重要有形民俗文化財の農村歌舞伎舞台ほか、歴史ある建築物の屋根を修繕
-くさかんむり 実績報告-
伝統的な茅葺き技法を生かし、現代に応用する取り組みを進める株式会社くさかんむり(本社:神戸市北区淡河町)は、2月から3月にかけて伝統的な茅葺き建造物の葺き替え、補修作業を行いました。当社の最新実績を報告いたします。
■トラディショナル:4件
・北僧尾農村歌舞伎舞台(神戸市北区僧尾地区、https://goo.gl/maps/CnxcmuYm21Fkoyjq5)
<概要:全面化粧直し>
特徴:兵庫県指定重要有形民俗文化財の、現存する日本最古の農村舞台です。北側を中心に屋根面に群生していた苔を取り除き、神戸市内で採集したススキを用いて補修しました。
・公智神社「旧神輿殿」(兵庫県西宮市、http://kuchijinja.jp/)
<概要:屋根全面葺き替え>
特徴:熊本県阿蘇地方・静岡県御殿場地方・兵庫県内のススキを用いて、葺き替えを行いました。
・西谷の森公園「西の谷農舎」(兵庫県宝塚市、http://nishitaninomori.jp/)
<概要:軒の葺き替え、全面の化粧直し、棟材交換>
公智神社同様、阿蘇・御殿場・兵庫のススキを用いて葺き替えと修繕を行いました。
・カフェつむつむ(兵庫県西宮市、https://tmtm-cafe.com/)
<概要:部分葺き替え>
住居兼店舗として活用されている、築およそ200年の茅葺き住宅です。熊本県阿蘇地方・静岡県御殿場地方・兵庫県内のススキを用いて、東面と北面の一部葺き替えを行いました。今後西面や棟などの工事を行う予定です。
Instagram:https://www.instagram.com/tmtm_cafe/
<株式会社くさかんむり>
神戸市北区淡河町を拠点に、伝統的な茅葺きの修復から、現代的な茅葺きへの挑戦、そしてより多くの方々に茅葺きを知ってもらうためのワークショップやセミナーを開催しています。
建物だけにとどまらず、様々な方向から茅葺きの持つ可能性や魅力を探り、引き出し、磨き上げて、今を生きる人達にお届けするという目的を共有した職能集団です。
本社所在地:兵庫県神戸市北区淡河町淡河1447
代表取締役・茅葺き職人:相良 育弥
HP:https://kusa-kanmuri.jp
・北僧尾農村歌舞伎舞台(神戸市北区僧尾地区、https://goo.gl/maps/CnxcmuYm21Fkoyjq5)
<概要:全面化粧直し>
特徴:兵庫県指定重要有形民俗文化財の、現存する日本最古の農村舞台です。北側を中心に屋根面に群生していた苔を取り除き、神戸市内で採集したススキを用いて補修しました。
・公智神社「旧神輿殿」(兵庫県西宮市、http://kuchijinja.jp/)
<概要:屋根全面葺き替え>
特徴:熊本県阿蘇地方・静岡県御殿場地方・兵庫県内のススキを用いて、葺き替えを行いました。
・西谷の森公園「西の谷農舎」(兵庫県宝塚市、http://nishitaninomori.jp/)
<概要:軒の葺き替え、全面の化粧直し、棟材交換>
公智神社同様、阿蘇・御殿場・兵庫のススキを用いて葺き替えと修繕を行いました。
・カフェつむつむ(兵庫県西宮市、https://tmtm-cafe.com/)
<概要:部分葺き替え>
住居兼店舗として活用されている、築およそ200年の茅葺き住宅です。熊本県阿蘇地方・静岡県御殿場地方・兵庫県内のススキを用いて、東面と北面の一部葺き替えを行いました。今後西面や棟などの工事を行う予定です。
Instagram:https://www.instagram.com/tmtm_cafe/
<株式会社くさかんむり>
神戸市北区淡河町を拠点に、伝統的な茅葺きの修復から、現代的な茅葺きへの挑戦、そしてより多くの方々に茅葺きを知ってもらうためのワークショップやセミナーを開催しています。
建物だけにとどまらず、様々な方向から茅葺きの持つ可能性や魅力を探り、引き出し、磨き上げて、今を生きる人達にお届けするという目的を共有した職能集団です。
本社所在地:兵庫県神戸市北区淡河町淡河1447
代表取締役・茅葺き職人:相良 育弥
HP:https://kusa-kanmuri.jp
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像