『幻の高級魚』のどくろを最高の調理法で提供。のどぐろ、おいしさ日本一を目指す「のどぐろの中俣 築地」2017年4月3日(月)にオープン
株式会社 ザガット(本社:東京都中央区、代表取締役:栗原 秀輔)は、炭火原始焼きと蔵元焼酎のお店「のどぐろの中俣 築地」を、2017年4月3日(月)にオープンいたします。
「のどぐろの中俣 築地」は、『日本一おいしい焼き魚【のどぐろ】を、日本一おいしい調理法【原始焼き】で提供する』がコンセプトの店。姉妹店の「中俣酒造 館」でご好評いただいている【原始焼き】と呼ばれる魚を一番おいしくする昔ながらの調理法で調理する特大のどぐろを、炭火の焼き場が見える大きな吹き抜けと職人の技と活気が溢れる店内で楽しめます。壮大な空間と日本一の「のどぐろの原始焼き」をご堪能ください。
「のどぐろの中俣 築地」 公式ホームページ http://zagat.jp/
◆ 炭火原始焼きとは
串を打った旬の食材を炉端の炭火の周りに立て、火との距離を調整しながら焼き上げる最も原始的な焼き方であることが名前の由来と言われており、日本で古くから伝わる、シンプルでありながら職人の腕が問われる調理法の一つです。“原始焼き”で調理すれば、遠赤外線効果で綺麗な焼き色が付き、表面はパリッと、中はふっくらしっとり仕上がるのが特徴です。朝獲れ魚介を豪快に炭で焼き上げ、素材の味を最大限に活かした料理の数々をお楽しみください。
◆「のどぐろ」へのこだわり
【500g を超える大きく肉厚な「のどぐろ」】
当店では、200g位が通常の大きさの中、500gを超える大きく肉厚なのどぐろを使用しております。
【朝獲れ・漁港直送】
鮮度抜群、自慢の“最高級のどぐろ”を贅沢に焼き上げます。
【“焼き”こそが本来の味わい】
煮つけも十分美味しいのですが“焼き”で提供することにより、500gを超える最高品質の肉厚なのどぐろにしか出せない味わいとなり、お箸を入れた際のジュワっとジューシーな脂ののりを堪能しつつ、身の旨みを感じることができます。
【皮まで美味しい本物の味】
皮はパリっと香ばしい部分、モチモチとした食感部分が味わえて、旨味凝縮のフワフワの身とこだわりの塩の秀逸な加減が“
最高級のどぐろ”本来の味を引き出します。
【海老による甘味】
海老を食べて育ったのどぐろを使用するため、甘味を感じることもできます。
◆ 蔵元焼酎へのこだわり
【110 年以上続く中俣家の焼酎造り】
初代・中俣茂助が鹿児島県指宿市で焼酎造りを始めたのが明治三十七年。島津家御用達であった焼酎は鹿児島県限定の販売で今でも東京ではほとんど見ることはない貴重な焼酎で、100 年以上経った今でも、その酒造りのスピリットは変わることなく受け継がれています。
それを体感するために毎年秋に蔵に入り、芋の処理からすべての製造工程を体験。私たちも酒造りに関わっている焼酎の味がここにあります。
【店舗情報】
「のどぐろの中俣 築地」
営業時間:17時~24時(年中無休)
住所 :〒104-0045 東京都中央区築地2-15-15 セントラル東銀座1階
アクセス:東京メトロ日比谷線「築地駅」2番出口から徒歩2分
都営浅草線・日比谷線「東銀座駅」5番出口から徒歩3分
都営大江戸線「築地市場駅」A1出口から徒歩5分
電話 :03-6264-7187
*「のどぐろの中俣 築地」 新店準備室
電話:070-2663-9971(オープン前の先行予約はこちらにお電話ください)
【会社情報】
株式会社 ザガット
代表取締役: 栗原 秀輔
住所 : 〒104-0032 東京都中央区八丁堀3-15-1金澤ビル1階
業務内容 : 飲食店経営、菓子製造販売
URL : http://zagat.jp/
東京都中央区八丁堀を中心に、美味しい焼酎と魚料理の居酒屋「八丁堀 茂助」「中俣酒造 茂助」「中俣酒造 館」「銀座中俣」を展開。2008年には『たいやき 神田達磨』上野店を開店、新橋店(2013年)に次ぎ、2016年4月に恵比寿店をオープンし、菓子製造販売にも力を入れている。
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像