プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

株式会社山一商事
会社概要

山一商事、企業版ふるさと納税で北海道東川町様を応援

「竹内智香選手と協働!スノーボードキッズ育成事業」をサポート

株式会社山一商事

株式会社山一商事(本社:東京都港区、代表取締役社長 松本大輔、以下「山一商事」)は、北海道川上郡東川町への企業版ふるさと納税を通じて、北海道東川町を応援します。東川町への出資(寄付)をベースに、東川町がソチ五輪銀メダリストである竹内選手と連携した「竹内智香選手と協働!スノーボードキッズ育成事業」を支援します。

    写真:山一商事 松本大輔(左)、竹内智香選手(中央)、東川町長 松岡市郎様(右)

「竹内智香選手と協働!スノーボードキッズ育成事業」は、日本一の国立公園である「大雪山国立公園」の最高峰「旭岳」の麓に位置し、ソチ五輪銀メダリスト竹内智香選手がスノーボードを始めたまち、東川町で、竹内智香選手とともに、未来を創るこどもたちの夢を応援する活動を行います。この自然に恵まれた地域で、心の豊かさと挑戦する楽しさを育んで行くことを目的とした事業です。この活動は一過性のものではなく、子どもたちの未来に向かって、数十年持続可能な育成環境を創ることを目指しています。このような理念、方針に共感し、今回山一商事はふるさと株主として応援していくこととしました。

山一商事は、「循環型社会の構築」を企業理念に掲げています。創業以来、約40年にわたり、産業廃棄物(普通・特管)収集運搬、中間処理、最終処分業、総合解体工事一式、スクラップ買取等をコアの事業として、東京本社、埼玉県(さいたま市、川越市、越谷市)、千葉県(成田市)等を中心に展開してきています。これらの事業経験、知見、資産の活用と各ステーククホルダーやパートナーとの連携を通じ、美しい環境を守り、次世代へ受け継ぐために、廃棄物そのものの量を減らし、リサイクルを徹底するとともに天然資源の消費を抑制し、 環境負荷をできる限り低減する循環型社会の構築に寄与していくことこそ、山一商事の使命です。事業展開そのものが、SDGs(Sustainable Development Goals:持続可能な開発目標)に取り組みと捉え、サステナブルな循環型社会の実現に向け、グループ事業とともに様々な展開を継続するなか、今後も地域や学校、省庁、企業等さまざまなステークホルダーとの連携を強化していきます。



■会社概要
代表:代表取締役社長 松本大輔
所在地:東京都港区六本木7-15-14 塩業会館ビル9階
創業:1979年5月9日
事業内容:廃棄物収集運搬・焼却中間処理・安定型最終処分場の運営。
URL:https://yamaichishoji.co.jp/

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
経営情報
関連リンク
https://yamaichishoji.co.jp/
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

株式会社山一商事

2フォロワー

RSS
URL
http://www.yamaichishoji.co.jp
業種
サービス業
本社所在地
東京都港区六本木七丁目15番14号 塩業ビル9階
電話番号
03-3423-8113
代表者名
松本大輔
上場
未上場
資本金
4000万円
設立
1979年05月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード