レーザー加工用レンズのパイオニア夏目光学が2022年4月20日(水)~22日(金)のOPIE22レーザーEXPOに出展
高性能光学素子の開発・製造を手がける夏目光学株式会社(本社:長野県飯田市鼎上茶屋3461)は
2022年4月20日(水)~22日(金)に開催される、OPIE22 レーザーEXPO(パシフィコ横浜)に出展致します。
光関連の専門展示会としては国内最大級の規模を誇る「OPIE'22」
OPIEは光関連の専門展示会としては国内最大級の規模を誇り、研究開発・商品開発の課題を解決する為のソリューションを求めている技術者・購買関係者が来場されます。夏目光学の出展するレーザーEXPOは理科学用途から産業用途に至る、国内外のレーザー製品が一堂に会するレーザー技術総合展です。当展示では各種ハイパワーレーザーに特化したビームシェイピング技術(ビームシェイパー)をご用意します。夏目光学の特徴でもある
(1)屈折光学系の採用によりエネルギー損失の少ない高効率なシェイピングを実現
(2)ブルーレーザーや紫外レーザーをはじめ、マルチモードファイバーレーザーなど、さまざまな光源に対応可能。
(3)既製品ではない独自のプロファイルを実現する、お手持ちの装置に合わせての個別設計。
をご提案します。
光学素子の様々なニーズに一から対応、東京大学との共同開発や、宇宙分野への貢献
2005年の「テクノロジーセンター」を設立後、研究開発拠点としてレンズの粋を超えたさらなる特殊形状および超高精度の光学素子の開発を行っています。ナノレベルの形状精度を求められる製品を扱うため、温度、湿度、振動までも厳しく管理された加工環境を整えています。元からの強みである「粘り強さ」を武器として、困ったら夏目光学に相談しようと思ってもらえる会社を人材・物質面ともに整備しています。2019年には東京大学との共同開発により、精密加工・精密転写技術を組み合わせ回転体型の高精度X線ミラーの製造技術を確立。ミラー製造の低価格化と量産化が可能になり、高性能なX線分析機器や半導体製造・評価装置用の光学素子等,情報通信や半導体機器用のミラーの製造にも展開が可能であり、日本の精密ものづくり分野に貢献することが期待されます。また2021年には、NASA/MSFC Group Achievement Honor Award を受賞した日米欧国際共同ロケット実験CLASP2チームに夏目光学の光学素子が使われるなど、新しい技術の研究にも取り組んでいます。
■光技術総合展示会「OPIE'22」開催概要
日程:2022年4月20日(水)~4月22日(金)
時間:10:00~17:00
会場:パシフィコ横浜(横浜市西区)
開催展示会:「レーザーEXPO」※夏目光学の参加展示会です。
公式HP:https://www.opie.jp/
夏目光学について
創業当時は小さなレンズ研磨を行う会社でしたが、あきらめることなく開発をしてきた結果、精密な半導体露光装置の開発に携わるようになりました。その技術力と開発力の評判は海外にまで及び、いつしか夏目光学へ製品の開発を依頼することを、夏目光学の所在地である「鼎(かなえ)」と願いを「叶える」をかけて鼎参りと言われるようにまでになりました。また、さらなる進歩を求め、夏にはホタルの飛び交う清流から少し離れた静かな山間の一角にテクノロジーセンターを設立いたしました。このテクノロジーセンターを拠点として、超精密加工分野をはじめ宇宙開発技術や光通信、先端医療開発などにおける先進の技術開発を行っております。ヒカリで未来を切り拓き、人々のより便利なくらしを創造するのが夏目光学の使命だと考えております。半導体製造、医療機器、センシング、航空・宇宙関連、光通信用、レーザー加工、X線関連など様々な市場に対応したレンズ・オプティクスの開発製造を通じて、みなさまの課題をともに解決いたします。
【2008年】経済産業省「元気なモノ作り中小企業」受賞
【2016年】長野県「ものづくり大賞NAGANO」受賞
【2017年】経済産業省「地域未来牽引企業」選定
【会社概要】
会社名:夏目光学株式会社
所在地:〒395-0808長野県飯田市鼎上茶屋3461
代表者:細江国彦
設立:1947年
URL:https://www.mflens.co.jp/
事業内容:高精度光学レンズ素子(オプティクス)の開発・製造・販売
光学設計、および光学ユニットの開発・製造・販売
2022年4月20日(水)~22日(金)に開催される、OPIE22 レーザーEXPO(パシフィコ横浜)に出展致します。
光関連の専門展示会としては国内最大級の規模を誇る「OPIE'22」
OPIEは光関連の専門展示会としては国内最大級の規模を誇り、研究開発・商品開発の課題を解決する為のソリューションを求めている技術者・購買関係者が来場されます。夏目光学の出展するレーザーEXPOは理科学用途から産業用途に至る、国内外のレーザー製品が一堂に会するレーザー技術総合展です。当展示では各種ハイパワーレーザーに特化したビームシェイピング技術(ビームシェイパー)をご用意します。夏目光学の特徴でもある
(1)屈折光学系の採用によりエネルギー損失の少ない高効率なシェイピングを実現
(2)ブルーレーザーや紫外レーザーをはじめ、マルチモードファイバーレーザーなど、さまざまな光源に対応可能。
(3)既製品ではない独自のプロファイルを実現する、お手持ちの装置に合わせての個別設計。
をご提案します。
光学素子の様々なニーズに一から対応、東京大学との共同開発や、宇宙分野への貢献
2005年の「テクノロジーセンター」を設立後、研究開発拠点としてレンズの粋を超えたさらなる特殊形状および超高精度の光学素子の開発を行っています。ナノレベルの形状精度を求められる製品を扱うため、温度、湿度、振動までも厳しく管理された加工環境を整えています。元からの強みである「粘り強さ」を武器として、困ったら夏目光学に相談しようと思ってもらえる会社を人材・物質面ともに整備しています。2019年には東京大学との共同開発により、精密加工・精密転写技術を組み合わせ回転体型の高精度X線ミラーの製造技術を確立。ミラー製造の低価格化と量産化が可能になり、高性能なX線分析機器や半導体製造・評価装置用の光学素子等,情報通信や半導体機器用のミラーの製造にも展開が可能であり、日本の精密ものづくり分野に貢献することが期待されます。また2021年には、NASA/MSFC Group Achievement Honor Award を受賞した日米欧国際共同ロケット実験CLASP2チームに夏目光学の光学素子が使われるなど、新しい技術の研究にも取り組んでいます。
■光技術総合展示会「OPIE'22」開催概要
日程:2022年4月20日(水)~4月22日(金)
時間:10:00~17:00
会場:パシフィコ横浜(横浜市西区)
開催展示会:「レーザーEXPO」※夏目光学の参加展示会です。
公式HP:https://www.opie.jp/
夏目光学について
創業当時は小さなレンズ研磨を行う会社でしたが、あきらめることなく開発をしてきた結果、精密な半導体露光装置の開発に携わるようになりました。その技術力と開発力の評判は海外にまで及び、いつしか夏目光学へ製品の開発を依頼することを、夏目光学の所在地である「鼎(かなえ)」と願いを「叶える」をかけて鼎参りと言われるようにまでになりました。また、さらなる進歩を求め、夏にはホタルの飛び交う清流から少し離れた静かな山間の一角にテクノロジーセンターを設立いたしました。このテクノロジーセンターを拠点として、超精密加工分野をはじめ宇宙開発技術や光通信、先端医療開発などにおける先進の技術開発を行っております。ヒカリで未来を切り拓き、人々のより便利なくらしを創造するのが夏目光学の使命だと考えております。半導体製造、医療機器、センシング、航空・宇宙関連、光通信用、レーザー加工、X線関連など様々な市場に対応したレンズ・オプティクスの開発製造を通じて、みなさまの課題をともに解決いたします。
<主な受賞歴>
【2008年】経済産業省「元気なモノ作り中小企業」受賞
【2016年】長野県「ものづくり大賞NAGANO」受賞
【2017年】経済産業省「地域未来牽引企業」選定
【会社概要】
会社名:夏目光学株式会社
所在地:〒395-0808長野県飯田市鼎上茶屋3461
代表者:細江国彦
設立:1947年
URL:https://www.mflens.co.jp/
事業内容:高精度光学レンズ素子(オプティクス)の開発・製造・販売
光学設計、および光学ユニットの開発・製造・販売
このプレスリリースには、メディア関係者向けの情報があります
メディアユーザーログイン既に登録済みの方はこちら
メディアユーザー登録を行うと、企業担当者の連絡先や、イベント・記者会見の情報など様々な特記情報を閲覧できます。※内容はプレスリリースにより異なります。
すべての画像
- 種類
- イベント
- ビジネスカテゴリ
- 鉄鋼・金属・ガラス・土石・ゴム電子部品・半導体・電気機器
- ダウンロード