[アネスト岩田]社内の最新設備を活用した事業報告動画を公開 メーカーとしての新しいコミュニケーションのあり方を実現

アネスト岩田

 アネスト岩⽥株式会社(本社:神奈川県横浜市・代表取締役 社⻑執⾏役員 壷⽥貴弘)は、6月11日(金)にHPで「第75期(2020年度)事業の概要報告説明資料」を公開したことをお知らせいたします。
(詳細はこちら:https://www.anest-iwata.co.jp/2021_anestiwata.html

 

 新型コロナウイルスの影響により、株主総会のあり方は大きな変化を求められています。
 本動画は、株主の皆さまをはじめとする多くの方々に、ご来場いただくことなく当社の事業についてご理解いただけることを目的として制作いたしました。また、制作にあたっては、今年の3月に開設した社内の撮影スタジオ『AAA Studio(スリーエー スタジオ)』と、当社のデジタルコンテンツ制作チームの技術を結集しております。
(『AAA Studio』の詳細はこちら:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000005.000070821.html

 

『AAA Studio』で事業報告動画を撮影している様子『AAA Studio』で事業報告動画を撮影している様子

事業報告動画を編集する当社従業員事業報告動画を編集する当社従業員


 DX(デジタルトランスフォーメーション)が進む昨今、当社は「メーカーとしてのコミュニケーションのあり方」を見直し、自社でのコンテンツ制作を開始しました。制作を内製化することで、コンテンツ発信までの過程を簡素化でき、より精度の高いイメージの具現化と、ステークホルダーの皆さまとの意思疎通を実現いたします。また、撮影スタジオというハード面と、デジタルコンテンツ制作のノウハウ・人財といったソフト面の両輪の拡充を図ることで、迅速かつ正確な情報を皆さまにご提供することが可能となりました。
 「ものづくり」にとどまらず、いかにして「当社製品の魅力をお伝えできるか」という点にも言及し、『AAA Studio』をコミュニケーションの起点とした発信を行ってまいります。

 

 

powered by RICOH360


 

アネスト岩田 本社外観アネスト岩田 本社外観


​■ アネスト岩田株式会社
所在地: 神奈川県横浜市港北区新吉田町3176番地
代表者: 壷田 貴弘(つぼた たかひろ)
創業:  1926年5月1日
資本金: 33億5,435万円
主な事業内容: 空気圧縮機(エアーコンプレッサ)、真空機器、塗装機器・設備並びに液圧機器・設備の製造・販売
URL:  https://anest-iwata.co.jp

 アネスト岩田は、各種空気圧縮機(コンプレッサ)、真空機器、塗装機器・設備並びに液圧機器・設備を製造・販売しています。創業から90年以上の歴史があり、海外20カ国以上に30以上の拠点を配置しグローバルに展開しています。アネスト岩田は「開発型企業」として、世の中の流れをいち早くキャッチし、常に新しい製品の開発に取り組んでいます。国内外で500件を超える特許を持ち、身の回りのあらゆるところでアネスト岩田の製品は使われています。

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


ビジネスカテゴリ
広告・宣伝・PRAV機器
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

アネスト岩田株式会社

12フォロワー

RSS
URL
https://www.anestiwata-corp.com/jp
業種
製造業
本社所在地
神奈川県横浜市港北区新吉田町3176番地
電話番号
045-591-9344
代表者名
三好栄祐
上場
東証プライム
資本金
33億5435万円
設立
1948年06月