【飲食店向けwithコロナ支援】「福岡外食応援団 GOOD UP FUKUOKA」新たな取り組みとともに、実施期間を延長‼
福岡の魅力である「食文化」を元気にするプロジェクト、テイクアウト情報の発信や感染対策項目の追加など、新たな取り組みとともにさらにパワーアップ!
福岡商工会議所では、市内飲食店が“withコロナ時代”の環境変化に対応しながら、一日でも早くコロナ以前の売り上げを取り戻すことを目的に、「福岡外食応援団 GOOD UP FUKUOKA」プロジェクトを実施しています!
コロナの収束が見通せない中、飲食店は依然として厳しい状況に置かれています。当所は、本プロジェクトで本年1月に参加店舗を対象に実施したアンケート結果を基に、ニーズの高かったテイクアウト情報の発信などの新しいサービス・支援を拡充し、引き続き、福岡の「食文化」を元気にするために支援を継続いたします。
《福岡外食応援団 GOOD UP FUKUOKA》
〇事業期間:2022年3月末日まで(終了時期はコロナ感染の影響を考慮する)
〇参加店舗数:761店舗(2021.4.20現在)
〇新たな取り組み▼
- テイクアウト情報を発信します!
- 感染対策の項目に”飛沫防止用パーテーション”を追加!
飛沫防止用パーテーション設置の有無での絞り込み検索機能も追加しているので、より利用者のご希望に沿った飲食店をご紹介できるようになりました!!
新たに追加したアイコン
- 注意喚起ピクトグラムの拡充
今年度より、本プロジェクト参加飲食店だけでなく、どなたでも無料でダウンロードできるようになりました!! 飲食関係だけでなく、様々な業界の方にご活用いただけますと幸いです。
*ダウンロードはコチラ☞ https://goodup-fukuoka.jp/
- SNSでもプロジェクトをさらに盛り上げます!
《公式インスタグラム:https://www.instagram.com/goodupfukuoka/》
《公式フェイスブック:https://twitter.com/GoodUpFukuoka》
- 人気コンテンツ・サービスも引き続き継続します!
*“GOOD UP 特典(来店特典)”の設定
*“Go To Eatキャンペーン食事券〈福岡〉”との連携
*【当所会員限定】PR動画の無料作成
〇事業期間:2020年6月24日~2022年3月末予定(終了時期はコロナ感染の影響を考慮する)
〇対 象:福岡市内の飲食店
〇参加条件:
(1)当所が指定する上記安全対策ガイドラインの“必須項目” のうち、7項目以上に対応している飲食店、
(2)2022年3月末日まで使用可能な“GOOD UP 特典(来店特典)”を設定する店舗
〇参 加 費:無料 ※当所会員限定の支援サービスあり
〇そ の 他:
・本プロジェクト特設サイトや公式Instagram・Facebookを通じて参加店舗の情報発信を行います。
・本プロジェクト始動時のリリース内容=https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000001.000059745.html
~飲食店・利用客双方の不安を取り除き、利用客を飲食店に呼び戻す雰囲気づくりを行います‼~
《(飲食店向け)申込フォーム:https://www.fukunet.or.jp/oshirase/goodupfukuoka/》
《(利用客向け)特設webサイト:https://goodup-fukuoka.jp》
《GOOD UP FUKUOKA 公式インスタグラム:https://www.instagram.com/goodupfukuoka/》
《GOOD UP FUKUOKA 公式フェイスブック:https://twitter.com/GoodUpFukuoka》
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- キャンペーン
- ビジネスカテゴリ
- 政治・官公庁・地方自治体レストラン・ファストフード・居酒屋
- ダウンロード