美術の知見と知識を高め「みる力」を養う「美術検定」。2023年度オンライン試験の申込受付を開始。
早割キャンペーンも実施!(期間:7月1日〜7月31日)
一般社団法人美術検定協会(東京都千代田区平河町2-5-7ヒルクレスト平河町1階)は2023年美術検定オンライン試験3級、2級、1級の申込受付を7月10日(月)正午より開始いたします。なお、美術検定4級オンライン試験は通年を通しオンライン上で受験可能です。
美術検定とは
美術の知見と知識を高め「みる力」を養うプログラムとして、4レベルを設けた検定試験です。
知るほど、みえてくる。
美術は、作品を「つくる力」だけで生み出されてきたわけではありません。
人々の「みる力」によって、育まれ伝えられてきました。
作品を知り、作家やその時代・社会を知れば、作品からもっとたくさんのことがみえてきます。
美術検定は、あなたの 「みる力」 のステップアップを応援します。
こんな方々へ
・美術の歴史的な流れや作家・作品について知ることで、美術イベントや美術館での鑑賞をもっと楽しみたい方
・美術の知識に関する資格として進学や就職に活かしたい⽅
・ビジネスシーンでも役立つ教養として美術の基礎知識を⾝に付けたい⽅
・美術鑑賞の楽しみ方やそこから得られる感動を人にも伝えたい方
開催実績
前身の「アートナビゲーター検定」(2003年 第1回開催)から数えると、延べ約4万5千人が受験し、2023年で20回目の開催を迎えます。
試験概要
古今東西の名作にまつわる基礎知識から、美術鑑賞の現場で求められる実践的な知識、そして他者を”ナビゲート”する力。美術に関する総合的な知識に基づいた、「みる力」のステップアップを応援します。
●各級のレベル
4級〈アートを楽しむ〉
西洋美術・日本美術の基礎知識として、代表的な作品や作家を知る。
3級〈アートの歴史を知る〉
西洋美術・日本美術の基礎知識に加え、動向や形式など美術史に関わる概念を理解し、歴史的な流れを知る。
2級〈アートの知見を広げる〉
美術に関する幅広い知識を持ち、美術史に関わる様々な概念を理解する。また美術鑑賞の場の役割や現状を理解する。
1級(アートナビゲーター)〈アートを伝える〉
美術に関する幅広い知識・情報をもとに、美術作品や美術をめぐる動向について自身で解釈・思考ができる。さらに他者に対し、作品のより深い理解へ導くための具体的なナビゲート(道案内)の方法や手段を考えることができる。
受験要項
〈美術検定4級オンライン試験〉
· 実施日:通年開催
· 実施方法:オンライン試験(パソコン/ タブレットとインターネットを使用)
· 受験資格:どなたでも受験可能
· 出題形式:選択式
· 試験時間:45分
· 受験料 :3,970円
〈2023年美術検定(3級・2級・1級オンライン試験)〉
· 実施日:2023年11月11日(土)・12日(日)
· 実施方法:オンライン試験(パソコン/ タブレットとインターネットを使用)
· 申込期間:2023年7月10日(月)~11月5日(日)
· 受験資格:3級・2級はどなたでも受験可能。1級は2級取得者のみ。
· 出題形式:3級・2級は選択式。1級は選択式および記述式。
· 試験時間:3級/60分 2級/90分 1級/選択式30分・記述問題は期日までにオンラインまたは郵送で提出。
· 受験料(税込):3級/6,110円 2級/7,950円 1級/9,990円
●オンライン試験サンプルテスト
▶美術検定オンライン試験を体験いただける、サンプルテスト(無料)公開中! https://qr.paps.jp/86ZDUc
【早割キャンペーン】
早期にお申込いただくと、受験料15%OFFでご受験いただけます。
3級 6,110円 → 5,194円
2級 7,950円 → 6,758円
1級 9,990円 → 8,492円
キャンペーン期間:2023年7月10日〜7月31日
▶試験に関する詳細はこちら https://www.bijutsukentei.com/test-guideline
▶申込・試験サイト『美術検定オンライン』はこちら https://bijutsukentei-online.com
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像