【新プランリリース】動画配信プラットフォーム『ULIZA』に月額7,500円から利用できる新プラン『ULIZA mini』が登場

PLAY

動画配信プラットフォームサービスを提供している株式会社PLAY(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:黒田和道)は、月額7,500円で動画配信・ライブ配信ができる新プラン「ULIZA mini」の提供を開始いたします。低価格で高機能なサービスを提供することで、より多くの企業が動画配信を可能とすることを目的としてリリースいたしました。




リリースの背景
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)拡大による外出自粛をきっかけに、動画の需要が一般消費者の中で高まってきました。その需要に応えるべく、採用活動や研修、自社コンテンツの動画配信、マーケティングやPRなど様々なシーンで動画を活用する企業が増加しています。動画配信プラットフォームサービスを提供する『ULIZA』においても、自社で動画配信を検討する企業からの問い合わせが多数寄せられていました。一方で「価格面」で動画プラットフォームの導入を断念せざるを得ない企業も多く見てきました。

上記課題に対し、より気軽に動画配信プラットフォームを活用できるように、低価格で利用できる新プラン『ULIZA mini』の提供を決定しました。「動画配信プラットフォーム」の提供を通してビジネスの発展に貢献できるよう尽力していきます。

ULIZA miniの特徴

①月額7,500円(税抜)で利用可能
 自社で動画配信を検討している中で「動画配信プラットフォームを使ってみたいが、実際の使用感やサービスが想像できない」というお悩みを持つ企業のために、導入しやすいよう7,500円(税抜)と低価格での提供をいたします。初期費用0円で、会員登録及びクレジットカードの登録のみでご利用いただけます。

②目的別に利用可能な充実した機能
「自社コンテンツを動画で配信したい」「集客をするために動画配信したい」など、動画配信を活用する目的は企業によって様々です。企業の目的に合った活用を実現するために、VOD配信/ライブ配信/ライブ見逃し配信/ライブDVR配信など、多くの機能を揃えています。

③国内発のサービス
『ULIZA』は国内500社以上の導入、10万人規模の大型配信も行っている実績があります。国内開発のプラットフォームなので、配信の安定性・セキュリティ面も安心して活用いただけます。また『ULIZA mini』利用時に問題が起きた場合は、日本国内の専門スタッフによるサポートがございます。

▼サービスサイトはこちら
URL:https://uliza.jp/mini/
▼ULIZA miniのご利用はこちら
URL:https://login.p.uliza.jp/signup.html

プランについて



ULIZAについて

「ULIZA(ウリザ)」は、日本国内で開発されたSaaS型の動画配信システムです。テレビ局や大手メディアを始め、学習資格系講座、セミナー、IR、プロモーション、社内情報共有、音楽ライブ、トークイベントなど、様々な用途で動画配信の導入や効率的な活用を検討する企業の皆様を支援しています。

ULIZAの特徴
  1. シンプルで高機能
  2. 業種を選ばずどのような動画配信にも対応可能
  3. 安心安全な動画配信を安価に実現可能

会社概要
■会社名:株式会社PLAY
■代表取締役社長:黒田 和道
■設立:2010年3月16日
■所在地:東京都渋谷区南平台町16‐28 Daiwa渋谷スクエア
■URL:https://play.jp/
 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
ネットサービス
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社PLAY

15フォロワー

RSS
URL
https://play.jp/
業種
情報通信
本社所在地
東京都渋谷区道玄坂1-21-1 渋谷ソラスタ15階
電話番号
03-5784-8064
代表者名
黒田和道
上場
未上場
資本金
5000万円
設立
2010年03月