「福知山 廃校マッチングバスツアー」参加者募集 10年間で16小学校が閉校した京都・福知山市の地域に明かりを灯す!
2021年7月16日(金)に開催、場所は「鬼エリア」の3つの元小学校 昨年度も大反響!廃校の利活用を目的に行政×地銀が企画~廃校リノベーションバージョンアッププログラム第1弾~
京都府福知山市は、少子化により統廃合が進む小学校の利活用を進める目的で、京都銀行、京都北都信用金庫と連携し、鬼伝説で知られる福知山市大江地域の3つの廃校を巡る、京都駅発着の「福知山廃校マッチングバスツアー」を、2021年7月16日(金)(なないろの日)に行います。
同バスツアーは、昨年秋に「関西初」の取組みとして開催。募集定員の2.3倍となる69者が参加するなど、大反響を呼びました。今年度は、全5弾から成る伴走支援型の「廃校リノベーションバージョンアッププログラム」に発展させ、同バスツアーは第1弾として位置付けています。第2弾以降の発表は、今夏を予定しています。ツアーを通じて、民間事業者からのなないろの活用アイデアを募集します。
■経 緯 -京都府福知山市の廃校活用―
7,583校。これは、2002年度から2017年度までの15年間で廃校となった公立小・中・高等学校等の数です。少子化により学校の統廃合が進むなか、文部科学省で実施した「廃校施設等活用状況実態調査(2018年5月1日現在)」によると、現存する廃校施設等のうち、約75%が様々な用途に活用されています。
京都府福知山市においても、複式学級の解消により子どもたちにとって望ましい教育環境を整えることを目的に小学校の再編を進め、2012年度から2020年度までに16校が閉校し、民間事業者が利活用する取組を進めています。
そのうち3校は、酒吞童子などの大江山鬼伝説を有し、江戸時代から「鬼」でまちおこしをしてきた福知山市大江地域にあります。今年度から小中一貫校として再スタートを切るため、2021年3月をもって閉校した3校が、今回のツアー先です。
■概 要 -取組の全体像ー
この取組の中で「公民連携促進に関する連携協定」を締結した地域金融機関2行(京都銀行、京都北都信用金庫)と連携し、2020年度から遠方の事業者も参加しやすいよう京都駅からバスツアー形式で福知山市の廃校を1日で3校案内する「福知山廃校マッチングバスツアー」を実施しています。
今年度は、前回よりマッチングの確度を高める取組として、福知山市と金融機関による伴走支援型の「廃校リノベーションバージョンアッププログラム」を実施します。その第1弾として「廃校マッチングバスツアー」を行います。第2弾から第5弾までの取組は、今夏以降に発表予定です。
■参加企業募集 -廃校マッチングバスツアー-
【取 組 名 称】福知山廃校マッチングバスツアー
【実 施 日】2021年7月16日(金) 11:00~15:35
※JR京都駅八条口を8時35分出発、17時30分頃に解散予定
【会 場】福知山市内の廃校3施設(旧有仁小学校、旧美河小学校、旧美鈴小学校)
【内 容】廃校視察、活用事例視察、福知山市担当者との意見交換
【対 象 者】廃校等への進出可能性のある企業
【定 員】40名(先着順)
【参 加 費】無料
【申 込 方 法】2021年7月9日(金)までに、EmailまたはFAXにて「京都銀行 公務・地域連携部」までお申し込みください。詳しくはURLまたはチラシ裏面をご覧ください。
【U R L】 https://www.city.fukuchiyama.lg.jp/site/nyusatsukeiyaku/2842.html
【チラシ】
【MAP】福知山市大江地域と小学校
■(参考)大反響!昨年の廃校マッチングバスツアー
昨年度は廃校マッチングバスツアーを2020年10月23日と11月20日の計2回、実施しました。
当初募集は、各15名の計30名を予定していましたが、募集開始後すぐ定員を超す申込があったことから2回目のバスを増便し、計69名の方の参加をいただきました。現在も参加者様と活用に向けて対話を進めている状況です。
■(参考)福知山市で始まっている廃校の民間活用(廃校マッチングバスツアー以外の事例)
旧 中六人部小学校 :THE610BASE(イチゴ体験施設)
https://fields-the-base.jp/
・・・ 地元の総合電機設備会社・井上株式会社による、地域貢献型新規事業
旧 精華小学校 :ぐるーぷほーむ森の家(グループホーム)
https://www.nakaji-morinoie.com/
・・・ 廃校のグラウンドを活用したグループホーム
旧 佐賀小学校 :里山ファクトリー(お菓子の製造・販売・商品発送拠点) ※10月1日OPEN予定
https://www.otoemon.com/
・・・ 首都圏にも店舗を持つ、地元の洋菓子店・足立音衛門の新拠点
■(参考)公民連携促進に関する連携協定
全国の自治体では、これまで行政が主体となって進めてきた社会資本整備や公共サービスの提供について行政のみならず企業・NPO・住民等も参画し連携しながら対応していくPPP(Public Private Partnership・公民連携)の促進が重要な視点となっています。
これまでも株式会社京都銀行様、京都北都信用金庫様のご協力、ご支援いただきながら事業を行ってまいりましたが、本協定により、公的不動産(PRE・Public Real Estate)やPPP/PFIなどの公民連携の取組みに関して、積み重ねてきた協力関係を更に発展させ、継続的な連携を図ることを目的としています。
【協定締結日】
2020年8月4日
【連携金融機関】
金融機関名 株式会社京都銀行
所在地 本社 京都府京都市下京区烏丸通松原上る薬師前町700番地
支店 福知山市末広町1-21 他
