教育DXプラットフォームのManabie、政府系ファンド「JIC VGI」などから総額約33億円 (23百万米ドル)のシリーズB資金調達を実施

〜日本・東南アジアでの事業拡大と生成AIを活用したプロダクト開発を加速〜

Manabie

“教育DXで一人ひとりの可能性を最大限に引き出す”をミッションに教育DXプラットフォームを提供するスタートアップ企業Manabie International Pte. Ltd.(本社:シンガポール、Co-founder/CEO:本間 拓也、以下 Manabie)は、この度、シリーズBラウンドにおいて総額約33億円(23百万米ドル※1USD=144JPYで換算、以下同)の資金調達の実施をお知らせいたします。これにより、これまでの累計調達額は約60億円 (41.2百万米ドル)となります。

本ラウンドは、JIC ベンチャー・グロース・インベストメンツ株式会社をリード投資家とし、三菱UFJキャピタル株式会社、ヒューリック株式会社に加え、株式会社増進会ホールディングスを含む国内外の複数の大手教育機関や教育企業の創業者を引受先としています。既存投資家であるGlobis Capital Partners、Genesia Ventures、千葉道場ファンドなども含め、強力な投資家チームに支えられ、さらなる成長を目指します。

Manabieは、オンライン学習サービス「Quipper」の元共同創業者である本間 拓也が、元Lazada (アリババグループ)創業メンバーのChristy Wongと2019年に設立した、シンガポール発のEdTechスタートアップです。日本および東南アジアを中心に、学習塾、学校法人等に対し、学習管理・コミュニケーション機能、教材・コンテンツ管理機能、請求管理機能等をオールインワンで提供する教育事業者向けバーティカルSaaS「Manabie」を展開し、教育現場のDXを支援しています。シンガポール、ベトナム、フィリピン、日本に約150名のメンバーを擁するグローバル組織として、アジア全域における教育水準の向上を目指して取り組んでいます。


【資金調達の目的と今後の展開】

今回調達した資金は、以下の目的で使用いたします。

  1. 日本におけるプロダクト開発の強化: 学習塾、通信制高校、専門学校、英会話学校、全日制学校などを中心に導入が進む日本市場向けに、教務システム・校務システムの機能拡充を進めます。特に、生成AIを活用した「AIチューター」機能などの開発を加速し、深刻化する教師不足という教育業界の課題に対し、テクノロジーとAIの力で貢献してまいります。

  2. 東南アジアにおける事業拡大: 教育先進国である日本で培ったプロダクト・オペレーションのノウハウを、子供の数や教育支出が増加し続ける東南アジア市場へ展開します。既にベトナムでは約30教室、13,000人の生徒を擁するデジタル化された学習塾を展開しており、その成長をさらに加速させるとともに、他国への展開も推進し、日本発のテクノロジーでアジア全体の教育改革に貢献していきます。

【Manabieのプロダクトについて】

Manabieは以下のプロダクトを通じて、日本およびアジア各国において、教師不足の解消、教育アクセスの拡充、一人ひとりに最適化された学習環境の提供、そして学習効果の最大化を目指したサービスを展開することで、すべての人が自らの可能性を開花させられる世界、そしてその先にある持続可能で平和な社会の実現を目指しています。

Manabie LMS(学習管理システム)

 自校オリジナル教材を柔軟に搭載・管理でき、生徒一人ひとりの学習状況をリアルタイムに解析するLMS。学習進度・弱点分析・目標管理を一元化し、生徒の学習効率と指導者のサポート力を飛躍的に高めます。

Manabie LMS(学習管理システム)

Manabie ERP(校務・基幹システム)

入学手続き、成績管理、出欠管理から経理・財務業務まで教育機関の業務全体をクラウドで統合管理。業務の手間や人的ミスを大幅に削減し、教職員が生徒指導や教育の質向上に注力できる環境を提供します。

Manabie ERP(校務・基幹システム)

Manabieチューター

最新の生成AI技術を活用し、生徒からの質問に24時間リアルタイムで回答。単なる自動応答にとどまらず、各生徒の理解度に応じて最適なヒントや解説を生成し、自己学習力と理解度を根本的に高めます。

Manabieチューター

"Human history is a race between education and catastrophe"  H.G. Wells

【本ラウンドにおける投資家および関係者からのコメント (順不同)】

JIC ベンチャー・グロース・インベストメンツ株式会社 海北 大輔様 

Manabieは、教育運営に関するデータ等を蓄積、教務、校務の業務プロセスの効率化及び高度化を支援するサービスを提供しております。同社の提供するサービスは、指導、見守りを含む教育の本質的な業務に集中することを支援する等、教育業界における付加価値の向上など、我が国の持続可能な産業社会の実現に貢献するものです。教育業界に新たなパラダイムシフトをもたらすことを期待し、Manabieの企業価値向上のため成長加速をご支援して参ります。

