プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

公益財団法人佐世保観光コンベンション協会
会社概要

【長崎県佐世保市】「Welcome to 九十九島ひらまさTOWN」

長崎県は魚種の豊富さ日本一!こんなにたくさんの魚が水揚げされる「させぼ」は「魚が美味しいまち」に決まってる!

公益財団法人佐世保観光コンベンション協会

公益財団法人佐世保観光コンベンション協会(住所:長崎県佐世保市三浦町21-1、理事長:辻󠄀宏成)は、「長崎県は魚種の豊富さ日本一!」、佐世保を「魚が美味しい街」として盛り上げるため、「九十九島(くじゅうくしま)の海域で獲れた❝ひらまさ❞」にスポットをあてた取り組みを推進しております。九十九島の海の幸をPR することで、いずれは「佐世保=魚が美味しいまち」として認識されるような地域のブランディングを目指しています。

九十九島とは?

日本本土最西端に広がる「九十九島」は、複雑に入り組んだリアス海岸と大小208の島々からなる風光明媚な景勝地です。「九十九」とは“数えきれないほどたくさん”のという意味があります。有人島は「黒島」、「高島」、「前島」と「鼕泊(とうどまり)島」の4島のみでほぼ全域が1955年に西海国立公園に指定。海岸線の81.5%にあたる288.5kmが自然海岸のまま保全され、美しい風景が広がっています。日本一、島が密集しているこのエリアでは、深い緑と大地の栄養がたっぷり蓄えられた海で多様な生きものたちが生息しています。季節や時間ごとに自然が織りなす繊細な表情は、何度訪れても飽くことのない感動を与えてくれます。

西海国立公園九十九島(くじゅうくしま)

「九十九島ひらまさ」とは?

「ひらまさ」とは、スズキ目アジ科ブリ属に分類される海水魚で、ぶり・かんぱちに比べ、時間経過による血合いの変色が少なくコリコリとした食感が特徴の旨味の強い魚です。そんなひらまさの中でも、西海国立公園九十九島の恵まれた環境で養殖されているひらまさは、「九十九島ひらまさ」としてブランド化されています。山と海から豊富な栄養を取り込んで成⾧し、佐世保では、普段から「ひらす」として親しまれ、ハレの日には必ずと言っていいほど食卓に上ります。

そんな「九十九島ひらまさ」を味わってみませんか?

「九十九島ひらまさ」
白鉄火

「白鉄火」って何?

鉄火巻きと聞くとマグロの赤身を巻いた赤いものが一般的ですが、長崎県ではひらまさやブリ、ハマチを使った「白鉄火」が親しまれています。寿司店だけでなく地元のスーパーでも手にはいります。身がしまったコリコリ食感の白鉄火をぜひ楽しんでみてください。

「九十九島ひらまさ」をより多くの方に知っていただくために、佐世保市内の13の飲食店(R6.3.1.現在)が、各店自慢の「九十九島ひらまさ」メニューを提供しています。

 お店によって、趣向を凝らしたひらまさ料理が味わえます。

 ※今回の「九十九島ひらまさTOWN 」の取り組みは、短期的なキャンペーンやイベントではなく、中長期的な取り組みとして特に期間を設けず、推進しており、今後も参加店舗は拡大する予定です。

詳しくは、特設ホームページをご覧ください。

https://www.sasebo99.com/gourmet/hiramasa

「九十九島ひらまさTOWN」参加飲食店の紹介

今回、参画している店舗の「九十九島ひらまさ」メニューを一部ご紹介します。

九十九島産平政しゃぶ小会席 8,000円(税込)

日本料理 あじ彩

佐世保市ハウステンボス町6 ホテル日航ハウステンボス内

TEL:0956-58-0239 (10:00~17:30受付)

【営業時間】17:30~21:00(ラストオーダー20:00)

【定休日】火曜日

九十九島ひらまさ ぜいたく御膳 1,800円(税込)

ふじなが本店

佐世保市大野町50-14

TEL:0956-49-2487

【営業時間】11:30~14:00

【定休日】火曜日

白鉄火 1,100円(税込)、煮付け 680円(税込)刺身 ※刺身は時価となります。

ひめや寿司

佐世保市鹿子前町1138

TEL:0956-28-4172

【営業時間】11:30~22:00

【定休日】月曜日

九十九島ひらまさの炙りヒラマサ丼 1,100円(税込)、九十九島ひらまさの炙りヒラマサ握り 1,100円(税込)

一魚一会

佐世保市針尾東町2371-1
TEL:0956-20-2525
【営業時間】11:30~14:30/17:00~21:00
【定休日】年末年始

九十九島ひらまさと二条大麦の出汁茶漬け
1,650円(税込) ※要予約

古民家レストラン 心笑(ここえ)

東彼杵郡川棚町上組郷1335
TEL:0956-83-3456
【営業時間】11:00~15:00
【定休日】不定休

ヒラス定食 1,980円(税込)

まつお寿司

佐世保市相浦町184

TEL:0956-47-2552

【営業時間】11:30~15:00、17:00~22:00

【定休日】木曜日

九十九島ちゃんぽん 1,100円(税込)

麺や 潮風

佐世保市下京町10-11

TEL:0956-80-4379

【営業時間】11:30~15:00 18:00~22:00

【定休日】日曜日

九十九島ひらまさの照り焼き(混ぜご飯からだし茶漬け)のセット 1,500円(税込)

美食と美酒の隠れ庵 つぼみ

佐世保市天満町1-8

TEL:0956-25-6888

【営業時間】17:30~24:00(L.O.23:30)

【定休日】日曜日

その他にも全13店舗の飲食店が各店自慢の九十九島ひらまさメニューを提供します!

詳しくは、特設ホームページをご覧ください。

https://www.sasebo99.com/gourmet/hiramasa

Welcome to 九十九島ひらまさTOWN

今回の取り組みをわかりやすくYoutube動画で紹介しています。この動画については、白素材でもお渡しできますので、お気軽にご相談ください。

https://www.youtube.com/watch?v=euAHvtBrdO4

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
キャンペーン
キーワード
海鮮九州佐世保
位置情報
長崎県佐世保市店舗・民間施設長崎県佐世保市その他
関連リンク
https://www.sasebo99.com/gourmet/hiramasa
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

公益財団法人佐世保観光コンベンション協会

2フォロワー

RSS
URL
https://www.sasebo99.com/
業種
財団法人・社団法人・宗教法人
本社所在地
長崎県佐世保市三浦町21-1 佐世保駅構内
電話番号
0956-23-3369
代表者名
辻󠄀宏成
上場
未上場
資本金
-
設立
2003年04月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード