CMA株式会社が、IT専門誌『CIO Review APAC』の『TOP CLOUD BASED BUSINESS MANAGEMENT SYSTEM IN APAC 2025』に選出されました。

CMA株式会社

クラウド型生産管理システムOthello Connect(以下:オセロコネクト)を提供する、CMA株式会社(愛知県名古屋市中区、代表取締役社長:鷲見哲雄)が、米国シリコンバレー発のアジア太平洋地域のIT技術の最新トレンドや企業を紹介する、企業向けITビジネス誌『CIO Review APAC』の

『TOP CLOUD BASED BUSINESS MANAGEMENT SYSTEM IN APAC 2025』に選出されました。

■取材記事はこちら

https://www.cioreviewapac.com/cma

■CIO Review 公式Webサイト

https://cloud.cioreviewapac.com/

オセロコネクトとは

弊社が提供するオセロコネクトは、月額料金33,000円から利用できるクラウド型生産管理システムです。インターネットが繋がる環境であれば、PC・スマホ・タブレットからどこからでも利用可能で、

500種類以上の豊富な機能から使いたい機能のみ契約できます。

さらに自社サーバー不要で、2カ月間無料で全機能を利用できるお試しサービスも用意しています。

従来のオンプレ型の生産管理システムが抱える、高額な費用と運用コスト、導入に時間が掛かる、

運用・保守の負担が大きい、災害時のリスクなどの多くの課題は、オセロコネクトで全てカバーできます。導入のハードルが低くスモールスタートできるので、主に中小規模の製造業様に導入されています。

クラウド型生産管理システムの先駆けとして

リリース当初はクラウド型の生産管理システムはほとんどなく、弊社のオセロコネクトが先駆けの状態でした。当時は多くのシステムやサービスが、クラウドやサブスクリプションへの移行中の時代でしたが、オンプレ型のシステムが圧倒的に主流の生産管理業界で、受け入れて貰えるかという大きな不安を抱えながらのスタートとなりました。

展示会への出展やメディアへ露出を増やしていくうちに、製造業に携わる方々にご興味を持っていただけるようになり、リリースから7年目の今では、多くのお問い合わせやメディアからのお声掛けを頂いています。

サービスを提供していて感じたことは、生産管理システムの潜在的なニーズは想像以上に多いということです。しかし、上記で申し上げました通り、オンプレ型のイメージが根強く、導入のハードルが高いという誤解を招いてしまい、なかなか導入が進まない状況にあります。

弊社のオセロコネクトは、そういった誤解を解き、どのような規模の製造業様でも導入できるシステムであり続けたいと考えております。

CMA株式会社 代表取締役 鷲見 哲雄

クラウドの業界は、目覚ましい速度で進化し続けています。ものづくりの業界はこれから益々グローバル化し、世界の競合と競争する時代に入ります。クラウドの可能性は無限です。あらゆるデータがクラウドに集約・分析出来る時代に入っています。ITをもっと身近に感じて活用していただき、ものづくりの技術を十分に発揮して頂けるよう尽力していきます。

会社概要

[会社名] CMA株式会社

[所在地]〒460-0002 愛知県名古屋市中区丸の内 3丁目16-19 丸の内ニューネットビル 2F

[CMA公式サイト] https://c-ma.net

[製品サイト] https://othello-w.net

[お問い合わせ先]

電話:050-3204-0023

MAIL:support@c-ma.net

すべての画像


ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

CMA株式会社

4フォロワー

RSS
URL
https://c-ma.net/
業種
情報通信
本社所在地
愛知県名古屋市中区丸の内 3-16-19 丸の内ニューネットビル 2F
電話番号
052-955-5123
代表者名
鷲見 哲雄
上場
未上場
資本金
1805万円
設立
2018年11月