三菱UFJキャピタル株式会社 投資第二部長 田口 順一様

オンライン学習サービス「Quipper」の共同創業以来、一貫して教育事業にコミットしてきた本間CEO率いるManabie社は、日本・東南アジアで幅広く教育現場のDXを支援しています。アジア全域における教育水準の向上を目指しグローバルなチームで挑む姿に共感し、今般弊社から出資させて頂くことになりました。今後はMUFGのネットワークを活用しながら、Manabie社の挑戦をご支援致します。

ヒューリックスタートアップ株式会社 関根 悠平様

Manabie社は、教育業界が抱える課題を解決するための技術と人材を兼ね備えた、非常に有望な企業です。現在の教育システムは、多くが旧態依然としたままであり、労働人口の減少に伴い、DX化への対応が喫緊の課題となっています。Manabie社は、教育業界、特に塾が必要とするシステムをオールインワンで、高いコストパフォーマンスで提供することでこれらの課題を解決することが可能です。国内外でのシステム提供と、海外での日式塾の運営という二つの軸でグローバルに事業を展開する、他に類を見ない教育系スタートアップであるManabie社の、今後の大きな可能性に期待し、今回出資をさせていただきました。

一般財団法人 都築国際育英財団 理事長 都築 明寿香様 

Manabieが実現している仕組みは、従来の教育機関では成し得なかった可能性を切り拓いています。例えば、大学においてManabieのシステムを活用することで、学生一人ひとりの学習履歴や理解度に基づいたフィードバックをリアルタイムで行うことが可能になります。講義動画や教材へのアクセス履歴、クイズや小テストの成績、さらには学習時間や頻度といった多角的なデータをもとに、理解が不十分な分野には個別課題を提示し、得意な分野では発展的な内容へと誘導するなど、まさに「個別に最適化された学び」が実現します。また、学習者のモチベーションや自己管理能力に合わせた伴走型の支援も可能であり、大学という多様な背景を持つ学生が集う環境においても、一人ひとりに合わせた持続可能な学びを実現できます。私たち教育関係者もManabieの先進的な視点と技術と共に進化していく必要があると強く感じています。

鉄緑会 創業者 浜垣 剛様 

Manabieの日本事業はもちろん、ベトナムでの学習塾事業にも大いに注目しております。世界的にも教育熱が高く、真面目で勤勉なベトナムの国民性は日本人との共通点も多く、既に現地事業も急成長を遂げています。今後成長を更に加速させ、ベトナムを基盤にアジア諸国にも領域を拡大しながら、高品質な教育サービスの継続的な提供の実現に期待しております。教育分野でのグローバルな知見を生かし、「日本の教育をアジアへ」を掲げるManabieの挑戦を応援させていただきます。

Manabie Co-founder/CEO 本間 拓也 

教育は今、歴史的な変革期を迎えています。AIが社会に急速に浸透し、学びのあり方そのものが再定義される中で、私たちは「変わらない価値」を大切にします。それは、教師の存在や、学びの場がもつ熱量とつながりです。私たちは常に教育現場に寄り添い、お客様とともに進化を続けながら、次世代の世界にふさわしい、新しい教育の姿を追求してまいります。

Manabie Co-founder/CCO Christy Wong 

I have a deep admiration and affection for Japan. Having grown up in New York and now raising my children in Singapore, I firmly believe Japan’s education system is among the best in the world, deserving broader global recognition and accessibility. Together with our esteemed partners in Japan, we are committed to bringing our educational products to Asia and beyond, ensuring that this world-class education is within reach for as many students worldwide as possible.

【採用情報について】

Manabieでは、現在積極採用を行っています。詳細は以下からご確認ください。

https://www.linkedin.com/company/manabie-co-ltd/jobs/


【Manabie Pte. Ltd.について】 

Manabieは、「一人ひとりの可能性を最大限に引き出す」ことをミッションに掲げ、教育事業者向けのDXプラットフォーム「Manabie」を提供しています。学習管理から教材管理、コミュニケーション、請求管理まで、教育現場の運営に必要な機能をオールインワンで提供し、教育のデジタル化・効率化を支援します。シンガポールに本社を置き、日本およびベトナムを中心に事業を展開しています。 

会社名:Manabie International Pte. Ltd.

所在地:Lazada One, 51 Bras Basah Rd, Singapore 189554

代表者:Co-founder/CEO 本間 拓也 

設立:2019年 

事業内容:教育事業者向けDXプラットフォームの開発・提供、学習塾の運営(ベトナム) 

URL:https://manabie.com/ 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
学習塾・予備校・通信教育
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

Manabie

12フォロワー

RSS
URL
-
業種
教育・学習支援業
本社所在地
シンガポール
電話番号
-
代表者名
本間拓也
上場
未上場
資本金
-
設立
2019年04月