掛け合わせた「使えるBIM」導入支援
株式会社エプコ(本社:東京都墨田区、代表取締役グループCEO:岩崎 辰之、証券コード:2311)は、資本業務提携をしているskyACE株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役:レティエンチエン、以下「skyACE社」)と共同でJAPAN BUILD TOKYOに出展することになりましたのでお知らせいたします。

展示会概要
展示会名:JAPAN BUILD TOKYO -建築・土木・不動産の先端技術展-
URL:https://www.japan-build.jp/tokyo/ja-jp.html
会期:2025年12月10日(水)~12日(金)10:00~17:00
会場:東京ビッグサイト(ブース番号:59-10)
JAPAN BUILD TOKYOは、建築・建設・不動産業界の課題解決に向けた最新技術が集結する、日本最大級の展示会です。ぜひ弊社ブースにお立ち寄りいただき、BIMを活用した建設DXをご体感ください。
共同出展のテーマ~BIM設計技術×BIM/CAD開発技術を活用した建設DX~
今回のJAPAN BUILD TOKYOでは、エプコの「BIM設計技術」とskyACE社の「システム開発・コンサルティングノウハウ」を活かし、建設会社様や住宅会社様におけるBIMを活用した建設DXの可能性をご紹介させていただきます。
◆BIM活用事例:設計業務の効率化・品質向上を支える最新ソリューション
◆BIM/CADカスタマイズ:現場ニーズに合わせた柔軟なシステム構築
◆建設DX支援:AI・IoTを活用した業務自動化とデータ連携
◆GX対応技術:脱炭素社会に向けた省エネ・再エネ設計の取り組み
エプコグループおよびskyACE社の概要
エプコグループは、「CARBON NEUTRALITY」を目指す「HCDs(Housing Carbon Neutrality Digital Solutions)」をパーパスに掲げ、「脱炭素×建築DX」をテーマとした3つの事業(設計・メンテナンス・再エネ)を通して、住まい・暮らし・地球環境をデジタル技術で支えております。
近年では、住宅設備設計分野で35年以上の実績を生かし、BIM導入・運用・システム開発までを包括的にサポートするBIM導入支援サービスを提供しています。
skyACE社は、「Smart & Speed Solutions」をモットーに、先進技術と革新的なソリューションズをスマートに組み合わせ、顧客に迅速かつ的確に提供するシステム開発会社です。AIシステム・Webシステム・スマホアプリの開発はもちろん、建設業界向けのBIMカスタマイズ開発やCADカスタマイズ開発にも強みを持ち、建設業界のDXを特に得意としており、業務効率化や生産性向上を実現し、顧客のビジネスに革新をもたらします。skyACE社は技術力・スピード・信頼を基盤に、顧客と共に成長し、持続可能な未来を創造することを使命としています。
このように、エプコグループおよびskyACE社は両社の強みを活かしてデジタル技術を活用したソリューション提案等、顧客課題に寄り添った付加価値の高いサービス提供を行い、建設・住宅業界のDXを推進してまいります。
会社概要

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
