【 関西初!】京都駅前に“ドローン相撲”登場!教育・防災・エンタメをつなぐ新感覚ドローン競技イベント開催

〜 直径2mの空中土俵で繰り広げられる熱戦!初心者でも参加可能♪未来の産業と人材育成を拓く新たな挑戦 〜

一般社団法人 DPCA

国土交通省HP掲載 登録講習機関 一般社団法人DPCA(ドローン撮影クリエイターズ協会)、(本部:京都 / 代表理事:上田雄太)は、2025年10月4日(土)、京都駅前徒歩5分の特設会場にて 関西初となる新感覚ドローン競技イベント「ドローン相撲in京都場所」を開催いたします。



【 ドローン相撲とは? 】

「ドローン相撲」は、DPCA愛媛松山校の発祥で、直径約2mの土俵内で球体型ドローンを操作し、相手を外へ押し出す対戦型ドローン競技です。シンプルなルールで、子どもから大人まで初心者でも直感的に楽しむことができ、ドローンの魅力や可能性を“体験”として実感いただけます。


【 DPCAが“競技”に挑む理由 】

DPCAは現在、全国45拠点でドローンスクールを運営し、60の自治体との防災協定を締結し、80の支部法人と共に、地域に根ざしたドローン普及活動に取り組んできました。
今回の「ドローン相撲」は、これからDPCAが推進するドローン競技種目の一環として、


• ドローン人口の拡大

• 若者・女性・子どもたちへの入口づくり

• 産業人材の育成と防災・教育との接続


を目的に、次のフェーズへ進む転換点として捉えています。

また、近年、ドローンは国家ライセンス制度の開始や、行政処分に関する基準の制定によって「資格」や「規制」のイメージが先行しています。その一方で、操縦技術を磨く場や気軽に楽しめる環境は少なく、講習受講後の継続した練習機会の確保や、若年層・女性の参入ハードルの高さなどが大きな課題となっています。

▲ドローン相撲 プロモーションムービー


空の秩序とミライを創る 】

それらの課題を解決する為に、DPCAはドローン競技という新たなジャンルを設け、全国の支部にて順次展開を行なっていく予定です。


また、この取り組みは、ドローンが社会のさまざまな分野で安心して活躍できる未来の実現と、ドローンを活用した新たなイノベーションの創出を目指すものです。
ドローン競技の場を通じて、ドローンという新しい空の産業・文化を支える人材を育成し、

その意義や魅力・価値を広く社会に発信することを通じて 空の秩序と未来を創造してまいります。


【 京都駅前開催!10月4日 ドローン相撲in京都場所 開催概要 】

• 日時:2025年10月4日(土)13:00〜17:00

• 会場:本部特設会場:所在地:京都市南区東九条西岩本町10-2 イリアスオフィス3階 DPCA本部

• 主催:一般社団法人DPCA (ドローン撮影クリエイターズ協会)

• 参加対象:15歳以上/初心者の方も大歓迎/機体貸出有!手ぶらでの参加OK!

• 内容:ドローン相撲大会 / 大型機体展示ほか
・詳細及び参加申込はこちらから

【者の声】
⭐︎10代男性・民間資格保有者
「正直、遊びの延長かと思ってました。でもやってみたら操作の精度がめちゃくちゃ問われる。“楽しくて、真剣”という感覚は初めてでした。これは操縦技術の向上にもつながる実践だと思います。」

⭐︎10代女子大学生・ドローン初体験
「思い通りに操作できた時のは気持ちよかった。また絶対やりたい。
負けて悔しいけど、それも楽しかったです。ドローンってこんなに楽しいんだって知りました。」

⭐︎30代男性・講習受講中
「講習の練習だけだと分からなかったことが、競技で試すことで“本番力”がつく感じがしました。特にリカバリーや姿勢制御の意識が自然と身につきます。」

⭐︎40代男性・会社員
「“楽しい”が前提にあるから、技術の吸収も早く感じました。この感覚、若い人や初心者にも絶対響くと思う。教育現場でも活用できそう。」


⭐︎60代男性・趣味で参加
「最初はどんなものか確認するつもりが、気がついたら熱中していました。
まさかドローンで“悔しい!”って思うとは…。家でも練習します。」

ドローンを持っていなくても大丈夫!

必要なのは「楽しむ気持ち」だけ。初心者から経験者まで大歓迎です✨


【 取材・観覧のご案内 】

本イベントは、初めての方でも楽しめる“直感的なドローン体験”を提供する場です。

報道関係者の皆様におかれましては、ぜひ会場にお越しいただき、当日の模様をご取材いただけますと幸いです。
・メディア取材例
◼︎テレビ愛媛:「はっけよい」相撲を取るのは“ドローン” 巧みな操作で技術向上へ 松山場所で熱戦

◼︎四国放送:【白熱】ドローン相撲を考案 横綱目指して「はっけよい」


◼︎本件に関する取材などのお問い合わせ先

一般社団法人DPCA( ドローン撮影クリエイターズ協会 )

広報担当:阪本 歩

TEL:075-606-6865

お問合わせフォーム

WEBサイト

このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります

メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。

すべての画像


関連リンク
https://unlc.jp
ダウンロード
プレスリリース素材

このプレスリリース内で使われている画像ファイルがダウンロードできます

会社概要

一般社団法人 DPCA

1フォロワー

RSS
URL
https://dpcajapan.org
業種
財団法人・社団法人・宗教法人
本社所在地
京都府京都市南区東九条西岩本町 10-2 イリアスオフィス2F
電話番号
075-606-6865
代表者名
上田 雄太
上場
未上場
資本金
300万円
設立
2015年09月