その他 福知山市の指定金融機関、福知山市発祥(旧丹和銀行)
金融機関名 京都北都信用金庫
所在地 本社 京都府宮津市字鶴賀2054-1
支店 福知山市字裏ノ46-1 他
その他 福知山市の指定代理金融機関、福知山市発祥(旧福知山信用金庫)
同バスツアーは、昨年秋に「関西初」の取組みとして開催。募集定員の2.3倍となる69者が参加するなど、大反響を呼びました。今年度は、全5弾から成る伴走支援型の「廃校リノベーションバージョンアッププログラム」に発展させ、同バスツアーは第1弾として位置付けています。第2弾以降の発表は、今夏を予定しています。ツアーを通じて、民間事業者からのなないろの活用アイデアを募集します。
■経 緯 -京都府福知山市の廃校活用―
7,583校。これは、2002年度から2017年度までの15年間で廃校となった公立小・中・高等学校等の数です。少子化により学校の統廃合が進むなか、文部科学省で実施した「廃校施設等活用状況実態調査(2018年5月1日現在)」によると、現存する廃校施設等のうち、約75%が様々な用途に活用されています。
京都府福知山市においても、複式学級の解消により子どもたちにとって望ましい教育環境を整えることを目的に小学校の再編を進め、2012年度から2020年度までに16校が閉校し、民間事業者が利活用する取組を進めています。
そのうち3校は、酒吞童子などの大江山鬼伝説を有し、江戸時代から「鬼」でまちおこしをしてきた福知山市大江地域にあります。今年度から小中一貫校として再スタートを切るため、2021年3月をもって閉校した3校が、今回のツアー先です。
■概 要 -取組の全体像ー
この取組の中で「公民連携促進に関する連携協定」を締結した地域金融機関2行(京都銀行、京都北都信用金庫)と連携し、2020年度から遠方の事業者も参加しやすいよう京都駅からバスツアー形式で福知山市の廃校を1日で3校案内する「福知山廃校マッチングバスツアー」を実施しています。
今年度は、前回よりマッチングの確度を高める取組として、福知山市と金融機関による伴走支援型の「廃校リノベーションバージョンアッププログラム」を実施します。その第1弾として「廃校マッチングバスツアー」を行います。第2弾から第5弾までの取組は、今夏以降に発表予定です。
■参加企業募集 -廃校マッチングバスツアー-
【取 組 名 称】福知山廃校マッチングバスツアー
【実 施 日】2021年7月16日(金) 11:00~15:35
※JR京都駅八条口を8時35分出発、17時30分頃に解散予定
【会 場】福知山市内の廃校3施設(旧有仁小学校、旧美河小学校、旧美鈴小学校)
【内 容】廃校視察、活用事例視察、福知山市担当者との意見交換
【対 象 者】廃校等への進出可能性のある企業
【定 員】40名(先着順)
【参 加 費】無料
【申 込 方 法】2021年7月9日(金)までに、EmailまたはFAXにて「京都銀行 公務・地域連携部」までお申し込みください。詳しくはURLまたはチラシ裏面をご覧ください。
【U R L】 https://www.city.fukuchiyama.lg.jp/site/nyusatsukeiyaku/2842.html
【チラシ】
【MAP】福知山市大江地域と小学校
■(参考)大反響!昨年の廃校マッチングバスツアー
昨年度は廃校マッチングバスツアーを2020年10月23日と11月20日の計2回、実施しました。
当初募集は、各15名の計30名を予定していましたが、募集開始後すぐ定員を超す申込があったことから2回目のバスを増便し、計69名の方の参加をいただきました。現在も参加者様と活用に向けて対話を進めている状況です。
■(参考)福知山市で始まっている廃校の民間活用(廃校マッチングバスツアー以外の事例)
旧 中六人部小学校 :THE610BASE(イチゴ体験施設)
https://fields-the-base.jp/
・・・ 地元の総合電機設備会社・井上株式会社による、地域貢献型新規事業
旧 精華小学校 :ぐるーぷほーむ森の家(グループホーム)
https://www.nakaji-morinoie.com/
・・・ 廃校のグラウンドを活用したグループホーム
旧 佐賀小学校 :里山ファクトリー(お菓子の製造・販売・商品発送拠点) ※10月1日OPEN予定
https://www.otoemon.com/
・・・ 首都圏にも店舗を持つ、地元の洋菓子店・足立音衛門の新拠点
■(参考)公民連携促進に関する連携協定
全国の自治体では、これまで行政が主体となって進めてきた社会資本整備や公共サービスの提供について行政のみならず企業・NPO・住民等も参画し連携しながら対応していくPPP(Public Private Partnership・公民連携)の促進が重要な視点となっています。
これまでも株式会社京都銀行様、京都北都信用金庫様のご協力、ご支援いただきながら事業を行ってまいりましたが、本協定により、公的不動産(PRE・Public Real Estate)やPPP/PFIなどの公民連携の取組みに関して、積み重ねてきた協力関係を更に発展させ、継続的な連携を図ることを目的としています。
【協定締結日】
2020年8月4日
【連携金融機関】
金融機関名 株式会社京都銀行
所在地 本社 京都府京都市下京区烏丸通松原上る薬師前町700番地
支店 福知山市末広町1-21 他
その他 福知山市の指定金融機関、福知山市発祥(旧丹和銀行)
金融機関名 京都北都信用金庫
所在地 本社 京都府宮津市字鶴賀2054-1
支店 福知山市字裏ノ46-1 他
その他 福知山市の指定代理金融機関、福知山市発祥(旧福知山信用金庫)
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像