お正月はリサ・ラーソンやムーミングッズ、北欧雑貨で楽しもう!「北欧屋台」が西武船橋店で1月1日(日・祝)~9日(月・祝) 開催!

727カンパニー合同会社

「子どもから大人までが、お祭りのように訪れる楽しさのある北欧ギフトマーケット」をコンセプトとしたイベント型 期間限定ショップ「北欧屋台」を運営する、727カンパニー合同会社(本社:神奈川県逗子市)は、2017年1月1日(日・祝)~9日(月・祝)の期間、西武船橋店で「北欧屋台」を開催します。


2016年に横浜・みなとみらいのランドマークプラザから始まった、北欧のさまざまなブランドやショップが集まって、お祭りのように楽しめる北欧屋台。西武船橋店では初開催となります。

北欧人気ブランドの雑貨やアクセサリー、ファブリック、ヴィンテージの食器などに加え、新春にふさわしいリサ・ラーソングッズの新作も登場!お年玉で買いたいもの、年初のご挨拶で差しあげたいもの、新しい年に身に付けたいものが、きっと見つかります。


■ LISA LARSON(リサ・ラーソン)
1931年スウェーデン・ヘルルンダ生まれの陶芸家。やさしくかわいいコケティッシュな動物や、素朴で温かみのある表情豊かなフィギュアは、本国スウェーデンや日本のみならず、世界中で数多くのファンが急増している。ライフワークともいえる動物モチーフをはじめ、天才的な感覚で創り出される「カタチ」の数々を生み出している。


NEW! 益子の皿(マイキー、ライオン、ハリネズミ)
リサ・ラーソンと人間国宝、濱田庄司の出会いから60余年。リサが、ずっと作りたかった益子焼きの平皿です。
 

【新作】益子の皿(マイキー、ライオン、ハリネズミ)各2,400円(税別)【新作】益子の皿(マイキー、ライオン、ハリネズミ)各2,400円(税別)

NEW! ハンカチーフ(スケッチねこたち)
陶器をつくり出す前に、いつもたくさんのアイデアをスケッチするリサ・ラーソン。その素敵なスケッチをイラストにおこしました。
 

【新作】ハンカチーフ(スケッチねこたち)各1,300円(税別)【新作】ハンカチーフ(スケッチねこたち)各1,300円(税別)

 

【新作】マグカップ(スケッチねこたち)各1,800円(税別)【新作】マグカップ(スケッチねこたち)各1,800円(税別)

 

【新作】ペーパーナプキン 各500円(税別)【新作】ペーパーナプキン 各500円(税別)



【北欧屋台について】
北欧屋台は、「子どもから大人までが、お祭りのように訪れる楽しさのある北欧ギフトマーケット」をコンセプトとした、イベント型 期間限定ショップ。各ブランドやショップとのコラボレーションにより、国内では手にとって見る機会の少ないフルラインナップによる品揃えや、ブランドやショップのオーナー自らがお客様とお話しをする場を設け、永く愛され続けるブランドとお客様とのコミュニケーションを大切にした期間限定イベントです。

北欧屋台は、今後も全国各地の百貨店やショッピングモールにて、期間限定開催を行っていく予定です。今後の開催予定における詳細につきましては、インスタグラム、オフィシャルサイトでご確認ください。
 

【北欧屋台 西武船橋 開催概要】
[会場] 西武 船橋店 7F 催会場(千葉県船橋市本町1-2-1)
[会期] 2017年1月1日(日・祝)~1月9日(月・祝)
[開場時間]午前10時~午後8時(日・月・火)/午前10時~午後8時30分(水・木・金・土)※1日・2日は午前9時30分より開場、最終日は午後5時閉場。
[アクセス]JR「船橋」駅、東武線「東武船橋」駅からすぐ
[地図・駐車場]https://www.sogo-seibu.jp/funabashi/access/

 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

727カンパニー合同会社

6フォロワー

RSS
URL
http://www.727co.com/
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
神奈川県逗子市新宿1-2-19-G
電話番号
050-3575-7727
代表者名
真瀬 智弘
上場
未上場
資本金
500万円
設立
2016年04月