プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社コプラス
会社概要

オーガニック原料を使用した健康志向の"飲む"チョコレート「CACOCO」

古来より栄養豊富な高級ドリンクとして重宝されてきたカカオを現代に復活させる

株式会社コプラス

■Makuakeプロジェクトページ
https://www.makuake.com/project/cacoco/
・開催スケジュール:12月13日(金)〜1月30日(木)
・商品のお届け:2019年2月より

CACOCO日本総代理店 ㈱コプラスは一般販売開始に先駆け、「Makuake」にてクラウドファンディングプロジェクトを開始します。



▲チョコレートを健康飲料として現代に復活させる

コロンブスが発見する何千年も前から、古代メキシコで愛飲されてきたチョコレート。14世紀に成立したアステカ王国ではカカオが王侯貴族の“高級ドリンク”として重宝されてきました。カカオをペースト状にすりつぶし、ハーブ、スパイス、水とブレンドして飲みやすくしたのが起源です。
 

その後、16世紀にヨーロッパに持ち込まれると技術開発が進み、カカオから脂肪分を分離することに成功し現在のココアのスタイルが出来上がりました。

しかし、現在の一般的なホットチョコレート(ココア)は、大量の糖分や脱脂粉乳、添加物を使用してものが多く、かつての健康的な飲料とはほど遠いものになりました。

古来のカカオ食文化に立ち返り、カカオ本来の良さを最大限に引き出し健康的に摂取できないか?という問いから飲むチョコレートとして作られたのがCACOCOです。


▲倫理的に崩壊したチョコレート産業に変革を

CACOCOはカルフォルニア州サンタクルーズで創業されました。世界的にチョコレートの消費量は増加していますが、現在のチョコレート産業は、カカオ農場を開拓することによる森林破壊、地下水脈を汚染し、土壌を枯渇させる農法、隷属的な過酷な低賃金労働など、多くの問題を抱えています。

リアム・ブラックモンとトニー・ポルドガルはこのような状況を変えるべく、CACOCOを創業。フェアトレード、有機農法による土壌の活性化、サステイナブルデザインにより、エクアドルのカカオ農業に関わる人々の生活を豊かにする持続可能な農業を進めてきました。


▲原料へのこだわり

・エクアドルの有機カカオ農場から直接仕入れ

・厳しく管理された環境再生型オーガニック農業による土壌で栽培

・人工甘味料や精製された白砂糖は不使用。原料はすべてオーガニックのスーパーフード、ハーブ、スパイスを使用(※ヒマラヤ岩塩を除く)



▲商品ラインナップ
 


60%リッチダーク

「聖なる実」としてインカ時代の神話にも登場するスーパーフード"ルクマ"を含み、ココナッツシュガーの甘みとシナモン等のスパイスのバランスが程よく美味しさを感じられるCACOCOの入門的商品です。

原材料:カカオ、カカオバター、ココナッツシュガー、キャロブ(イナゴマメ)、ルクマ、ヒマラヤ岩塩、シナモン、ナツメグ、カイエンペッパー 内容量:200グラム(7.05オンス)


65%ゴールデンダーク

ターメリック、マカ、カルダモンそれぞれの風味を携えてオレンジピールのフレッシュなフルーティーさを感じる新感覚なフレーバーの商品です。

原材料:カカオ、カカオバター、ココナッツシュガー、キャロブ(イナゴマメ)、マカ、メスキート、ヒマラヤ岩塩、ターメリック、カルダモン、オレンジピール、ステビアリーフ、ブラックペッパー 内容量:200グラム(7.05オンス)


70%スパイシーダーク

マンネンタケ科の霊芝を含み、濃厚でハバネロがピリリと辛いCACOCOの中でも個性が際立つ大人向けのフレーバーです。スパイシーなホットチョコレートにチャレンジしてみてはいかがでしょうか?

原材料:カカオ、ココナッツシュガー、カカオバター、ヒマラヤ岩塩、霊芝(マンネンタケ)、ハバネロ 内容量:200グラム(7.05オンス)


80%エクストラダーク

濃厚なカカオを存分に味わいたい方はこちら。シンプルなバニラ風味が感じられる カカオ含有量が最も高いカカオラバー向けの商品です。

原材料:カカオ、ココナッツシュガー、カカオバター、バニラビーンズ、ヒマラヤ岩塩 内容量:200グラム(7.05オンス)


▲環境に優しいエコパッケージ

CACOCOはパッケージの印刷にベジタブルインクを使用し、チョコレートを包装する透明のパッケージにはウッドパルプが使用されています。


▲美味しい召し上がり方

①コップ半分(120ml)の水または牛乳を温める。

②温めた水または牛乳とチョコレート25gをシェイカーまたはブレンダーに入れる。

③ブレンダーで混ぜる、またはシェイカーで良く振る。


ホットチョコレート以外に、冷やして、カフェモカなどのチョコレートドリンクや、本格的なブラウニーなど、スイーツにも最適です。

 

 

 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
商品サービス
ビジネスカテゴリ
食品・お菓子EC・通販
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社コプラス

0フォロワー

RSS
URL
http://www.coplas.co.jp/
業種
商業(卸売業、小売業)
本社所在地
神奈川県川崎市宮前区鷺沼4-15-1-201
電話番号
044-440-3204
代表者名
与那嶺壮平
上場
未上場
資本金
600万円
設立
2016年08月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード