地方DX化を促進するためのリアル店舗開業に向け、実証実験としてのプレイベントを開催!
内閣府認証の事業型NPO法人日本ITイノベーション協会様と連携し、地方DX化に向けた教育イベントを開催
- 実証実験としてのプレイベントの背景
令和 3 年 2 月 9 日に、内閣官房にて、デジタル庁の設置並びにデジタル社会形成基本法案の概要が公開され、地方でもより一層、デジタル社会の形成に向けた動きが求められて参りました。
これにより、企業ではDX(デジタルトランスフォーメーション)化を推し進める必要がありますが、地方自治体や地域の中小企業にとってはハードルが高く、なかなか進まないという現状があります。
そこでIT企業と連携しながら、地方DX化を推し進めていくにあたり、リアル店舗を開業することにいたしました。
開業に先駆け、実証実験として、日本ITイノベーション協会様と連携しながら、デル・テクノロジーズ株式会社様をオンライン講師としてお招きし、地方DX化推進に向けた地域密着型の教育プレイベントを実施いたしました。
- プレイベントの実施内容
現状地方にはDX人材が不足しています。不足を補うために、宇都宮市内の大学生と共に、経済産業省と内閣官房(まち・ひと・しごと創生本部事務局)が提供する地域経済分析システム(RESAS:リーサス)を活用して、地域の活性化に効果的な施策の立案・実行・検証をテーマとしたセミナーを実施いたしました。
2.地域の女性事業家に向けた事業DX支援プログラム
地域で個人事業主・起業家として事業を担われている女性に向けて、自社サービスのブランディングの方法をレクチャーしながら、IcT利活用や、事業性の確立・収益向上のためのイベントを行いました。
- イベントの効果検証
1-1. 定量データ
・非常に満足した:50%
・満足:50%
・普通:0%
・やや不満:0%
・不満:0%
1-2. 定性データ
・学生(非常に満足):説得力のある提案をするための根拠を探すツールを知ることができたため。
・学生(満足):大学では学べないことを学ぶことができたため。
・女性起業家(非常に満足):わかりやすい説明で、また他社との比較により自社ブランド力の再認識ができた。ウイークポイントがわかった。
2. 同イベントに来たいかどうか
2-1. 定量データ
・また来たい:72%
・より近場であればまた来たい:21%
・検討中:7%
2-2. 定性データ
・学生(また来たい):事業計画書の作成についてのイベント
・女性起業家(また来たい):話し方講座についてのイベント
・女性起業家(より近場であればまた来たい):プロデュースについてのイベント
- 今後のリアル店舗の展開
今回のプレイベントでの定性定量データをもとに、さまざまなITサービス提供企業と連携をしながら、地域の事業者様へ向けたDX化推進のためのリアル店舗事業を進めて参ります。
この事業では、地域商流のデータマーケティングを行いながら、各方面における事業推進を実施していく予定です。
- 株式会社えにさむについて
学習・労働・経済格差など社会におけるさまざまな問題をなくし、「いつでも、誰でも、どこでも、活躍できる 社会」の実現に向けて、「地域産業の共創」をテーマに活動している若手スタートアップ企業です。
設立後、間もなく栃木県宇都宮市に支社を構え、北関東圏内にて「第2期まち・ひと・しごと創生総合戦略」を見据えたモデルケースを作り、その後、他地域へ展開することを目指し、産官学連携で地域活性に取り組んでいます。
■会社概要
社名:株式会社えにさむ
本社:〒103-0025 東京都中央区日本橋茅場町 2-8-4 全国中小企業会館ビル 5F
支社:〒320-0802 栃木県宇都宮市江野町 6-3
代表者:代表取締役社長 本間 大輝
設立:2020 年 1 月 10 日
公式 HP:https://anysome.co.jp/
・地域展開をご検討のIT企業様はご連絡ください。
[お問い合わせ先]
担当:えにさむ本部事務局
TEL:03-5623-5523
FAX:03-5623-5512
E-Mail:info@anysome.co.jp
・IT化・DX化をご検討の地域事業者様はご連絡ください。
[お問い合わせ先]
担当:えにさむ宇都宮支社
TEL:028-611-5016
FAX:028-611-5020
E-Mail:info@anysome.co.jp
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像