プレスリリース・ニュースリリース配信サービスのPR TIMES
  • Top
  • テクノロジー
  • モバイル
  • アプリ
  • エンタメ
  • ビューティー
  • ファッション
  • ライフスタイル
  • ビジネス
  • グルメ
  • スポーツ

PR TIMESのご利用について

資料をダウンロード

スポーツキャリアサポートコンソーシアム事務局
会社概要

スポーツ庁委託事業「令和4年度スポーツキャリアサポート支援事業」 Athlete Career Challenge カンファレンス2023

アスリート・指導者が知っておくべきアスリートキャリアの向上とライフキャリアの関係

スポーツキャリアサポートコンソーシアム


 スポーツキャリアサポートコンソーシアム(SCSC)は、2017年2月にスポーツ庁委託事業の一環として、アスリートのキャリア形成を支援する体制を整備することを目指して創設され、現在、産学官連携組織として82団体が加盟しています(2023年1月現在)。 SCSCは、スポーツ界、経済界、教育界などの団体・法人等が参画し、「協働と共益」を理念に運営しております。

本カンファレンスは、これらの知見をスポーツの内外に発信するとともにスポーツの内外の専門知見の交流とネットワークを広げることを目的として開催されます。

◆開催概要
日 時
 
令和5年3月4日(土)13:00~16:15

開催方法、申込方法
 参加費:無料
 開催方法:①東京都内(港区)でのリアル開催(申込締切:2月25日(土)) ②ライブ配信(YouTube、Zoom)での開催(申込締切:3月2日(木))
≪参加対象者≫
  • スポーツキャリアサポートコンソーシアム(SCSC)会員
  • 社会人・学生アスリート
  • プロスポーツ選手
  • 中央競技団体関係者
  • アスリートの指導者
  • 日本スポーツ協会公認スポーツ指導者(日本スポーツ協会公認スポーツ指導者更新研修となります)
  • アスリートキャリアコーディネーター(ACC)認定者
  • アスリート人材の採用を考えている企業
※リアル会場上限150名。申込者多数の場合は抽選となります。抽選から外れてしまった方には、②のスポーツ庁YouTubeチャンネルのURLをご案内いたします。
※公認スポーツ指導者の方でリアル会場の抽選から外れた方、またはオンライン参加を希望される方にはZOOMウェビナーをご案内いたします。)

 申込URL
 https://passmarket.yahoo.co.jp/event/show/detail/029mc1uq2su21.html

主 催
 スポーツキャリアサポートコンソーシアム(SCSC)

企 画
 スポーツキャリアサポートコンソーシアム(SCSC)運営委員会

スポーツキャリアサポートコンソーシアム事務局
 
株式会社フューチャー・デザイン・ラボ
 (スポーツ庁令和4年度「スポーツキャリアサポートコンソーシアムの運営」受託事業者)

運 営
 株式会社MPandC

お問い合せ先
 (SCSCに関すること)
 
スポーツキャリアサポートコンソーシアム事務局 (株)フューチャー・デザイン・ラボ
 メール:sportcareer@futuredesignlab.jp 電話:03-6222-9855

 (申込受付・取材に関すること)
 
「Athlete Career Challengeカンファレンス」運営事務局 (株)MPandC
 メール:info@mpandc.co.jp  電話:03-6864-4390(担当:窪田)

◆プログラム概要 ※内容が変更となる場合がございますのでご了承ください。
【開会挨拶】
  • 髙橋 義雄 氏(スポーツキャリアサポートコンソーシアム会長/筑波大学人間総合科学学術院准教授)

【事業説明:スポーツ庁「スポーツキャリアサポート支援事業について】

【セッション1:アスリートのキャリアについて考える】
<登壇者>
  • 松田 丈志 氏(JOCアスリート委員会委員長)
  • 布施 努 氏(スポーツ心理学博士/(株)Tsutomu FUSE, PhD Sport Psychology Service 代表取締役/慶応義塾大学スポーツ医学研究センター研究員)
  • 藤田 真也 氏(特定非営利活動法人キャリアカウンセリング協会 理事長)

【セッション2:指導者に求められるキャリア支援とは キャリア開発の取り組み事例】
<モデレーター>
  • 田中 研之輔 氏(法政大学キャリアデザイン学部教授/一般社団法人プロティアン・キャリア協会 代表理事)
<登壇者>
  • 古田 敦也 氏(スポーツコメンテーター(元プロ野球選手))
  • 西村 卓朗 氏(株式会社フットボールクラブ水戸ホーリーホック取締役ゼネラルマネージャー)
  • 岡崎 美穂 氏(有限会社レジックスポーツ取締役専務/96年アトランタ五輪 体操女子日本代表選手)
  • 小沼 健太郎 氏(一般社団法人Japan PDP理事/東京サントリーサンゴリアスPDM)
  • 池田 敦司 氏(一般社団法人大学スポーツ協会(UNIVAS)専務理事/仙台大学教授)
【セッション3:アスリート人材への期待 ACCの取り組み】
<モデレーター>
  • 田中 研之輔 氏
<登壇者>
  • 佐々木 善浩 氏(株式会社フィルアップ代表取締役CEO)
  • 倉田 秀道氏(あいおいニッセイ同和損害保険株式会社広報部スポーツチーム統括/経営企画部 特命部長)
  • アスリートキャリアコーディネーター代表

◆スポーツキャリアサポートコンソーシアム(SCSC)とは
 2017年2月にスポーツ庁委託事業の一環として、アスリートのキャリア形成を支援する体制を整備することを目指して創設され、現在、産学官連携組織として82団体が加盟しています(2023年1月現在)。SCSCは、スポーツ界、経済界、教育界などの団体・法人等が参画し、「協働と共益」を理念に運営しております。本カンファレンスは、これらの知見をスポーツの内外に発信するとともにスポーツの内外の専門知見の交流とネットワークを広げることを目的として開催されます。

詳細につきましては、ホームページ並びにFacebookをご参照ください。
スポーツキャリアサポートコンソーシアム ホームページ
https://sportcareer.jp/

スポーツキャリアサポートコンソーシアム Facebook 
https://www.facebook.com/2020SCSC

SCSCキャリアセンター
https://acc.sportcareer.jp/


 

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー新規登録無料

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


種類
イベント
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

スポーツキャリアサポートコンソーシアム事務局

2フォロワー

RSS
URL
https://sportcareer.jp/
業種
官公庁・地方自治体
本社所在地
(事務局所在地)東京都港区虎ノ門4丁目ー3ー1 城山トラストタワー4F
電話番号
03-6222-9855
代表者名
(会長)髙橋 義雄
上場
未上場
資本金
-
設立
2017年02月
トレンド情報をイチ早くお届けPR TIMESを友達に追加PR TIMESのご利用について資料をダウンロード