「韓国発・カスタム体験の新潮流!「Cafe de Pojagi弥栄神社前」2025年7月15日(火)グランドオープン

~韓国カフェ文化と健康志向を融合した新業態、アサイーボウル&グリークヨーグルト専門店が生野区に誕生~

有限会社徳山食品

韓国スイーツカルチャーの発信地・大阪コリアタウン本店の『Cafe de Pojagi』が、
アサイーボウルとグリークヨーグルトをカスタマイズできる専門店「Cafe de Pojagi弥栄神社前」を、
2025年7月15日(火)、大阪市生野区・弥栄神社前にオープンします。

本店(大阪コリアタウン)で培った韓国スイーツカフェのノウハウを生かし、
ベース・サイズ・フルーツ・トッピングを自由に選べる“体験型カスタムスイーツ”を提供。
健康志向やSNS映え需要に応えた、これまでにない新しいスイーツ体験を提案します。

オープン記念として、アサイーボウルの特別価格キャンペーンや、
TikTokフォローでのドリンク無料特典も実施します。

【店舗の特徴・強み】
▷カスタマイズ可能な体験型スイーツ
・アサイーボウル/グリークヨーグルトのベースから、 サイズ・フルーツ・トッピングまで、全て自分で選択。
・フルーツ(いちご、バナナ、マンゴー、ブルーベリー等)、 トッピング(アーモンド、ココナッツ、オレオ、グラノーラ等)で、 バリエーションは無限大。
・店内にはスタッフおすすめのカスタム例も掲載。

▷韓国カフェ×健康トレンド
・大阪コリアタウン本店の人気メニューから、 ヘルシーかつ美味しい新感覚スイーツを厳選。
・ギルトフリー志向や韓国スイーツブームを背景に、 若年層・女性層を中心に幅広いニーズに対応。

▷サイドメニューも充実
・ヨーグルトアイスボウル(ヨアボ)、チーズボール、 さつまいもボール(こぐまボール)など、韓国発スナックもご用意。

▷オープン記念キャンペーン
・7月15日~18日:アサイーボウル(通常1,100円→500円、各日先着50名様)
・TikTok公式アカウント(@cafe.de.pojagi0)フォローでドリンク1杯無料

【カスタマイズ方法】
ベースを選ぶ:アサイーボウル/グリークヨーグルト
サイズを選ぶ:S/M/L
フルーツを選ぶ:いちご、バナナ、マンゴー、ブルーベリー など
トッピングを選ぶ:アーモンド、ココナッツ、オレオ、グラノーラ など
追加トッピングも可
※おすすめカスタム例も店内で紹介

【「ポジャギ」ブランド名の由来】
「ポジャギ(보자기)」は韓国語で“風呂敷”を意味し、贈り物や大切なものを包む伝統的なアイテムです。
 当カフェは、多様なスイーツやお客様の“好き”を自由に包み込む場所でありたい、という想いからこの名称を採用しました。

【ブランドメッセージ】
Cafe de Pojagiは、「自分だけの楽しさ」と「健康的な美味しさ」を追求する体験型スイーツカフェです。
 本店(大阪コリアタウン)の人気スイーツをさらに進化させ、 弥栄神社前店では“選ぶ楽しさ”と“自分だけの一杯”を通じて、毎日のちょっとした特別感を提供します。

本店:店内
本店:店内
弥栄神社前店:イメージ図

【店舗情報】

店舗名:Cafe de Pojagi弥栄神社前店

オープン日:2025年7月15日(火)

所在地:〒544−0034 大阪府大阪市生野区桃谷2−9−20

営業時間:12:00〜21:00(予定)

公式Instagram:https://www.instagram.com/cafe.de.pojagi/profilecard/?igsh=MTQ3OGRnMzdnOHN4aw==

公式TikTok:https://www.tiktok.com/@cafe.de.pojagi0?_t=ZS-8xsF9TQ5nJI&_r=1

【企業情報】

会社名:有限会社徳山食品

所在地:〒544-0034大阪市生野区桃谷4-2-17

TEL:06-6711-2323 FAX:06-6741-1427

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


会社概要

有限会社徳山食品

1フォロワー

RSS
URL
https://tossan.jp
業種
製造業
本社所在地
大阪府大阪市生野区桃谷4-2-17 徳山食品 事務所2階
電話番号
06-6711-2323
代表者名
洪 性昊
上場
未上場
資本金
300万円
設立
1999年09月